• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月24日

【備忘録】2019年のハイライト~2月

【備忘録】2019年のハイライト~2月














さて、次は2019年2月の備忘録、ってことで時系列に振り返っていこうと思います。

自分にとって毎年1月~2月は冬眠期間としているので、あまり大したイベントもないので
サラ~っと流していきます。何故1~2月が冬眠かと言えば…秋に休暇を取りまくってるので
厳冬期はその反動?で仕事に没頭しちゃうので、これといって話題があまりないのよね(汗
色々思い出すと…特に2月前後なんかは食べ物のイベントがいつも多いです、物産展とか。


まず、トップにもあるように…VWゴルフ7が新車で納車されてからちょうど5周年となりました。
この5年間で走った距離は、6万キロちょい。日本一周旅行の影響もあって伸びました。
通勤や買い物なんかは自転車でも行けるような距離なので、正直ほとんど伸びることはないので
この6万キロのほとんどはほぼ趣味で走った距離…みたいなもんだったりしますね(笑

因みに、登録は1月30日なんですが、納車したのは正確には20014年2月8日でした。

alt


というワケで、無事に2回目の車検も終えました。かかった費用は12~3万円ってところ。
初回の車検から2年間は購入先のディーラーではないディーラーでお世話になっていて、
半年に1度、整備点検からオイル交換まで完全無料サービスでしてもらってるので絶好調(笑

現在7年目に入ったワケですが、未だに半年毎に2万円くらいの点検費用を無償でしてくれます。
延長保証もなければサービスプラスとかも加入していないんですけどね。
結局、6年以上経った今も、自分はVWゴルフにオイル代すら1度も払ってない気がします(爆

あ、しかし延長保証の5年を迎える直前に、センターコンソールのカップホルダーを全交換して、
さらに、つい最近なんですが…Discover Proの更新も点検ついでに無料でやってもらいました(笑
これであと2年は余程の故障とか無い限り、特にお金もかけずに済むので経済的で助かります。

次の車検は2021年1月ですが、ここで乗り換えるかさらに2年乗るかが微妙な判断ですね。
最近は3台も車があるので、それほどゴルフの距離が伸びることはなくなったんですが、
それでも丸7年以上乗ってブレーキパッドもベルトもタイヤも、何1つ交換せずにいられるとは
到底思えないですからね。っていうか、自分はタイヤすら1度も買ったことがなかったですね(爆


そして2月に入ってすぐ、VWのささやかなキャンペーンに応募してささやかに当選しました(笑

alt


純正ナビ、Discover Proの画面と全く同じサイズのクリーナーだって。ほぼ要らないかも(汗
因みにこちらは新型Discover Proの画面なので、自分のゴルフのよりデカいです。

VWゴルフに関する話題やイベントは…正直2月は特に無かったですね、車検くらいでした。


さて、次は…

我が家に突然訪れた野良猫について。前年の12月に保護して警察や保健所等にもすぐに
問い合わせて飼い主を探しましたが…結局現れることなく、3ヶ月後に我が家の家猫化決定。

というワケで、しばらく動物の全くいない生活を送っていましたが、慌てて環境作りをしました。

今まで使ったことが無かったんですが、最近は使えるテクノロジーは使ってナンボ!ってことで
自動給餌器と自動循環給水器を購入して設置。これで不規則就労な我が家でも安心かな、と。

alt


現在使用し始めてから約1年経つワケですが、全く不具合を生じることなく動いてます。
しかし大陸製のマシンだけに?タイマー時刻の狂い方がエグくて1ヶ月で5分も進みます(笑


次に…これは以前から猫のいるいないに関わらず設置しようと思ってたライブカメラ。

alt


居間やキッチン等各所に設置しましたが、これもまた大陸製ではあるけど、素晴らしいですね。
自宅がネットにさえ接続されていたら、会社からでも旅行先からでも映像が確認出来ます。
勿論、360度自由に方向も変換出来るし、ズームも出来るし、夜間はこの画像のように、
暗視モードになるので、真っ暗でも結構な画質で見ることが出来るので安心です。

スマホからは勿論、PCからも専用ソフトで閲覧可能だし、カメラにはセンサーもついてるので
何か動きがあれば自動的に録画してくれたりもします。さらに声をかけることも出来ちゃうので、
留守中に寂しそうにしている我が家の猫に飼い主が声をかけてやれるのもなかなか良いです。

こんなライブカメラが2~3000円で買えちゃう時代って、なんだか凄いですよね。
自宅にガレージや車庫がある人なら、ドラレコの駐車監視モードなんかを使うよりも、
軒先にライブカメラを置いて撮影出来るようにした方が圧倒的に防犯になるな、って思いました。


そして、他にもひと通り猫アイテムを買い込みました。巨大なキャットタワーも我が家では初設置。
また、猫飼いの間で流行ってたホンモノそっくりなトーストのクッションも買ってみたり(笑

alt


触り心地がもっちもちです。よく見たらトーストじゃないですね、焼く前の生食パンでした(汗

alt

クッションを置いたら早速パンをこねはじめてくれました。絵に描いたような典型的猫です(笑

alt


そして、ひとしきりコネ終わるとバタンキューです。パン職人猫、ご苦労さまです。


さて、ここからは再び納車したばかりのNボックスについて。

VWゴルフの時はディーラーにお任せしてかなり高いお金を払ってコーティング施工しましたが、
結局、5年どころか2年目には既にコーティングの効果はゼロに等しくなっただけでなく、
そこらじゅうにウォータースポットが発生して、それ以来完全にコーティングを信用しなくなりました。

結論からすると、ぶっちゃけ屋根のないところに車を保管する人は10万円出して施工しようが
絶対にウォータースポットは出来てしまうんで、結局せこせこ洗車しまくらないとダメだ、ってこと。
以前もブログに書きましたが、「そんなことないよ」というなら20万でも30万でも出してやる(笑

結局、いろんな業者を訊ねましたが、あくまで車庫がある前提でのコーティングってのが大半で。
なので、365日野ざらしな自分の場合は、コーティングはしてもしなくてもぶっちゃけ、一緒!
どうせ1年もしたらコーティングが落ちるかシミだらけになるだけなので、だったら…ってことで、
最初の1年だけは、キーパーラボで1年有効とされるクリスタルキーパーを施工してもらいました。

alt


結果的には1年近く持ちましたね。特に自分のNボックスは屋根が手塗りのソリッド黒なので、
ちょっと放置しておけば、数ヶ月でスポットだらけになること必至なワケですが、今の処セーフ。

まぁ施工費用も1万5千円なので、1年持てばOKでしょう。10万円出して3年持たないよりは(汗

そして現在ですが…全て自分でコーティング施工してます。ベースの洗浄から鉄粉除去から。
結局ね、業者にクソ高いお金払ってやってもらうのと、自分でやるのと、大差無いというのが結論。

前述のように、業者がやって明らかに優れてると感じるのは所詮屋根付き車庫の保管車だけ(爆


そして、そんなピッカピカなNボックスは、2月に入っても慣らし運転の真っ最中。

VWゴルフで日本一周を始めた頃からどハマりするようになった源泉掛け流し温泉巡りに
暇さえあれば出向くようにしています。あと数年したら温泉ソムリエになれる気がします(笑

alt


名古屋から車で2時間足らずで行ける泉質の良い温泉の1つとして、下條温泉があります。
南信でも特に静岡に近い一帯は、いわゆる美人湯と呼ばれるヌメっとしたお湯が多くて
個人的にはとても好みだったりします。寸又峡温泉なんかもそうですしね。


あと、久々に恵那山や馬籠宿にも足を運びました。全てゴルフ7の時にも訪れた場所ばかり。

alt




そして、この冬にどうしても行きたかったお店にもようやく行けました…

alt


長野県飯田市の山奥にある、知る人ぞ知るジビエ料理のお店です。
今回、お店を嫁さんと2人で貸し切っちゃいました…慎ましく結婚記念日を祝います(笑


alt


ジビエと言えば、クマ、シカ、イノシシ、キジ…あたりでしょうか。ひと通り頂いちゃいます。


alt


特に冬眠前にデブった熊さんは、臭みも全く無いし脂がめっちゃ甘くて最高に美味しいですね。
おかげで身体も温まったし、初めて買ったスタッドレスで雪山を走りましたが…バッチリでした。


という感じで、慣らし運転も兼ねつつ、日帰りであちこちドライブに出かけてました。

因みに、燃費は相変わらず良いですね。名古屋市街だけをチョロチョロと走ってるだけだと
さすがにリッターあたり15キロくらいまでガクっと落ちますが、ちょっと郊外を走ればこの通り(笑
だいたい長野県や東京方面から帰ってくると、悪くてもこのくらい。調子良いと30キロ超えます(爆

alt


これまで軽自動車=近場というイメージでしたが、とんでもないですね。昨今の軽自動車は
もはや長距離の為にあるようなもの。長距離の方がはるかに燃費は向上しますからね。
それに、新東名が最近120キロ制限になりましたが、Nボックスは軽く踏むだけで出ちゃいます。
恐らくリミッターを外せば160キロくらいラクに出ちゃうんだろうな、っていうレベルで速いです(爆

正直、車中泊用として遠方の山奥へ出かけるとなると、こんな車重のある軽ハイトワゴンじゃ
非力すぎるから、スロコンとかソレ系のパーツでもつけないとストレスになるかと思いきや…。
逆に高速道路だと一瞬で100キロ出てしまうので、気をつけないとスピード違反になりますね(涙

当初、軽ワゴンなんかじゃレーダー探知機なんて不要だと思って今現在も取り付けてませんが、
頻繁に郊外を走るような人だとつけた方が良いかもしれないですね…おそるべし、Nボックス。



というワケで、そんな車中泊&長距離&登山道用として購入したNボックスなんですが、
ぼちぼち車中泊をしながら遠出したり、ナイトハイクしたり、という当初の目的があったので、
車中泊グッズをしこたま買い漁っていきます(笑

ただ、自分が提唱する車中泊は、「迅速」で「気楽」な点が最重要課題になっていました。

というのも、ゴルフ7で遠出する際、あまりに乗り心地が良いことも手伝って睡魔に襲われがち(汗
そんな時、ちょっと仮眠しようかな、と思ってもこんなハッチバックではまともに寝られません…。
シートを倒してもフラットにはならないので、マッサージチェアに座ってるような感じですもんね。
しかも、人間の身体はまっすぐに臥床しないと、腰への負担はとんでもないので絶対アウトです。
おまけに、背もたれを倒したところで足は下りたままなので、休憩どころか疲労は増すだけでした。

そんな機会は遠出の回数が増えれば増えるほど比例して多くなるワケで…最大の不満点です。


そこで、Nボックスでは、ドライブの途中で急に眠くなっても3分以内にベッド・イン出来るような、
手間いらずで簡単で合理的な車中泊仕様を目指しました。
実はNボックスを契約する前に、ホンダのディーラーからわざわざ半日近く車両をお借りして
採寸をしたり、シートアレンジしたりして、いろいろ試させてもらったんですよね(爆


車中泊用に買ったアイテムのうち、いくつかを挙げるとすると…


まずは、こちら…電気毛布ですね。冬場はさすがにコレがないと凍死しかねないですからね(汗
ま、車中泊なんかしなくても、自宅でも使えるのであって損はなし、ですね。2000円也。

alt



そして、家電を使う為のポータブルバッテリー。SUAOKIのPS5B、400Wまで使えます。
容量も120000mAhなので、iPhoneを60回くらい満充電することが出来る計算ですね(笑
通常だと4万円くらいするようですが、楽天セールで25000円也。災害時にも安心です。

alt



こちらは車中泊用というか、車の座席用の隙間クッションですね、セットで3000円也。
車種によってはフルフラットというと、背もたれを前傾させてその上にマットを敷きますが、
Nボックスの場合はそれをやるとVWゴルフ同様な傾斜が出来てしまうのでよろしくないです。

alt



なので、この画像のように座面を上にして、昔ながらのフルフラット仕様が基準となります。
しかし、この際どうしても赤丸の箇所に段差や隙間が生じてしまうので完全フラットになりません。
そこで、先述のクッションを前後2箇所に使うことによって高反発ベッドの基礎が生まれます(笑

alt

因みに、前席と後席の間の溝については、リクライニング調整すればほぼ段差もなくなるので
ここにわざわざクッションを入れる必要は全く無いです。もっと言えば、自分なんかの場合は、
前席の座面と背もたれの間の段差が一番ネックになるだけなので、そこだけでも良さそうです。


そして、フラットになった状態でその上に電気毛布やシュラフを敷けば簡易ベッドの完成です。
Nボックスのシートはとても心地良く、座面側を上にしてるので別途マットレスを用意しなくても
十分安定しているのでサクっと横になれます。ただし、最大全長は170センチちょいなので、
高身長な人は足首が座面からハミ出します。また、横幅は60センチ程度なので、大柄な人や
デブってる人では窮屈に感じるかもしれません。因みに自分は全く平気なんです、ええ(笑

alt


画像を見ての通り、助手席側一列を完全に車中泊用スペースとしているので、
いちいち眠くなったり夜になってからセコセコと準備せずとも、自宅を出る時にセットしておけば
そのまま一瞬で布団(シュラフ)に入って休めるので、睡魔に襲われた延長で安眠が出来ます(笑

多くの場合、わざわざ場所を取る板を何枚も用意したり、さらにマットに空気を入れて膨らませたり
とにかく車中泊しよう!と決めてから準備してセット完了まで、やたら時間がかかるんですよね。
そんなことを、例えばクソ寒い山の中じゃやってられないし、それで身体が冷えて安眠損ねるし、
せっかくウトウトしてたのに眠気がなくなったり、正直バカみたいだな、って思ってたんですよね(汗
さらに、雨なんか降ってたらもう最悪ですからね、極力濡れたくないですし…。

勿論、このセッティングだと完全に1人用になるので、軽で2人車中泊は眼中にありません(笑


で、運転席の状態というと…ご覧の通り。座席の位置も一切変えることはありません。
なので、すぐに助手席側に移動して爆睡、起きたら起きたで一瞬で走り出せちゃいます(笑

alt



助手席側は大人1人が余裕を持って寝るスペースになっちゃっていますが、まだ余裕はあります。

約40×60センチの折りたたみテーブルを出せば、後部座席のフットスペースにピッタリです。
こんなデカいテーブルを足元に置いても後部座席に大人1人余裕で座れる恐るべし広さです(爆
車内でコンロでお茶を沸かしたり食事をしたりする際はこちらで。テーブルは高さ調整も可能です。

alt



そして、折りたたんでしまえば前席の下に見事に収まってくれるので、常時収納しています。
車中泊仕様の際は出し入れしやすいように後席足元に収納しています。
座面を上にしてフルフラット化すると、この座席の下にちょうどよい空間が生まれるので、
ここに一眼レフケースやら登山靴やら、いろいろ収納出来るので、見た目的にもスマートです。
よく車中泊車両にありがちな、コテコテ感とかとっ散らかった感じは一切ありません(笑

alt



さらに、山に出かける時なんかは、後部座席を跳ね上げます。
Nボックスは後部座席を跳ね上げると、こうして荷物フックがあるので重たいザックが下げられます。
そして、跳ね上げるとさらに縦のスペースが広がるので、折りたたみテーブルの向きも変えられます。
Nボックスの後部座席のフットスペースは80センチ以上はありますからね、余裕です(爆
因みに、運転席はわざわざ一番前へスライドすることはありません。乗車ポジションのままです(笑

alt


自分の場合は、シュラフに潜ってウトウトしながらノートPCで映画見たりネットして過ごします(笑


また夜間の場合は車中泊用に購入したマグネット着脱式の照明を読書灯代わりに使用します。
Nボックスは後部スライドドアの赤丸の部分がボディ同様の鉄板なので、ちょうど良いんです(笑
そして、これまたちょうど良い場所に…枕元の部分にカップホルダーまであるので完璧です(笑
これであれば、超余裕で寛ぐことが出来るし、車内も非常に整然としているので落ち着けます。

alt


本当に余裕があったら、前席と後席との間にTVモニターを設置しても面白いかもしれません(笑


さて、ここへ来て…他の荷物はどうしてるのか?と言えば…先回のブログでも書いたように、
ラゲッジスペースに整然と片付けられてます。保冷機能付きのボックスには食料を入れたり、
また着替えやタオル類なんかも収納してます。三脚などの長尺物は吊り下げ収納バッグへ。
さらに現地で買い物などをしても、後付のフックがあるので、そこにかけてしまえば大丈夫です。

alt


後部座席にとんでもなく広いスペースを確保したにも関わらず、ラゲッジはそこそこ余裕あるので
よほど困ることはありません。また、さらに助手席の足元にもスペースが眠っていますが、
そこにはポータブルバッテリーや飲料等を入れる別の保冷庫などがセットしてあります。

車中泊時以外では、電源はセンターコンソール部のジャックから拾ってるんですが…
Nボックスの場合、USBソケットが3つもあるので助かります。ここらへんもスマートなんです。

alt



最後に…車中泊時は外からあまり見られたくないので全面にシェードをセットしますが…
Nボックスの場合、後部座席はシェードが標準装備されているので、これを引き上げるだけでも
十分目隠しになってくれますが、真冬などは防寒対策も必要になってくるので、
Nボックス専用のシェードを購入して全ての窓を覆うようにしています。覆うと日中でも真っ暗です。

alt



難点と言えば、このシェードの取り付けが若干慣れるまで面倒臭かったですね。
ちょっとした仮眠の時にはフロントの日除けシェードを取り出すだけで、あとはそのまま。
後部座席は前述の標準装備のシェードがあるので、それを出せばあまり中は見えません。

alt



…という具合で、2月はいよいよ本格的な車中泊に向けて準備をしておりました(笑

そして、車中泊仕様ってことで、Tシャツも「食う・寝る・ホンダ」です…なんじゃそりゃ(笑

alt

さて、ぼちぼちイベントが増え始めて記憶もあやふやになってきそうなんですが…


次は2019年3月の備忘録へとつづきます…
ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2020/01/24 13:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回転寿司!^^
レガッテムさん

ホイール洗浄
ちーちゃんのパパさんさん

TOM'S スープラ
スカムコさん

コピー用紙買いに行きました💨
伯父貴さん

三菱自動車㈱(7211)・・・20 ...
かんちゃん@northさん

5年ぶりの『福井クラシックカーミー ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2020年1月25日 8:20
整備点検からオイル交換まで完全無料サービス>これデカイですね.前車のレガシィより維持費安くて済んでますが,こんなサービスがあったら更に激安..ちなみに今や12万キロ超えで.車検時も11万キロ位でしたが,車検代は同じか安い位でした.距離走ってますが,高速が多いのでブレーキその他の消耗は少ないみたいです.

コスモスの湯は,地域の日帰り慰安旅行にはよく使われてました.行ったことないですが..越山はぐぐったら閉店した様ですね.ここも行ったこと無いです(爆.妙琴原に抜ける手前でしたか.ジビエは地元民より外から来る人に人気な気がします.飯田駅前には,隣が今はコンビニになってますが「東和」という実家が縁のある焼肉屋があって,昔ながらの飯田の焼肉の雰囲気が味わえます.おばさんが歳なので何時までやっているか..店構えはお世辞にも綺麗とは言えないですがご興味あればあるうちに覗いて下さい.お客として最後に入ったのが50年近く前か(爆

N-boxの縦方向170cm位ですか...ゴルフ7のリア対角線と同じ位ですね.最近は車中泊はめっきり減りましたが,以前は予定していた時は最初から銀マット敷いて時には寝袋も拡げて出掛けました.ただ,荷物がやはり邪魔になり,助手席や運転席に積むので,道の駅で近くにトラックが来たりしてエンジン音が煩くて動くのには面倒でした.その点,瞬時に寝られ,起きたら即動けるのはよいですね.SUAOKIのPS5Bと電気毛布の組み合わせは冬の車中泊の定番になってますね.年末買おうかとも思いましたが,使用頻度考えると...使わないリチウムイオンバッテリを沢山抱えたら別の問題も出てくるし.

食わず嫌いのN-boxでしたが,今度新型Fitとセットで試乗して来ようか知らん.次期嫁車とか.嫁が実家の米の配達するにも問題無さそうだし.4WDは必須ですが.
コメントへの返答
2020年1月25日 22:22
なんかいつも無料でやってくれます。毎回DMが届いて2万円くらい計上されてるけど、無料です、って。オイルもついでに無料で交換しときます、って(笑

自分なんて圧倒的にちょこっと走りが多かったんで相当ダメージあるハズですが…意外と長持ちなんでビックリですが、
逆にタイヤはビックリするほど減るのが早いです。これはもうどれを履いても変わらないかな、と。

しかし、のりさんはもう12万キロも乗ってるんですね(爆

下條の温泉は泉質も良いし、露天風呂からは南アルプスや中央アルプスも眺められて良いですよ。あれで400円とか安すぎです(爆

Nボックスは、頑張れば180センチくらいまでの人なら大丈夫だと思いますが、余裕を持って寛ぐには170センチくらいの人じゃないと厳しいかな、と。
Nボックスは運転席からそのまま寝袋へ入れるし、SAとかに駐車したら一瞬でバタンキューが可能ですよ。やっぱりそこがデカいです。荷物もスマートに積載できるので邪魔にならないですしね。車中泊しなくとも仮眠はしたいですしね。そんな時に無理矢理背もたれ倒して寝たところで体中痛いだけ。
せっかく長距離ではドイツ車は疲れ知らずだ!とか言ったって、それは運転中だけの話。長距離移動には仮眠がつきものですからね。それで総合的に考えると、長距離移動はどう考えてもNボックスの方がラクだし安心安全ってことに気づいてしまったワケです(汗

ゴルフ7もデビュー時は営業しなくても勝手に売れるっていうくらい人気だし、実際に凄い車でしたが、
Nボックスは未だに1日に600台以上売れてるだけあって、そりゃ良いですし、売れて当たり前です。めちゃ高いですけどね、軽としては。
それでも多くのオーナーは300万円出しても欲しいって思ってますよ。
2020年1月25日 13:36
これなら宿不要ですね。(^^
ポールに会うために東京ドームへ行ったとき、行きと帰りの両方で寝ようとしましたが、行きはさっぱり寝られず。
帰りも2時間くらいで目が覚めてしまう始末。
助手席をリクライニングする程度ではやはりダメでした。

あ、N-BOXはめっちゃ速いですよ。
生粋のスポーツカーが追いつけないくらいに。(^^;
コメントへの返答
2020年1月25日 22:29
11月下旬の静岡・山梨・長野・新潟の2泊3日旅行も余裕でしたしね(笑

Nボックスで1ヶ月くらい車中泊してるって人がフツーにいるくらいですからね。

宿代をケチってるワケでもないんですけどね。登山や写真なんかでは明け方とか重要だったりするんで、宿を取ったところで寝るだけになるし、明け方チェックインとかさすがに出来ないですしね、迷惑になるし。
そう考えるとフツーに寝床になるので安上がりな上に、時間の制約を受けないのでラクですね、何かと。
それに、お風呂はそこらじゅうに温泉があるのでどうにでもなるし…。

Nボックスは軽の中ではトルクも10k以上ありますからね。
これまで新東名の120キロ速度帯を何度も走行してますが、アクセル半分までも踏まずに120キロまで出てるので、これがベタ踏みでもしようものなら、一体どれだけ走っちゃうの??っていう別の恐怖がありますね(笑
それに、これだけ背が高いとロールが怖いハズですが、そんなに無いんですよね。

こんな走行性能だから、超実用的な非スポーツカーなのに、みんな足回りを強化したり、車高落としたりしたくなる気持ちはわからなくもないですね(^-^;

プロフィール

「@のり@CL 最近の新車はアイドリングストップ廃止傾向にあって装備自体無いモデルが増えてますからね…マツダ3もここ数年のモデルには実は無かったりして?(笑」
何シテル?   05/08 20:01
・登山(日本百名山63座登頂、他約250座) ・車中泊(約30年前から始めてます) ・旅行(世界一周、日本一周達成) ・楽器(ギター、ベース、ドラム、ピア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリ三。 (三菱 デリカミニ)
他には類を見ない2シーター仕様のデリカミニカスタムです。 後席はなく、ベッドや家財道具を ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation