• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キッチョムのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

夏休みの宿題④

連日暑い日が続きますネ(^_^;

皆さん、体調管理は大丈夫ですか? 

私ゃ必要性・緊急性のない外出とかは控えて、努めてクーラーの効いた室内でダラダラしてますww

だって・・・本気で溶けちゃいそうなんですもの・・・。


さて、世の学生世代の子達は遂に夏休み突入となりましたが、今夏たいぱぁで取組んでいる「夏休みの宿題」も牛歩並みにボチボチと進めて行きます(^▽^;


先週投稿した『夏休みの宿題③』の記事で、みん友の“ともしん”さんから
『時間が経つとパネルの切り口から剥離してくるのでビニールテープ貼っていたがよいかと思います。』
というDIY先駆者からの貴重なアドバイスを頂いていたので、パネル製作の中で対処しておくことにしました。

改めて・・・

今回パネル材として使っているアルミ複合板はこういう構造。
アンパネ1
アンパネ1 posted by (C)キッチョム
発泡PEとアルミ板の接合部が剥離してくるってことでしたので、全ての切り口をテープでカバーすることにしました。


切り口全体をブレーキクリーナーで脱脂してから、最初は手持ちのビニールテープで貼り込んでいきました。

でも、1~2日経つと一部がペロ~ンと剥がれてくる状態になってました。

それならばと、ビニールテープの上からカバー上乗せでアルミテープを貼っていってバッチリ仕上がりました♪
断面保護
断面保護 posted by (C)キッチョム

アンダーカバーという性格上、普段は見えないところに装着されるものなので見た目は少々悪化しても特に気にすることもありませんけどネ。それよりも耐久性を優先するのは当然でしょ♪
とは言え、アルミテープがシワだらけってのも納得がいかない性分なので、チマチマと結構な時間を掛けて全体をカバー貼り込みしていったのであります。
全体保護
全体保護 posted by (C)キッチョム

これで、あとは取付用穴位置を設置すれば、取り付けるだけの状態となりますネ。


さて、リフトがない状態で・・・

果たして上手く穴位置決めて、ドリルで穴開けて、ナッター埋め込んで、ボルト留めしての取付まで漕ぎ着けるのでしょうか!?(^^;A

ウマで上げたくらいの狭い車体下に潜り込んでこげな作業しなきゃならんと思うと、酷暑の続く中ではプライベーターは二の足を踏みたくなりますorz...

Posted at 2018/07/22 11:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

夏休みの宿題③

現車合わせして修正した型紙を基準にしてようやく本チャンのものの制作に入ります。


あっ!

当然ながら既にお分かりのことと思いますが、この「夏休みの宿題」として取組んでいる工作は・・・

アンダーパネルです(^-^)b

ちなみにリフトとか使える環境にないので細かい採寸とか現車合わせが極端に困難ではない『フロント部分』のみを製作中であります(・o・)ゞ


FRP成型とか高度なことはできないので製作するのに適した素材をe師匠にご相談申し上げたところ、ホームセンターとかで取り扱っている建築資材?とかの部類で良いヤツがあるということでお勧め頂いたものを使います♪


それがコレ↓↓↓
アンパネ1
アンパネ1 posted by (C)キッチョム

『アルミ複合板』ですネ。

発泡PE(ポリエチレン)をアルミ板(おそらく1mm厚くらい?)でサンドイッチした合板です。

サイズは表記のとおりで91cm×182cmと結構デカくて、価格は税込¥4,000.くらいでした。


まぁ、パネル板を購入するまでは良かったのですが・・・、さてどうやって家まで持って帰る??(^^;A

ドアを開けて室内に何とか押し込もうとしますが、想像してたとおりサイズ的にドアの開口部からは入りましぇん。

ホームセンターだったので軽トラックの無料貸出があるやん♪ってことで事務のおばちゃんに聞いてみたら、『今お客さんが使って出払ってて、その後にまだ2人が順番待ちされてますヨ。』とのことorz...

特に急いでる訳でもなかったのですが無駄に待ちだけで時間を浪費するのもバカバカしく思えて、再度車まで戻って思考開始。

んで結局、面倒臭いけどリアシートを外してトランクスルー状態にして、トランクからパネル板を突っ込んで積込みましたwww  まぁ、炎天下の駐車場でリアシート取っ払い作業なんてやってるとそれたけで汗ダクでしたけどしょうがなかったので我慢してやりました・・・。


この3連休中はずっと屋外は“命に危険が及ぶレベルの酷暑”といわれていたので、アンダーパネルを切り出すとしても外での作業時間としては長時間やるのは困難でした。

間違っても日なたでやるなんてのはもっての他!! チョットの間、日なたに立ってるだけで意識が朦朧となるくらいの熱気に包まれてたのでヤヴァさは半端なかったです(^^;


という訳で、自宅玄関前の広く確保できる日陰スペースを使って製作作業に勤しみましたww


えっと・・・電動工具とかは自宅にはないので全て(ホンマもんの)手作業です。

パネル板に型紙を乗せてマジックでラインを引いてマーキング。

それに沿って、定規+カッターで手切りで切り出し!!(爆

アンダーパネルとして使うには良い素材として選んでいるものだけあって、軽量な部類の素材ではありますがアルミ板でサンドイッチされていることからそれなりに剛性もあります。それなもんだからカッターで何度も何度も何度も・・・繰り返し切り込んでいって・・・という地味~~な作業です。

日陰とはいえ気温が35℃くらいなので、こんな作業やってたら汗が噴き出して堪りません。ある程度進めたらクーラーの効いた室内に逃げ込んで冷えた麦茶で給水。これを繰り返しながら一応アンダーパネルとしての形が出来ました(^0^)v


アンパネ全体
アンパネ全体 posted by (C)キッチョム
表も裏も保護のための薄いビニール膜が貼ってあるので、現時点でのパネル表面の汚れなんかは気にすることはないです。まぁ、どうせ取り付けて使えば傷だらけになるんでしょうけど。

アンパネ(ルーバー)
アンパネ(ルーバー) posted by (C)キッチョム
ルーバー部分は切り込み入れて曲げ加工して開口部を作って、余ってるパネル板からリブになる形を切り出してルーバーサイド部を作り込んでみました。

この先は・・・

◆取付固定用のボルト設置位置を再度型紙を使って決める。

◆車体下部にボルト取付用の下準備(穴開け&ナッターで埋め込み)

◆パネルに取付用の穴開け

◆最終取付

という流れになるのかな!?

ドリルは実家にはあるのでそのうち時間作って行かなきゃならんですなぁ。

あぁ、ナッターも買わなきゃ。AP(アストロプロダクト)のものが¥3,000.くらいであったなぁ。


ま・・・先はまだ長そうですが、夏もこれから本番を迎えるのでまだまだ“夏休みの宿題”の提出期限まではたっぷりと時間があるのでボチボチ進めてみようかと思います。

Posted at 2018/07/16 21:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

夏休みの宿題②

宿題の続き・・・。

先日ダンボールで採った型紙をもって現車合わせ。
車の下に潜ってゴソゴソ測定した結果を元に作った型紙だったので、現車合わせは必須ですw

想定の位置に合わせてみると・・・


う~ん、結構想定と違う箇所が(^^;

どうやら測定始点~終点を間違ってたところがあった様子。

まぁ、それも想定内っちゃあ想定内!(爆


ある程度の想定位置にガムテープで固定しつつ、修正が必要な箇所をダンボールにマーキングしたりチョコチョコと書き込んだり・・・。


カットして合わせる部分とかを切り刻みつつ大体の形が出来上がったところで改めて位置合わせ。
型紙合わせ2
型紙合わせ2 posted by (C)キッチョム

キャッツアイに引っ掛けて無残にネジ曲がってる左フロントの純正牽引フックが痛々しいwww
左右の牽引フックもちゃんと使えるように避ける形状で作り込み♪
型紙合わせ1
型紙合わせ1 posted by (C)キッチョム

オイルパンを完全に塞ぐと熱の排出ができなくて油温が厳しそうなので、ルーバー?、インレット??・・・とにかく熱を下方に排出できる方向での吸出口をオイルパン下部に設けることを想定。
型紙合わせ3
型紙合わせ3 posted by (C)キッチョム

これで大体型紙としては完成かな!?


現車合わせでの修正箇所を反映させて、当初の設計図(もどき)も修正して残しておきました。


設計図2
設計図2 posted by (C)キッチョム


あとは材料からこの型紙どおりにパネルを切り出して、想定位置に固定すれば出来上がりですが・・・。


この『固定』っていう工程がまたこの夏休みの宿題工作の難儀なところのようです(^^;A

色々情報集めたり知恵を拝借したりご教授頂いたりと、事前に下調べ中です。

まぁ、どうにか出来るかなぁ!?と楽観してますけど(爆


でもこの宿題をやるにあたっては・・・リフトが欲しいという思いが強いのは言うに及びませんね。

ただ測定するだけの作業でもリフト無しじゃ難儀しますもん。

リフトアップしての作業だと、固定するのもかなりサクサク出来ると思うんですが、さてこの先どうしたもんかなぁ・・・。

Posted at 2018/07/15 01:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

夏休みの宿題①

先週にザクッと起こした設計図を元に・・・

設計図
設計図 posted by (C)キッチョム

細かい採寸を若干再確認して修正して・・・

とりあえず型取り用として段ボール📦から採寸通りに切り出してみた。

型取り
型取り posted by (C)キッチョム

まぁ、ルーバー部分の角度やらは現物合わせで見直す必要あるかな。位置的なものを見るのがベースなので、暫定なんでその辺は現段階では適当でもOKですけどね🙆‍♂️

今度時間ある時にでもコレを現車合わせして具合確認してみようっと。修正が必要な箇所のデータ取りが型取りの目的でもありますからネ。

でも、やはり一番の問題は取付方法かな。
e師匠にも相談してみたりしてますが、プロ整備士バリの工具も設備もない素人だとハードルは結構高いかなぁ❓
まだ情報集めたりして良いやり方を検討しながら進めてみたいと思ってます。
Posted at 2018/07/08 22:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

夏休みの宿題準備!?

先日の日曜日のこと。

クソ暑くなった休日の昼間は10分も外にいれば干上がってしまいそうだったので、日中は自宅内で扇風機を抱えながら退避ww


気温が下がってきた夕刻にゴソゴソと動き出し、たいぱぁの一部の身体測定!(爆


この夏、自ら挑む夏休みの宿題について、予習ならぬ事前準備をやっておりました。


各測定結果を元にある程度の設計図(的なもの?)を起こしてみた。

設計図
設計図 posted by (C)キッチョム

ん~、もう少し形状で検討する余地もありそうだし、大体でやってみて、あとは現物合わせだなww


ま、夏の間に仕上げれば良いし、のんびり構えてコツコツやりますかな。





ちなみに、このブログ入浴中に書いてるww
iPhone8が防水仕様だから、気兼ねなく風呂場に持ち込めるのはメリットです♪
Posted at 2018/07/03 22:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024長崎ランタンフェスティバル行ってきた http://cvw.jp/b/212759/47526738/
何シテル?   02/12 09:22
2006年3月にサーキットでGC8を大破させてしまい、その後約1年1ヶ月の愛機不在期間を経て、2007年4月にようやく後継の愛機としてFD2(CIVIC typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 00:39:20
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 14:53:21
3月7日のドライブ風景www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 15:48:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR)
2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation