• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

最小排気量ですがそれもよし

最小排気量ですがそれもよし3月はくそ忙しくて、残業時間も50時間を超えました。
そんな中、少しでも気分転換で、近場ですが走ってきました。

私が参加したのは須恵町のセブンイレブン新原店からK60→K575→K56→R263(三瀬峠・旧道)→K299→北天山グリーンロード→R323→K143→燻や:ハム&ソーセージ(13:00着昼食)
のみ。
走行距離は唐津からで約150キロ

天気も良くて気持ちが良い!
走るだけでなくて、会って話をするのがまた楽しいんですよね。

途中フェラーリとも並走したり、峠で非常に遅い車が入ってきて「ペースcarか!」と思ったりしながら、楽しく走れてよかったです。

本日の参加
Kawasaki Ninja650(黒)KawasakiNinja650(青)

HONDA CBR1000RR YAMAHAMT-09
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/703/849/5543793/5543793m.jpg?ct=58a6ada1011c
BMW R1200GS HONDA CB1300SF
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/703/849/5543805/5543805m.jpg?ct=4f10e7e88d48
YAMAHA FZ1 FAZER HONDA CB400SF

HONDA CBR1100XX KTM250DUKE


ビッグバイクがほとんどの中に
KTMと私だけが250cc
しかし排気量がすべてはないかな。
軽くて使いやすい250ccは楽しいですよ。

排気量は小さくても楽しさは同じ。
動画の2分5秒ぐらいから峠を下っているのが250ccのKTMです。
乗ってらっしゃるのは50代の女性の方ですが、軽快に楽しく乗っておられますね(^▽^)/

2分20秒ぐらいの県道143号線はかなりの上り坂ですが、充分山も上ります。
軽いので運転もしやすく、燃費も良い

ただ、ほんのちょっと足りないんですよね。バイクで言うと300ccクラスだとちょうどいい感じになるんでしょうね。

動画も見てください





Posted at 2019/03/19 23:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2019年03月10日 イイね!

牧のうどんも良いけど、讃岐うどん 美味い(⌒∇⌒)

牧のうどんも良いけど、讃岐うどん 美味い(⌒∇⌒)今週も先週とほぼ同じ土曜出勤ですが昼までで帰るパターン。いわゆる自発的残業です。
でもまだ寒いですね~。通勤途中の山道ではまだ雪が残っていました(というか昨日降ったのかな?)

今回も三瀬を越えて福岡回りで帰ります。
昼食は、以前からちょっと気になっていた
無添さぬきめん「あじ豊」に行ってみることにしました。

三瀬越えはいろんな車とすれ違います
今回は
ポルシェ、スーパーセブン(この2台は撮り逃しました)
サイドカー、ちょっと昔のフェアレディZ、ハーレートライクでした。


サイドカーはBMWかな?ウラルではなさそうでした。


Zと言えばこの形!オーバーフェンダーが付いていましたが、純正では付いていなかったと思いますがどうなんでしょうね。せっかくオリジナルを残しているようなので「?」と思いました



さて、「あじ豊」ですが、すごく雰囲気が良いお店で満足感が高いです。
お客さんも午後1時過ぎにもかかわらずほぼ満席で、次々に入ってきますのでゆっくり選べませんでした。
席についてメニューではなく、食券ですので…
前もって調べといたらよかったかな。

うどんはさすがの讃岐うどんです。
こしがあるのにもっちりした感覚もあります。
ちょうどいい歯ごたえも感じます。
牧のうどんは言うなればふわふわしてもっちり感があるけれど、このうどんはしっかりとした弾力を持ちながらもっちり感があるという感じですね。讃岐うどんと言ってよいうまさでした。
ただ、本場の讃岐うどんと比べるとちょっと高いです。

冷ぶっかけごぼう天で580円。

でも満足感はあります(⌒∇⌒)良いお店でした!

今度行くときは…「あじ豊」セット750円をいただこうと思います



動画も良かったら見てください。
Posted at 2019/03/10 02:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2019年02月24日 イイね!

春はもうすぐ

春はもうすぐ午前中の時間を利用して気になっていた大村湾サーキットに行ってみました。
カートのサーキットです

三瀬にあるコースと似たような感じですね

帰りに見帰りの滝の河津桜を見て帰りました。



良かったら動画も見てください
車載動画です。カメラはSJCAM SJ4000
Posted at 2019/02/24 22:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2019年02月17日 イイね!

SJCAM SJ4000はyoutubeに使えるか?

SJCAM SJ4000はyoutubeに使えるか?廉価版go-puroと言うべきSJ4000が来ました。
早速使ってみました。

動画でご紹介しますが
これは良い買い物をしました。

動画です
Posted at 2019/02/17 00:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2019年02月09日 イイね!

車載動画って撮られていますか?

車載動画って撮られていますか?車載動画が好きでよく撮っています。
元々は2輪の車載動画か多かったのですが、2輪より振動の少ない4輪は車載動画の画像もきれいに撮れて良いものです。

2輪に比べて動きの変化が少ない分少し派手さに欠けますので、何とか工夫をということで、やはり、景色以外のものを入れるのが臨場感があっていいのかなと思います。
そこで、ダッシュボードを入れたりとか、ハンドルまで入れるといいかなとか工夫しています。



そんなことを考えるのは楽しくて良いのですがカメラで悩んでいます

APEMAN(エイプマン)のA79というモデルか
SJCAMのSJ4000かなのです。
いずれも廉価版のアクションカメラですのでご存知の方はいらっしゃらないかもしれませんが、良かったらご指導ください。

もし買えるものならgo-puroが良いのはわかっています。
6000円以下ぐらいで探しております(⌒∇⌒)
Posted at 2019/02/09 22:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:26:23
愛車の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:15:04
今日はKYOWA? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:42:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation