• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

知らない世界を覗いてみました

クラシックジャパンラリー2022
九州で行われるというのも珍しいことではないでしょうか。初めて見に行きました。

西海市大瀬戸総合運動公園に集合




女子チームのダットサン310
フェアレディですね

その後、有田のアリタセラへ移動
ここでは「ツールドアリタ」とコラボ。


2000GT!
億超えしてますね。


ロータスヨーロッパ


カウンタックはスーパーカー世代の憧れ!
これ!これなんですよ。



コスモスポーツ
走っているのはなかなか見ない。


ブガッティ T37
100年近く前の車。

お話を聞いてみるとやはり相当なお値段。
9桁に入るような。

そういう金額を趣味に出せる生活ってどんなものか?と考えてしまいます。
もちろん、それは素晴らしいことだし、オーナーさんも嫌味のない人物で好ましい人と感じました。
ただ、あまりにも自分の生活とは違いすぎて、ただただ感心するのみ。

本来なら、「格差社会」や「自分の置かれている現実」などと比べて、憤りや嫉妬心を持ったり劣等感を持ったりするのであろうが、ここまで違うとまるで別の世界のことのように感じて、自分を同じ世界に置くことができないですね。

自分と全く重なることがない世界、全く知らない世界を覗いてみるのも何か良いものですね。

写真は200枚以上、動画も1時間30分以上撮影しています。たった8枚の写真では表せません。
動画を編集中です。
よかったらご覧ください。

ところで
ブログに8枚以上の写真を投稿されている方もいらっしゃいますが、どうやったらできるのかよかったら教えてくださいm(_ _)m

















Posted at 2022/11/26 21:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

天気が悪けりゃ車もいいネ

勤労感謝の日🎌
休日を楽しみました。

昨日車検が終わって、ハスラーが戻ってきました😄
ハスラー、いい車です!
今日は天気が良くないのでハスラーで出動。

ハスラーは燃費が良い。
前回の燃費は24km/L以上


220km走行してもまだ燃料計、10目盛中8目盛残っている。

24km/L...自分が乗ったバイクで言うと🏍...

zzr400が17km/L
スティード400が20km/L
ブロス650、SR500も20km/L

すなわち400cc前後のバイクが20km/Lという感じ。
250ccクラスだと、XLR250、ST250、TTR250、フォーサイト、マグザム、
全て30km/L以上

ハスラーの燃費は400ccクラスのバイクよりいいと言える。経済的!
それで雨☂️も関係ないし、服装も自由だし、疲れたら寝れるし、荷物も積めるし、髪型も崩れない。テレビも見られる。最高じゃないですか。

で、ドライブに出かけました。
新宮のトライアル。
家の近所にトライアルは二軒もあるのになぜ50kmも離れた新宮まで行ったのか?
それは

これ!



ステーキ🥩400gで
1160円


安い!

ただし、先着30名限定ですけど。

この30食限定ステーキはライス、スープ、サラダ付きで

200g 600円
300g 880円
400g 1160円

の3種類がありますが、老いも若きも、男も女も、ほぼ全員400gを頼んでいました😄



リピート確定です。

今日は天気が良くなかったこともあるからか車が少なく、福岡市のど真ん中を横断したにも関わらず、下道で1時間半以内で新宮まで行けました😀快適!

やっぱり車は最高です。



















Posted at 2022/11/23 19:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

車中泊してエンジョイホンダ

金曜日退勤後、ハスラーに乗って南下。


朝は6時から朝風呂。
山鹿市の平山温泉元湯♨️
300円で贅沢な気分。

朝早いので、阿蘇を回って行きました。

途中


巨大な狛犬
近くに神社⛩はないのに?


HSR九州に着いたが残念ながら雨(T . T)


NSX!カッコいい😀


シビックも良いな。


レーシングマシンも展示されていました。



女性も割と多かったですね。

NSXの助手席試乗もあったのですが、長蛇の列
!乗れませんでした。

原二クラスの走行練習というのがあったので、試乗感覚で行ってみたら、こちらを見るなり、
「日頃バイクに乗っていらっしゃらない方で、基本的なところからのスクールですので...」と止められました😄😄
どう見てもペーパーライダーには見えなかったようですwww


その後、白バイ隊員の方とお話できました😄


白バイは基本的にノーマルらしいです。
ただ、ハンドルは少し高めのようです。
ノーマルでないところは、電装品が多いので電気関係は強化されているようです。
なるほど!そりゃそうですね!

雨が酷くなってきたので早めに退散して昼食。


山菜料理、ダゴ汁、焼肉。
天気が良ければもっと楽しめたでしょう。
そこは残念でした。














Posted at 2022/11/19 21:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

日田天領プラもの作り大会

模型展に行ってきました。

車も

迫力があります😄


コスモスポーツ
これは良い!
お洒落です。


ハコスカGT-R
エンジンリアル。





バイクも

CB750F


カブはカッコいい。


ミリタリー編






二列カタパルトは日本海軍が世界初。
他にもたくさんの写真を撮ったけれども、ここは8枚までしか載せられない。とても残念です(T . T)

興味がある方は
「日田プラもの作り大会」で検索すると出てくると思います😄










Posted at 2022/11/12 22:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

旧車の魅力

旧車のイベントに行ってきました😀
目を引いたのがこれ


フェアレディZ 432
キャブレターはウェーバー。
純正なのか?と思い、尋ねてみると、当時のメーカーオプションだったそうです。
ちなみにハコスカGT Rと同じエンジン。
GTRも近くにいたので、見比べてみましたか全て同じ。キャブレターも同じでした。
エキマニが少し違うよう見えました。




フェアレディZ



311でしたっけ?



トヨタ1600GT
渋い!


ムスタングのオープン

旧車にそんなに詳しい訳ではないけど、魅力は感じますね。
何か夢があるというか。

皆さん、皆さんにとって旧車の魅力って何ですか?











Posted at 2022/11/04 16:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:26:23
愛車の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:15:04
今日はKYOWA? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:42:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation