• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

オートポリス タイヤメーカーのテスト

動画ができました。どうぞご覧ください😀
Posted at 2023/08/27 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

水平対抗エンジンと直列エンジン あなたはどっち?

水平対抗エンジンはボクサーエンジンとも呼ばれて、BZR/86とか、スバルの車を中心に採用されています。
バイクではBMWのRシリーズが有名でボクサーツインとかフラットツインとか呼ばれています。


メリットとしては、エンジン高を低く抑えられることによる安定感と運動性能の向上があると思います。
また、音が好きだという意見もあるようです。



先日このような場面に出会いました。

フラットツインとインラインfour(直列4気筒)
エンジン形式で車の性格も変わってくるようです。

動画にしてみましたのでご覧ください。
ご意見をくだされば嬉しいです。


Posted at 2023/08/27 09:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月21日 イイね!

動画について

昨日動画投稿の場合の音楽の有無についてお尋ねしましたが、今後の方向性が固まりました。とりあえずきれいに音がとれた場合、エンジン音、排気音は有効でもあるので音をつけるが、基本的には音楽を入れようと思います。
それでできたのがこの動画。
よかったらご覧になってください。
感想が聞けたらとてもありがたいです。

動画
Posted at 2023/08/21 21:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月21日 イイね!

①か②かだけで構いませんので教えてください🙇‍♂️

またバイク動画。
みんカラをバイクSNSと勘違いしている?
失礼します🙇‍♂️

今日4台のバイクご紹介
①Kawasaki Z750four
オーナーは30代。
もう8回も車検を通している、かなり若い頃からZ乗り。他にもCB750も所有。車はS2000。




②HONDA CBX400F
オーナーは50代ぐらいの男性。
CBX高値安定です。400万ぐらいですかね。オリジナルを残してちょっとカスタム。550もあるけど400が高額。


③トライアンフ ボンネビル ボバー
オーナーは若い女性(20代?)
身長は157cmで低身長なのでバイクに乗るのはポジションが大変だそう。女性なら普通でそんなに低身長とは思えないが、数cmの違いが大きいそうです。



④ハスクバーナ スヴァルトピレン401
オーナーは20代男性
軽量でそこそこパワフル。荷物を載せてツーリングというバイクではなさそうだが、ヒラヒラと運動性が良く、乗って楽しいバイクのようです。


動画にもまとめてみました。
今回、動画には音楽🎵を入れていません。
いかがでしょうか?
今後ので動画作りの方針を決めるため、ご覧になった皆さんからご意見をいただきたいです。

①音楽なしでいい
②音楽は必要

①か②か、番号だけで構いません。①か②かだけでも教えてください。是非ともよろしくお願いします🙇‍♀️

問題の動画です





Posted at 2023/08/21 05:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

長浜ラーメン

観光で九州に来られる方で、ラーメンを食べられる方は多いと思います。
中でも長浜ラーメンは人気があり
「元祖長○屋」とか人気ですね。
40年ぐらい前にはよく行ってましたし、それなりに旨いと思って食べていました。

しかし、最近食べたら、もう食えない😭
こんなだったかなぁ?頭が痛くなりそうなスープ。昔は旨いと思って食べていたのに。(個人の感想です)年取って好みが変わったのかな?

家から車で15分ぐらいのところにある昔からのラーメン屋さん

筑肥線大入駅前にあります。
あまり気にしていなかったので存在は知っていましたが入ったことはありませんでした。

ラーメンを注文。

麺は極細麺
スープはコクがあり旨い。味わい深い。
酷すぎるいやらしい臭みはなく、適度な臭みはある。

6〜70代の大将、奥さん、店員さん。
安心感が高い。
ラーメンに対してこだわりはあるがそれを押し付けたりはしない。適度に頑固だが穏やかさもある。これでラーメン500円、替え玉100円

いわゆる有名店よりはるかに美味い😋しかし安い。なんで行列ができないのか不思議に感じる。
まぁみんな知らないだけなのでしょうが。
やはり情報は大切ですね。



大入駅に昔走っていた電車が来ました。
40年ぐらい前の国鉄時代、地下鉄相互乗り入れが始まった頃走っていました。唐津方面はこの電車で青色なので「青電」という人もいたような。
最近まで(25年ぐらい前まで)走っていましたが最近見なかったので懐かしい。しかし色味が微妙に違うような気がする。

これは美咲が丘駅。

元祖長○屋のラーメンにしてもこの電車にしても昔と変わらないのかもしれませんが、やはり記憶には補正がかかるのかもしれませんね。




Posted at 2023/08/19 14:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
6789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:26:23
愛車の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:15:04
今日はKYOWA? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:42:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation