• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

80年前の戦闘機

震電を見に大刀洗まで行きました。
大刀洗基地は陸軍航空隊最大規模の基地だったようです。
ここには震電のレプリカと零式艦上戦闘機32型(本物)と多分97式戦闘機(陸軍)の展示があります。
陸軍航空隊基地の跡にある記念館ですが、海軍機が中心です。

震電は初めて見ました。
予想以上に大きい!


80年前の戦闘機ですが、現代の戦闘機と大きさは同じぐらいだと思われます。




32型のコクピット

戦記物を読むと狭いという記述がありますが、なかなか広いようです。現代の戦闘機のほうが狭いのでは?

さて、今日は陸上自衛隊目達原駐屯地の駐屯地祭でした。
オスプレイが飛ぶ予定でしたが、先日の事故を鑑み、中止されました。
それでも観覧者は多く、付近は渋滞。駐車場も満車で入れない状況でした。

車の中から少しだけ撮影。


おそらくCH-47チヌーク9機編隊
かすかに見えますか?
左側に7機写っています。



ちょっと離れて2機です。

目達原駐屯地と言えば悲しいヘリコプターの事故がありました。
若い隊員二人が機体の不具合の為コントロールを失ったヘリコプターを最後まで民家に落ちないように努力して被害を最小限にしたものの、脱失出来ず亡くなったという事故です。
マスコミは若い二人の隊員を批判しました。
二人は最期まで事故回避に努力したにも関わらず、酷い言葉で中傷しました。
その機体の不具合の修理をしたのはどこなのか。調べてみるとこの事故が隊員のせいにされた理由が浮かび上がってくるようです。

隊員お二人のご冥福を心よりお祈りします。










Posted at 2023/12/03 19:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

11月の動画

11月はいろんなイベントがありました。


ON FLEEK のイベント。
オートポリスにて。
RX-7ですね。


これは車種がわからないです。


強そうな車。


嘉瀬川ダムで


88年式のNSR250R。
もう35年前のバイク。
もうそんなになるのかと驚きました。


こちらは40年以上前になりますね。




目立ちます。


11月のまとめ動画です。
ご覧ください。







Posted at 2023/12/03 06:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:26:23
愛車の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:15:04
今日はKYOWA? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:42:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation