• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

JC08モードと実燃費

JC08モードと実燃費2011年より、10・15モード燃費からJC08モードに燃費測定基準が変わりましたね。
一般的には10・15モード燃費よりも08モードのほうが実走行に近いと言われていますが、自分の場合、10・15モード燃費18km/Lのバモスで常時18km/Lの燃費でしたので、10・15モード燃費は実走行燃費と同じと考えていました。08モードの場合、10・15モード燃費より1割ほど悪く出るという話だったので実走行ではカタログ値より1割弱良い燃費になると期待していました。

自分のハスラーの08モードの燃費は32km/L
これより1割良いとなると…35km/Lは行くんじゃないか?と期待していたのですが…

インジケーターが示す燃費は500㎞ほど走行した時点で28.2km/L
この後給油したところ約27.9km/Lという結果でした。

一般的には良い数字かとは思うのですが、35と考えていたのに28だとちょっと残念です。
まあ山道が多く(通勤で海抜2mから最高地点海抜600mほどの峠を越えまた海抜2mほどのところまで下ります)高低差約600mを上り下りするので年譜的には厳しいのですが、バモスはそれでも10・15モード燃費通りだったので期待していたんですよね。

買ったのは6000㎞ほど走行した中古だったんですが、エンジンに負担がかかった走行を前の持ち主がしていたのではと心配になります。

実際ハスラーの燃費で30超えの方はいらっしゃいますか?
Posted at 2018/09/30 22:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | クルマ
2018年09月29日 イイね!

不満はほぼありません。

不満はほぼありません。メーター以外は申し分ありません。

外見は可愛すぎるとも言われ躊躇される人もいるでしょうが、色によって(深緑など)あまり気になりません。
また、流通量が多いのが嫌な人ならちょっと厳しいかもですね。
Posted at 2018/09/29 07:31:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:26:23
愛車の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:15:04
今日はKYOWA? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:42:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation