• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

知らない世界を覗いてみました

クラシックジャパンラリー2022
九州で行われるというのも珍しいことではないでしょうか。初めて見に行きました。

西海市大瀬戸総合運動公園に集合




女子チームのダットサン310
フェアレディですね

その後、有田のアリタセラへ移動
ここでは「ツールドアリタ」とコラボ。


2000GT!
億超えしてますね。


ロータスヨーロッパ


カウンタックはスーパーカー世代の憧れ!
これ!これなんですよ。



コスモスポーツ
走っているのはなかなか見ない。


ブガッティ T37
100年近く前の車。

お話を聞いてみるとやはり相当なお値段。
9桁に入るような。

そういう金額を趣味に出せる生活ってどんなものか?と考えてしまいます。
もちろん、それは素晴らしいことだし、オーナーさんも嫌味のない人物で好ましい人と感じました。
ただ、あまりにも自分の生活とは違いすぎて、ただただ感心するのみ。

本来なら、「格差社会」や「自分の置かれている現実」などと比べて、憤りや嫉妬心を持ったり劣等感を持ったりするのであろうが、ここまで違うとまるで別の世界のことのように感じて、自分を同じ世界に置くことができないですね。

自分と全く重なることがない世界、全く知らない世界を覗いてみるのも何か良いものですね。

写真は200枚以上、動画も1時間30分以上撮影しています。たった8枚の写真では表せません。
動画を編集中です。
よかったらご覧ください。

ところで
ブログに8枚以上の写真を投稿されている方もいらっしゃいますが、どうやったらできるのかよかったら教えてくださいm(_ _)m

















ブログ一覧
Posted at 2022/11/26 21:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

瀬の本グランプリ
クロ1100さん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

世界的なレーシングドライバー「佐々 ...
Wゆうパパさん

NISMOフェスティバル2023
インフィニティG25さん

オールフェアレディZミーティングi ...
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

6年ぶりのGRANDRIVE!
ゆーすけ1017さん

この記事へのコメント

2022年11月26日 23:47
こんばんは〜。

ブガッティ、観た事ないです〜。

羨ましいです〜。

オーナーさんはもっと羨ましいです!

コメントへの返答
2022年11月27日 0:00
コメントありがとうございます。
コメントがあると嬉しいです。
このブガッティは白洲次郎氏が若い頃乗っていたものと同じタイプのものだそうです。
レーシングマシンですので、スピードメーターは付いていません。
億単位の金をポンと払える人がいることは知識としてはわかっているのですが、目の前の人がそうだとはなかなか理解が出来ないです。
羨ましいです。
自分が欲しいから買ったのだそうですがリセールは期待していないようでした。自分が欲しいから買うということは、売り手が上になるということなので相手の言うなりの値段になるそうです。値段はあってないようなものみたいです。
このブガッティはスペインから買ったそうです。
2022年11月27日 10:44
このラリー毎年の楽しみの一つです(^o^)
去年は九州を飛び出して四国からの神戸だったので観戦諦めました
すでに来年の予定も決まってるみたいです(^o^)
コメントへの返答
2022年11月27日 11:51
コメントありがとうございます😊
山ケンさんに教わってアリタセラにも行ってみました。
アリタセラが良かったですね。
2000GT、ロータスヨーロッパ、ランボルギーニカウンタック、その他諸々、クラシック過ぎない車を見ることができました。
毎年の楽しみということバイク毎年九州にも来るんですね。
山ケンさん、アリタセラは行かれましたか?探しましたがお会いできませんでしたね😀
2022年11月28日 8:06
レア度が高い車が実走してるのが見れるなんて😊
画素数サイズの制約あったかと思いますが、みんカラのブログ昔128枚だか256枚だよって教えてもらった記憶があります。
自分のブログも、ま〜ま〜な枚数あっても大丈夫ですから、なんでだろ?
コメントへの返答
2022年12月3日 22:29
返信遅くなってしまいました。
クラシックジャパンラリーはこれでよく走るなあと思われる博物館クラスの車が走るのが不思議でした。ブガッティは高速も走るそうです。ETCも付けてありましたよ∑(゚Д゚)
写真はスマホからだと8枚縛りで、9枚目を入れようとすると、前の写真が消されるとのメッセージが出ます(T . T)
パソコンからだと良いのかもしれないですね。
2022年12月1日 18:41
お疲れ様です(^o^)自分もアリタセラ行きました
嬉野まで追っかけました
日曜は7つの車イベント悩んでホンダも捨てがたかったけどリトラのイベントに行ってき ました
今週末も遠賀でカスタムカー荒尾でスーパーカーと土はAPで旧車イベントとあれこれ有りますね
コメントへの返答
2022年12月1日 20:44
山ケンさん、アリタセラにおられたのですね。探したのですが、見つけられませんでしたm(_ _)m
お、荒尾のスーパーカーがとても興味深いです!遠賀のカスタムカーもなかなか。迷いますね〜😀
2022年12月6日 8:59
フェアレディの吉田由美さんにサインもらいました?
コメントへの返答
2022年12月6日 18:49
後から知りました(T . T)
知っていたらサインをもらいに行ったものを😀

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不正アクセスか?(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:26:23
愛車の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:15:04
今日はKYOWA? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 05:42:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation