• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2023年04月21日 イイね!

grow

grow
今週もお疲れさまでした

北の爆音酒場開店~

こりゃ新しい酒開けなきゃ な状況( ゚∀゚)o彡゜




八戸前沖鯖の棒寿司・太巻きセット

ユニバースのコレは本当にオススメ




お刺身は

ミズガレイと、久慈育ち琥珀サーモン

4/20解禁の、今年初物! とろける美味さ



激レアな幻の海藻“十海草”

幻の海藻「じっかいそう」なぜ幻なのか?それは三陸海岸、久慈市でしか採れないとか

八戸でも見た事も聞いたことも無い海藻!

オススメの酢醤油で食べた まだまだ知らない海藻ってあるのなー









お酒



冷蔵庫に寝かせていた新酒を開けました

福岡県 白糸酒造  田中六五 × 新政 田中六号
アルコール分:14度
原材料:米(国産)・米麹(国産米)
原材料品名:糸島産山田錦100%
精米歩合:65%
製造年月日:2023・2




田(の)中(で造られた)六五(%精米) って意味の人気銘柄

六五を、“六号”ともじってあるとこからわかるとおり

新政“6号”酵母を使って醸されたコラボものなのかな?

2023年の田中六五の蔵開きのみの超限定販売酒です


検索しても殆どHITしないくらいの激レア酒のようだ

八戸市でも飲めた人は何人居るのかな? ご縁があって手に入りました




香り穏やか、舌触りなめらか

フルーティな感覚は殆どないけども、たとえるならぶどう系か


おだやかな甘みとキレイな酸で、ハッキリ言えば何の特徴も無い味なんだけども

その中でも最高峰中の最高峰


いつまでも飲んでいたい、

もっと言えば

いつまでもゴクゴク(がぶがぶ)飲みたくなるような極上のおいしさだった


この感覚ってなかなか無いのよ












大将・師匠達に鍛えられ

むかしからコシの太い、“ゴリッと”した酒が好物だったが

(薄くない)低アルコール酒、凄くイイなぁ






どうせ同じ価格なら、濃い方がうまいに決まっとるだろうが ってのがあたしの固定観念だったが

近頃完全に考えが変わりました












テキーララムジンウオッカウイスキー焼酎… 

氷さえ入れないストレートは変わらず大好きですけどねww























Posted at 2023/04/22 02:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation