• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

激撮 80’s HERO

激撮 80’s HEROはい、みなさんごきげんよう^^

7月も最終週、今日は29日ですからあと30日、31日の2日だけとなっちゃいました。
でも相変わらず梅雨空、ほんと太陽を浴びられないって残念な7月ですよね。
今日は在宅勤務で6時に仕事終えて夕方の土手を散歩してきたけど、夕陽を見ることが出来ず、いったいいつ以来だろ、夕陽が見られないって。
この調子だと梅雨明けは8月にずれ込みそうですが、東京で過去一番遅い梅雨明けが8月4日らしいけど今年は更新しちゃいそうな勢いですよ、ほんと。
この鬱陶しい梅雨前線の雲を誰が吹き飛ばせてくれませんか?
ほんと毎日、毎日灰色の雲に蓋をされた空で嫌になっちゃいますよ。
あー、早く夏が来ないかなぁ、これぢゃ梅雨明けして夏になってもすぐに残暑、夏が終わってしまっちゃう、トホホ

さて、今日の激撮ネタは80’sのヒーローたち
トップ画像の赤いFCのRX-7

ちょっと塗装はそれなりにヤレていますが、FCのRX-7も久しぶりな感じです
って最近ではFDも滅多に見なくなっちゃいましたけどね。
多分、後期型205psバージョンだと思いますが、FCは13BターボICで前期でも185psでしたが、後期で205psですもんね。
スタイルがポ~シェ944に通じるものがあるので、プアマンズポ~シェと呼ばれてたけど、素の944ならRX-7の後塵を拝することになってたよね笑
944s2で同程度の走行性能かな、でも、高速域でのドライバビリティは944のほうが1日の長があるかな。

そしてこちらは最後のFRセリカ、60セリカLB



京都52の二桁ナンバーですよ!
思わず「カッコイイなー」と声掛けたらオーナーさんもニコッとして撮影も快く応じてくれました。
ツインカムターボ?って聞いたら、いやターボではないですって言うてたので、4AG搭載の1600GTかな?
ポップアップの前期モデルだと2T-Gなんだけど、この後期だと1600ッcは名機4A-G搭載になりましたもんね。
でも、2T-Gも名車27レビン/トレノに搭載された名機なんでしょうけど。
このリトラクタブル、ブラックマスクではなく60セリカの前期ポップアップ顔はもう残ってないえすかね?
日本車でポップアップライトはこのセリカが唯一のモデルなんだけどなぁ
60セリカはGT-Tの国産初のDOHCターボを積んだモデルもあって私も若い頃は憧れたものですが、60セリカXXの影に隠れてしまってどちらかと言うとセリカとしてはマイナーなモデルになってしまったのが残念だよね。
これの前の2代目セリカも初代セリカの爆発的な人気モノの影に隠れてマイナーな存在になってしまっていたので、この2代目、3代目とセリカ不遇の時代?
FR最後のモデルとして歴史に残る1台だと思うんですけどね。

そして最後は大御所に登場願いましょうか




はい、DR30のスカイラインRSターボCです
友人のターボCをオフ会のときに見てるので懐かしさは薄れてしまってますが、こうして走っている鉄仮面RSターボCを見るなんてもう滅多にないことですからね。
言わずと知れた当時の5ナン最強モデル
FJ20Eの4バルブ4気筒DOHCにターボ武装しターボCではオマケにIC付きで205ps(グロス)を発揮して、当時の各社の5ナンモデルがこぞって挑んできてもいつも跳ね返されてましたからね。
ダイミン2号を買うときにちょっとDR30スカイラインRSターボもいいなと思ったけど、さすがに整備のことを考えると維持するのも難しいだろうな、と思って諦めた、というかつれあいの許可が下りなかったんですけどね苦笑

今日は本当に激撮ネタといえる80’sの名車たち。
懐かしいですし、これらの旧車がいまも元気に走ってるって嬉しいですよね。

さて今日の1曲は、今日、在宅勤務のときにラジオを聞きながら仕事しているのですが、TOKYOFMの高橋みなみちゃんの番組で大滝詠一さん特集だったので、急いでリクエストしたのですが、そのリクエストが最後の最後に採用されたかみなちゃんに私のメッセージも読まれ、3年前に癌で亡くなった友人との思い出の1曲ということで選んで貰えたのかな、大滝詠一さんの【1969年のドラッグレース】
リクエストが採用され、友人との思い出がフラッシュバックして思わず涙が零れてしまいましたよ。


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2020/07/29 20:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2020年07月25日 イイね!

カルガモ親子を見てきた

カルガモ親子を見てきたはい、みなさんごきげんよう^^

4連休も残り1日、明日の日曜日を残すのみとなってしまいました。
今日も東京は雨が降ったり止んだりの天気で出掛けるにはそぐわない陽気だったので買い物とジョリーパスタで食事をしただけですが、昨日の金曜日は雨が止んでる時間が長かったので、つれあいの要望で六本木ヒルズへカルガモ親子を見に行ってきました。


ヒルズの駐車場は超高級なクルマがたくさん止まっているので、94年のBMWでは止めるのも気が引けますけどね笑

ほら、やっぱりスパカばっかりですよ
ダイミン2号を止めてエレベーターまで歩くだけで、アヴェンタ2台に488ピスタが1台




ブルーのアヴェンタが映えますねぇ
他にもRRもいればベントレーもいるし、それこそ高級車の展示会場かよ、って感じですよ笑

って今日はスパカでなくて目的はカルガモ親子

ヒルズタワーを出て毛利庭園の池周辺にいるとのことでしばらく待っていれば見られるかな、と向かったのですがなんと!
池のほとりにつくやいなやお母さんカルガモ発見!!
しばらく見てましたが子ガモたちは草むらに隠れているようで見えなかったので、近くのテレ朝ショップで時間を潰して再度、池の畔へ
そしたらいましたいました、お母さんカルガモのあとをくっついて泳ぐ子ガモたち




可愛いですよ~
でも、テレビでは9羽の子ガモと言っていたのだけど、8羽しかいないんですよ。
近くにいたご婦人が話してくれたのですが、カラスに持っていかれてしまったとか。
都会で子ガモを育てるのは天敵が多くて大変。
外からやってくる天敵を防ぐようしたいけど、それは無理かなぁ、以前鉄腕DASHで二子多摩川のカルガモ親子のことをやっていたけど、二子多摩川ではカラスではなくはやぶさに狙われてるとか。
東京にもはやぶさがいるのかと驚いたものですが、カラスもヤバいですもんね。
残った8羽が無事に成長して巣立っていけるといいのですけどね。



カルガモを見ていると飛行機の音がやけに近くに聞こえたので空を見上げると大きな機影が。


東京の新しい飛行ルートだと思うのですが、都心部を低空で飛んでそのまま羽田に着陸するのだけど、六本木でもかなりの低空なのね。
これってヒルズタワーの展望台で見たら目の前を飛んでいくように見えるかも?
飛行機好きなつれあいはカルガモと飛行機を見られて喜んでましたよ。

そして帰りには
マットブラックのウラカン


マットブラックだと迫力を増しますねぇ

おっ、こちらも真っ黒なポ~シェ964ターボ


梅雨の合間にやっぱり走りたくなっちゃうよね、スパカも。

カルガモ、飛行機そしてスパカの激撮と充実した1日でした、とさ笑

さて今日の1曲は陽水さんと清志郎さんで【帰れない二人】
Posted at 2020/07/25 22:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談的ひとりごと | 日記
2020年07月24日 イイね!

激撮 辰巳でね

激撮 辰巳でねはい、みなさんごきげんよう^^

4連休の2日目、今日はまだ金曜日。
どうも昨日の木曜日が土曜日の感じでテレビを見てて違和感を感じてしまってます笑
でも4連休と言っても天気は相変わらずの梅雨空だし、新コロ野郎の感染者が東京では酷いことになっているし、国は観光してくれと言うけど都知事は出掛けるなと。
首都圏の海は今年は海水浴場が開かれないので海に遊びにいっても海の家がないので、海の家でラーメンやカレーライスが食べられないですからね、楽しみが半減ですもんね。
でも、海水浴場が開かれないということはライフセーバーの人や海の家の人がいないから海で事故しても救助してくれる人いないから、自己責任、ほんと気をつけなきゃ、ですよね。
ってもう海水浴なんて最後に言ったの20年くらい前の話だなぁ、、、
息子が子供の頃は毎年のように、伊豆の白浜に行ったりしてたんですけどね。

さて、先日の日曜日は東京の連続降雨記録が途絶え久しぶりに青空も見える空だったので、首都高を一回りして辰巳にマックスコーヒーを飲みに行ってきました笑


そしたら辰巳が大黒以上にすごいことに笑
まぁ、広さは大黒に比べたら1/10にも満たないくらいなので台数が凄いってわけではないですけどね。
トップ画像のようにスパカの展示会場とでも言うんでしょうか、ド派手な目立ちがり屋さんがたくさ~んいてました笑
なんかAなんとかというショップのお仲間さんでしょうかね










ランボルギーニやフェラーリの大群ですよ。
しかもヘッドライトが光り輝いてます。
フェラーリなんてなんとF50まで、、、
ランボルギーニもディアブロにアヴェンタと凄い光景でした。
でも、このスパカ軍団の中にあってフェラーリ512TRが自分では一番の好みでしたね。
当時はテスタロッサというだけでわぉっ!ってなってましたが、これらの中に1台の512TRってなんか気持ちが落ち着いちゃいました笑

でもね、辰巳のこの場所って大型車の駐車スペースでは?
と思ったんですよ。
いろんなPAに行くと、大型車の駐車スペースには普通車は止めないでください、って啓蒙しているのをよく聞くんです、大型車はそこしか止める場所がないので普通車がそのスペースに止めてしまうと止める場所がなく大型車ドライバーが休憩できないと。
だから自分もこうして写真を撮ってしまったことは反省しなければならないと思いますが、長時間に渡り大型車の駐車スペースを占拠してるのはモラル、マナーに欠ける行為ではないか、と思うんです。
目立つクルマに乗っているとそれだけで目立つのだからなお一層その行為は考えられたほうがよいかと思うんですけどね。
まだ、午前中の早い時間とかでPA内も空いている状況ならわかりますが、、、
辰巳PAもそういった自分勝手なクルマが多く週末の夜など使用が出来なくなったりしたので、クルマ好きな人々が自分たちの行動でこういう場所が使えなくなったりしちゃいことになったりね。

こんなスパカの他には黄色いポ~シェ996GT3



黄色いC7コーヴェットとか


フェラーリもF430やF12などもいましたが、とっても大人しいクーペのように見えちゃいます笑



でも、こんなスパカが集まるなから86トレノが入ってきたときにはもっとも輝いていたかも?笑


そんなこんなで辰巳も大変なことになってました。

黄色いクルマはやっぱりいいですね^^


ミントグリーンもめっちゃいい色でしたけど。

さて今日の1曲は早く梅雨明けしてもらって夏本番!を祈願してももクロから【ココ☆ナツ】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2020/07/24 21:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2020年07月22日 イイね!

激撮 大黒のクルマ 外国車篇

激撮 大黒のクルマ 外国車篇はい、みなさんごきげんよう^^


明日から4連休!!と喜んでしまいそうな水曜日
GOTOトラベルであーだのこーだの騒いでいますが、相変わらず東京は新コロ野郎に感染されてる人が多く、都知事は4連休も外出は控えるように、なんて言っていたり、ほんと今年は遊びということに関しては難しいですねぇ
春のツーリングを秋に延期したけど秋もどうなることか、、、
それにしても連休前に梅雨明けするかと思ったのに、今年の梅雨はなかなか手強い、結局連休前には梅雨明けもせず、連休中も天気はイマイチっぽいですもんね。
まぁ、買い物ついでにぶらっと都内をドライブする程度になっちゃうな。

さて、今日のブログネタは前回の続きで大黒の激撮、外国車篇
と言っても、そんなに写真撮ってませんでした笑
トップ画像、めっちゃド派手なライムグリーンのランボルギーニ・ウラカンスパイダー
いやー、このグリーンの派手さはミントグリーンよりも目立ってますねぇ
しかもスパイダーですもん、こりゃ素晴らしい!!
5.2LのV10で610psもあるエンジンを積んでいるスパイダーって怖い?
いつかオープンカーをという夢はあるけど、オープンカーに乗るとそんな肩肘張って目を吊り上げて走るよりも気楽に流して走りたいと思うので、ここまで本気なスパカだと気後れしちゃいますね笑
でも、この手のスパカ、目立ってナンボなのでこのカラーは目立ってGOO!ですよ

ランボルギーニからはもう1台

これまたド派手なオレンジのウルスがいました
まぁ、大きなクルマです。
SUVは自分は好みのタイプではないのでロト6が当たったとしても購入対象で検討することはないと思いますが、それにしてもほんと各メーカーでSUV流行りで、スポーツカー、スパカ好きからするとスポーツカー、スパカ専業メーカーがSUVを造ってしまうのはちょっとガッカリ、でも時代がそういう時代なので商売を考えたらスポーツカー、スパカだけでビジネスにならない時代になってしまったんで仕方ないんでしょうけどね。
でもほんとバックミラーにこの派手なカラーの大きなボディが迫ってきたら煽られてなくても怖いよね笑


ポ~シェはボーラシルバーの空冷964、これはカレラ2?
後期の92ミラーですがホイールは好感度アップの16インチカップホイール笑
なんで16インチが好感度アップかと言うと、それはミント号が16インチだったからです笑
この時代のポ~シェは964も968も標準は16インチで17インチはオプションでしたもんね。
オプションで17インチを選べるのに敢えて標準16インチってとこが好感持てるでしょ笑
私は968は16インチしか運転してないので実際はわかりませんが、友人が言うには街乗りを考えると16インチのほうが軽くて運転しやすいって言うんですよね。
今のダイミン2号は17インチなのですが、そんなタイヤが重たいとか感じないんですが、鈍感なのかなぁ?
たしかに968の場合、16インチだとタイヤも17インチに比べて細いので軽い、重いはあるんでしょうね。

そして今日の最後はこの1台


E36のアルピナモデル、リアのグレードを見てないのでこれが3.0なのか3.2なのかわかりませんがB3で間違いないでしょうかね?
なんと言ってもE36モデルというとこが大事
このE36って調べると5ナンバーサイズなんですってね。
M3は横幅1710mmと3ナンバーサイズになるのに、アルピナを含めてE36モデルの横幅は1695mmなんですって。
知らなかったなぁ、M3と同じボディだと思ってました。
ってE36の320とかは5ナンバーでしたっけ?
それにしてもM3に乗るようになるとE36モデルが気になるのですが、ほとんどもう街中で走ってる姿を見なくなってしまったのが残念
ですので、リムジンの4ドアですがここでE36のアルピナを見るなんて感激。
B3とM3,似て非なるものでしょうか。
アルピナB3と言うとやっぱり大人のクーペ/リムジンだと思いますが、M3はもう少しターゲットは若いんでしょうかね?
B3 3.0だと256ps、3.2で271psとM3Bに比べて若干大人しいエンジンスペックですが、そこはジェントルなアルピナにはちょうどいいのでしょうかね。
私もダイミン2号を購入するときはやはり同じE36モデルのアルピナB3カブリオを考えたのですがATだったのでそこは妥協出来ずダイミン2号のM3Bにしたのですが、もしMTのアルピナだったら憧れのオープンカーを購入してた、かもね笑

E36モデル、ほんと少なくなってしまって淋しい限りですが、もしE36を購入するとしたらM3とB3どちらを選びます?
写真のアルピナはアルピナブルーですが、アルピナグリーンなんてほんとシックでいいですもんね。


さて、今日の1曲はサーカスで【ミスターサマータイム】


それではみなさん、素敵な4連休をお過ごしください
次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2020/07/22 22:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2020年07月18日 イイね!

激撮 大黒のクルマ 国産車篇

激撮 大黒のクルマ 国産車篇はい、みなさんごきげんよう^^

6月30日から毎日、毎日雨が降り続けて、連続で雨が降る日の記録更新の東京ですって。
本当に今年の梅雨はかなり本気を感じますよ。
22日前後に梅雨明けか?と気象予報士の依田さんが言ってましたが、本当に梅雨明けするのかな?
太平洋高気圧がなかなか張り出してこないですからね、今年の夏はちゃんと高気圧に覆われ暑い夏になるのでしょうかね。
それにしても私が子供の頃は梅雨明け間近となると夕立が続いて雷も鳴るのだけど、最近は梅雨明け前の夕立ってないような気がします。
来週の連休までに梅雨が明けて暑い夏がやってくるといいんだけどな。
でも、今年は夏が来ても海水浴場も開かれないというし、夏を夏らしく過ごせない夏になってしまいますね。
とは言っても、海水浴に出掛ける人はいるだろうし、監視員、海の家がない砂浜は無法地帯になるリスクが高いですよ。
飲酒して海に入って溺れても、監視員もいないし、海の家の人もいないので誰も救助してくれないですからね。
海で遊ぶひとは自己責任で十分気をつけなきゃ、ですよ。

さて、そんな梅雨の合間に出掛けた大黒で前回ダカールイエローのE30M3のネタでしたが、今日は激撮篇
まずはトップ画像は赤いトヨタ・スープラ
実は実車をちゃんと見るのは初めてです。
一度ミント号で走ってるときにすれ違ったと思いますが、そのときもこの赤でしたが、スープラの人気カラーはどの色でしょうかね?
黄色いスープラを見たいなぁ~

ホイールの形状、赤いキャリパーだとグレードはRZだと思うけど、エクステリアで見分ける方法ってありますかね?
RZだと3L直6ターボで387ps、相当戦闘力は高そうですが、いかんせん2シーターのATのみというのがねぇ
たしかに今時のATはMTよりも遙かに速いけど、運転の楽しさは速さだけではなくその自分で操ってる感、というかシフトアップ、ダウンを繰り返しクラッチを繋ぎながらアクセルを操作して自分の思いの意のままに加減速していく一体感、シンクロ感だと思うんだけどね。

こっちのスープラならMTもあってパワーはなくても楽しいかも?

グレードはわからないけど、70スープラ
2.5のツインターボだったらそれでも280psですからね。

280psと言えば、こちらの初期型NSXも3L NAで280psでしたよね。


とにもかくにもこのNSXは速かったですよ、箱根ターンパイクの料金所先の上り坂直線でポ~シェ968のミント号が完全に置いて行かれたのには本当にガッカリしたものです。
日本が誇るスーパースポーツカーですね

これらのクルマよりも「わぉっ!」となるのはこちらかな?



R31スカイライン、出来れば私は2ドアのほうが好きなのでGTSだったらもっと「わぉっ!!!!」となるのですが、こちらは当時ブームになってたハイソカーブームに乗っかった感じで先代R30GT系のスポーツマインドからハイソカーへの切り替えて4ドアが先行してデビューしたモデル
これはGTパサージュですが、ハイソカーとは言え、エンジンはケンメリGT-R以来初になる6気筒4バルブDOHCのRB20DE搭載ですからね。
しかもそのターボ付きのRB20DETまで選べるという4ドアながらエンジンは当時の5ナン最強モデルの1つですよね。

そのRB20DETと言えば、こちらが本家?



Z31フェアレディZの後期モデル、200ZR
Z31の前期モデルでは2LはVG20ETのシングルカムのV6ターボエンジン搭載でしたが、後期は直6のRB20DET、DOHCターボでネット180ps、前期モデルのVG20ETがグロス170psですから大幅にパワーアップですよね。
フェアレディは直6だよ、というファンにはZ31デビューでV型になってしまったけど、86年にこの直6がデビューしたときはきっと喜んだでしょうね。
でも結局は今のところ、このZ31の200ZRが直6最終モデルになってしまいましたが。
来年新型車が投入される噂のフェアレディZですが、エクステリアは原点回帰のスタイルで噂されてますが、パワートレーンはV6ツインターボみたいですね。
となるとやっぱり直6最後のモデルはこのZ31後期の200ZRなのかな。

今、BMW E36M3を乗ってますが、直列6気筒は免許を取った18才でブルーバードのL20E以来という40年ぶりの直列6気筒ですが、4気筒の荒々しさ、とくに3L4気筒という最大規模の4気筒エンジンでしたので、ものすごく力強く感じてトルクの盛り上がりもググッと感じられたエンジンと比べると回転がスムーズであっという間に7000回転まで抵抗なく回ってしまう6気筒はスカッと気持ちいいエンジンですが、やっぱり直6はバランスいいエンジンだと思うので、フェラレディZも直6待望論ってあるのかしら?

最後にはこちら、もう旧車の王道すぎちゃってね。
箱スカと510ブルのスーパースポーツセダン、いわゆるSSS
もうねこの辺りにになると何も書く必要ないでしょう笑


次は外車篇かな。

さて今日の1曲はZ31やR31が街にたくさん走っていた頃、88年に発売の杏里さんのバラードで【SUMMER CANDLES】
こんな曲をカセットテープで聞きながらデートのドライブしてた人、けっこう多いのでは?笑
Posted at 2020/07/18 21:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567 8910 11
12 1314151617 18
192021 2223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation