• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

HFMM 蓮田フリーモーターミーティング

HFMM 蓮田フリーモーターミーティングはい、みなさんごきげんよう^^

秋晴れ、ぴ~かん青空が広がる日曜日の午前中。
今日はみんカラで繋がっていただいている、らきあさん、Daizoさんと東北道蓮田SAで2時間の予定で珈琲ブレイクのオフ会に行ってきました。
そのオフ会にTwitterで知り合った22才の若いRX8乗りの友人にも声を掛けたところ、同年代のクルマ好きと話すよりも年配のクルマ好きの話を聞く方が楽しいのでということで参加してくれるという変態4人衆(笑

らきあさんとは宇都宮のFMM・フリーモーターミーティングで知り合ったので、蓮田でお会いするときはFMMをもじって蓮田FMMということでHFMMとこのオフ会の名前を使ってます。
今日集まった4台は下記の4台、日産、スバル、マツダ、BMWということでまさしくフリーモーター、同じメーカー、同じ車種のオフ会とは異にする集まりです。

集まったのは赤/黒のDR30鉄仮面のらきあさん


インプレッサWRX-STIのDaizoさん


22才でクルマ好き、RX-8乗りの拓海さん


そしてM3Bの私


朝9時30分集合で11時30分解散の予定ですが、私が7時に起きたときに拓海さんから6時に到着してますとの連絡が笑
寝坊防止のために早く到着して仮眠とのことですが、私も少し早めに出発して8時半過ぎに到着したら、なんと私がラストだったようで。
皆さん朝がはやい~~!!笑

東北道を走っているとレー探の制限速度が120km/h表示、10月から東北道が120キロ制限になっていたようで、知りませんでした。
でも、日曜日の朝の東北道下り線、渋滞はなく流れてはいるのですが、追い越し車線も何台も連なっている状態でしかも100km/h前後での巡航。
オフ会のときに話したのですが、ポ~シェ968だとスピードはそれほど出してなくても、追い越し車線を走っていると前車が車線を空けてくれて先を譲ってくれる時が多かったのですが、M3と言ってもルームミラーに映るのは普通に見ればただの古いBMWですからね、譲ってくれる方もいなかったのでせっかくの120キロ制限ですがしばらく100キロ巡航で久喜ICへ。
久喜ICで一旦降りてUターンして上り線で蓮田SAを目指します。
らきあさんに伺いましたら佐野の手前まで120キロ制限になったとのことですので、また宇都宮でのFMMが再開されたときは、宇都宮まで時間短縮出来そうですね。
って100キロ制限のときも100キロで走ってないだろ、ってツッコミはなしで笑

クルマの脇で立ち話をしていたら、SA入り口にDR30鉄仮面3台が入ってきるのを見て驚きましたが、前回4月にここ蓮田SAでのオフ会のときに偶然現れたらきあさんのDR30仲間の方々が今日もまた驚きの偶然でやってきました。
東北道を走ってきたら赤いDR30と黄色いM3を見て入ってこられてとのこと。
今日は3台のDR30でのご来店でした。




FMMから一気にDR30のオフ会へと様変わりです。



それにしても偶然にもDR30のスカイラインが集まるなんてびっくり!!
2回連続でそんな偶然ってあるものなんですねぇ。
80HERO中のHEROですからね、絵になりますよね。
80HEROと言えば、私的にはピアッツァもその絵になる1台だと思うのですが、そのピアッツァも今日は恒例の横浜オフを開催しているようですが、場所は以前の都筑PAから他の場所に移しての開催のようです。
普段、街中で見る機会が激減してしまった80HEROのクルマたちがこうしてまだ集まれるっていいですよね。
私のは94なので80HEROの仲間には入れませんが、やはり80年代って私ら世代には特別な年代でしたね。
90年代は89年に登場した32GTRを皮切りに技術革新によってそれまでの200ps前後から300psに手が届く性能を手に入れた新たなHEROが活躍した年代で、国産カーも世界をリードするようになっちゃいましたもんね。
BMWのM3シリーズもE30M3からE36M3へと進化してレーシングタイプから高速ツアラーとしての快適性を手に入れて300psカーへと進化しましたけどね。

80年代にこのバッチに憧れたものですけどね。


世界をリードすると言えば、この国産スーパースポーツカーも今日の蓮田SAに現れました。
品川34の二桁ナンバーのホンダNSX



ポ~シェ968で箱根ターンパイクでNSXを見かけて料金所から追いかけようとフルスロットル、鞭を入れたのに上し坂の直線を駆け上がってあっという間に左コーナーを曲がって姿を消していったNSXの実力に968では追いつけないのかと落胆した思い出が笑

その他今日見かけた劇撮は
4枚ドアの箱スカ


白い90スープラ


90スープラはよく見かけるようになってますが、もう納車も始まっていると思うのですがRZ34のフェアレディZってまだ走ってるのを1回も見たことないなぁ

そして今日の特ダネ激撮はらきあさんのDR30のトランクに貼られていたこのマグネットのステッカー


明菜ちゃんです笑

時間も11時半を回ったところで、今日は解散しましたが、帰りの東北道、首都高ではM3だと道を譲ってくれないと話したばかりなので、何故かそんなスピードだして走ってもいないのに、何故かみなさん道を空けて先を譲ってくれてました。
大変恐縮です。

また次回は冬が終わって春暖かくなってHFMMでお会いしましょう^^

さて、今日の1曲は明菜ちゃんでなきゃですよね。夜ヒットで井上陽水さん、玉置浩二さんと競演した【飾りじゃないのよ涙は】



それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

PS.拓海くん、早くみんカラ登録してね~笑
Posted at 2022/11/27 14:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2022年11月20日 イイね!

激撮 日vs独vs伊 趣味ならどっち

激撮 日vs独vs伊 趣味ならどっちはい、みなさんごきげんよう^^

11月も後半に入って、今年もいよいよ6週間!!
冬の足音もさらに近くに聞こえるようになってきましたね。
夏好きの私からすると冬は本当に苦手なのですが、この寒くなるシーズンになるとイベントも何かと多くなるので、半袖で活動するには厳しいシーズンなんですよね。
昨日は天気もよく暖かな日だったので、ももクロのライブも半袖で十分でしたが、クリスマスの12月24日、25日のライブは半袖だとけっこう寒いんですよね。
で、昨日はこんな出で立ちでライブ参戦してました笑
昨日は幕張でのライブだったので、早めに到着してお昼ご飯を食べ過ぎちゃったので、ライブ前には腹ごなしで幕張を散歩して海を眺めに行ってきたけど、もしかして今年初めてかしら、海見るの。


ライブもステージ横の2階スタンド席、しかも真後ろをトロッコでメンバーが通るというある意味、神席だったので、大満足なライブでした。
次のライブは来月のクリスマス、これも楽しみです。

そう言えば、10月にKARAのメンバー、スンヨンのファンミーティングに行きましたが、その際に来場者10人だけイベント後にスンヨンと2ショット写真を撮れると言う特典があって実はその10人に選ばれてました笑


と余談は終わりにして、閑話休題、本題のみんカラのネタですよね。
先の大戦では敗戦国となったけど自動車産業としてはトップを走る日独伊の趣味車の激撮

まずは日本代表の趣味車


ダットサン・フェアレディ2000
国産初の200km/hを超えるスピードを誇ったSR311
1967年、この時代にその当時は自動車ではまだ発展途上にあった日本でソレックスツインキャブの2リッターSOHCで145psも出しちゃっていたんですもんね。
オープンカー好きな方にはとても魅力を感じる1台でしょうかね。

ドイツになると趣味車も沢山ありますが、先日激撮したのは、こちらのBMW Z3


前期型ですので、20世紀のクルマですね。
二桁の5ナンバーなので初期型1.9Lモデルですが、ワンオーナーで乗られてきているのでしょうかね・
ドライバーは女性だったのですが、そういう女性ならお友達になれたらいいな、なんて笑
コンパクトサイズのロードスター、98年以降のモデルにはMロードスターも追加されてM3Cのエンジンを搭載もされましたが、この非力な1.9L 4気筒DOHCというのもそれはそれで楽しそう。
うちのダイミン2号M3BとZ3のオープンカー2台持ちなんてもの悪くない、かもですね笑

最後はイタリアからはこちらがエントリー
アルファロメオ4C



こちらはもう知らずと知れた21世紀のクルマ
日本では2014年に販売されたとのことですが、もうそんな前になるんですね。
つい最近のクルマだと思ってしまってましたが。
こちらは1750ccの直4DOHCのICターボで240psというさすが21世紀というパワートレイン
乾燥重量が895kgという超軽量マシーン
この軽量マシーンを240psもパワーで鞭入れたらどんな加速Gを感じるんでしょうかね?
ももクロ関連でTwitterでフォローしあっている女性がなんとこの4Cのオーナーというので驚きでした。
女性の細い腕でこの4Cを手懐けてしまうなんて凄いなぁ

やはり日本、ドイツ、イタリアとも敗戦国ではありますが、クルマの世界では楽しいクルマを沢山世に送り出してくれてますよね。

私も89年にポ~シェ944s2を乗り始めてからもう33年もドイツ車に乗り続けてますが、心残りはイタリア車に乗れなかったこと、かな。
ってまだこれから乗るチャンスがある、、、かも知れませんが。
もし乗れるとしたら、1年だけでもいいので憧れのままで終わらせたくない、マセラティのビトルボシリーズを乗ってみたいですけどね。
ほんとM3Bを購入するときに同じ価格で売られていた222 4Vに踏み込めなかったのが悔やまれるかしら?
もしあの222 4Vが赤でなく黄色だったら無理しても逝っちゃっていたかも?笑

さて、今日の1曲はなんとなく秋っぽい歌と思ってしまってますが、伊勢正三さんがかぐや姫後に作ったフォークディオ・風から【あの唄はもう唄わないのですか】


来週はみん友のらきあさん、Daizoさんと某所で珈琲ブレイクでオフする予定です、ん~楽しみ^^

それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2022/11/20 13:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2022年11月12日 イイね!

激撮 ポ~シェvsロータス

激撮 ポ~シェvsロータスはい、みなさんごきげんよう^^

今週は火曜日に皆既月食の天体ショーでしたね。
天気もよくここ東京でもバッチリ観測できましたけど、みなさんもご覧になられましたか?
うちのミラーレスではこれで精一杯でしたが、まぁ、これだけ撮影出来れば十分でしょうか?
完全に隠れる前のこのあたりが一番よかったかしら。



さすがに天王星食は激撮できませんでしたけど笑

ここのところの秋晴れ、小春日和が続いた陽気がこの天体ショーを見せてくれたので感謝、感謝です。

この小春日和も今日までで明日は久しぶりに雨予報ですが、明日あたりは各地でクルマのオフ会などで集まられる方も多いと思うので、なんとか雨も降らないでいて欲しいものですが。
私も今月は久しぶりにみんカラのお友達の方と都合が会えばHMMFで珈琲オフしたいのですが、都合が合えばよいのですが。

来週19日はまたももクロのライブがあったりで、今月もバタバタと忙しいかな。
あっ、人間ドックで引っかかった大腸内視鏡の検査もしないとなぁ、、、はぁ~

さて、今日の激撮タイトル ポ~シェvsロータスってまるでサーキットの狼みたいな話ですが、さすがに73カレラRSとヨーロッパというわけにはいかず、こんな激撮を同じ日にしてました。

まずはこれはマリタイムブルーでしょうか
ポ~シェ964カレラ2



90年代前半のポ~シェのカラーは馴染み深くて、968も964とほぼ同じカラーが用意されており、このマリタイムブルーの968を乗ってる友人が多く、オフ会では4台のマリタイムブルーが集うこともありました。
964もマリタイムブルーがよく似合ますね。
この時代のポ~シェのカラーってパステルもあり、このような原色系もよく似合いますよね。
まぁ、964では一番多いのはグランプリホワイト、ガーズレッドあたりでしょうかね?

964カレラも手の届くとこから向こう側へ行ってしまって久しいですが、いい状態のモノは海外に持っていかれてるようなので、国内でこうして見る機会も段々と減ってきちゃいましたね。
空冷911,まだまだがんばって欲しいものです。

対してロータスはこちらのエキシージ
数台前に激しい音が聞こえてきたので、何がいるのかな?と思っていたら今度はこのエキシージがいました。
グレードはわかりませんが^^;



ロータスらしいブリティッシュグリーンにキャメルイエローのライン
やっぱりロータスと言えば、このカラーが頭に浮かびますよね。
まぁ、風吹裕也のヨーロッパは白でしたけど笑

現代版サーキットの狼、早瀬左近操る964カレラ2と風吹裕也のロータスエキシージ
私世代の変態さんはそんなことを思い浮かべてしまいそうな激撮でした。

さて今日の1曲はサザンオールスターズから【栞のテーマ】


私世代だとこの曲を聴くと、ふぞろいの林檎たちを思い出す人も多い、、、かしら?

それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2022/11/12 21:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

激撮 海老名で2台、さて?

激撮 海老名で2台、さて?はい、みなさんごきげんよう^^

今日は2022年11月5日ですね。
実は私のみんカラブログの1つ目のお話は2006年11月6日がスタートでした。
今日で丸16年、このブログを続けてきたことになります。
まぁ、ここ近年はてっきり週末ブロガーになってしまってますが、こんな拙いブログにもいつもコメントいただいたり、イイね!をつけていただいたりと感謝しかないです。
明日からの17年目も楽しく続けていけるように精進しなきゃ、ですね。
でも、ひとえに16年と言っても、振り返るとけっこう長い時間でした。
私がみんカラを始めたころは、2ちゃんねるで晒される人が多く、今で言う炎上騒ぎになったりね。
運良く私のブログが炎上することはなくてよかったですが^^
968を初めとするFRポ~シェの仲間の人たちもみんカラに参加されていたのですが、徐々にフェードアウトしてしまって、今も続いているのはごく少人数になってしまい、またFRポ~シェを卒業されちゃった人も多いですけどね。

でも、このブログを通してFRポ~シェ以外の多くのクルマ趣味の方々、変態な方々と出会えたことは私にとっても宝ものです。
ツーリングやオフ会でお目にかかってクルマのお話を聞かせていただくことは本当にありがたいことばかりです。
今後もお引き立ていただけますよう、よろしくお願いします。
またお時間あるときに愛車を眺めながら珈琲ブレイクなどにもお付き合いください^^

さて、今日のブログネタは、先日の924の日を偲ぶ会のオフ会で出掛けた海老名SAで見かけた激烈2台
1台はこのクルマ、お好きな方も多いのでは?
トップ画像にもありますC2コルベット
C2コルベットがスティングレイを名乗った初のモデルですよね。
アメリカンドリームを象徴するようなこのクルマ、ただただ驚嘆です


白いボディに赤いインテリア、これがまた色っぽいというか、今で言うエモいというか。
私はずっとインテリアは黒だったのでインテリアは面白みがなかったのですが、この真っ赤なインテリアは運転してて楽しいでしょうね。
運転しながらワクワクしちゃいそうです。
このC2コルベットがどのエンジンを積んでいるのか分かりませんが、調べるとC2コルベットは3種類のV8エンジンを搭載してるとのことで、スモールブロックでも5.4Lですもんね、ちっともスモールではないですよね笑
アメリカンなV8モデル、先日も初代マスタングを激撮しましたが、やはりシビれちゃいます。

そしてもう1台はこちら。



大ヒットした2代目からキープコンセプトで3代目となったプレリュード
すでに2代目でDOHCエンジンのSiが登場していたのですが、こちらのモデルは2.0XXということなのでCVデュアルキャブSOHC搭載でしょうかね。
ってこの時代のホンダ車ってみんなもうPGM-FIのインジェクションと思っていたのですが、キャブ仕様が残っていたんですね。
私の記憶も薄れていくなぁ苦笑
デートカーとして一世を風靡したプレリュード、ほんとこのモデルも街中で見ない日はないだろうと言うほど大ヒットでしたよね。
またデートカーだけど女の子がオーナーでもよく似合うクルマでしたよね。
80年代のホンダのシャレオツ感が滲み出てくる1台だと思います。

ほんといい時代だったなぁ、、、

さて、今日の1曲は昨日、BS-TBSでデビュー40周年の中森明菜特番が放映されたのですが、その流れで中森明菜ちゃんの【少女A】



それではみなさんごきげんよう^^
17年目もどうぞご贔屓にお願いしたします。

Posted at 2022/11/05 22:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 激撮シリーズ | 日記
2022年11月02日 イイね!

924の日を偲ぶ会

924の日を偲ぶ会はい、みなさんごきげんよう^^

11月に入って今日は2日目、明日は文化の日の祝日
月曜日に祝日を移して連休にするのもいいのかも知れませんが、週の真ん中あたりに休みがあるのもありがたいものです。
って、祝日関係なくお仕事の方には申し訳ないですが^^;
明日は天気予報でも今日と同じで小春日和のようなので、行楽日和になりますかね。
クルマのオフ会にも最適なシーズンになりましたね。
私も先日の30日の日曜日の朝、年に1度のオフ会、FRポ~シェのオフ会、924の日を偲ぶ会というオフ会に出掛けてきました。

まぁ、ほんと私も968ミント号を降りてしまったので、現役で参加が出来なくなってしまったので、まさしく「偲ぶ会」ですよね。
去年は開催を見逃してしまったので、ダイミン2号M3Bで参加するのは今回で2回目ですが、なんだかんだ元オーナーのOBたちもFRポ~シェ以外の愛車で参加されてますが、今年は現役のFRポ~シェが12台も参加しててびっくり!!です
中でも驚きなのはなんと初代4気筒FRポ~シェの924が924,924S,924ターボSと全部で6台と一番多く参加されてたこと。
その他944がターボ1台、S2が3台で4台、968が一番少ない2台と寂しかったですが、それにしてもこの時代にこれだけ集まるって凄くないですか?








あ~、懐かしいなぁ、、、

このオフ会の特徴ははとバス式自己紹介というのがあって、参加者が自分の愛車の前に立って自己紹介をするのですが、今回は初参加の人も多く新鮮でしたね。
私もFRポ~シェとの出逢いが89年にミツワ目黒で944s2を購入以来、92年に968ミント号を購入、以来大人の事情で手放す2019年まで通算で30年FRポ~シェを乗り続けたことをご報告。
FRポ~シェを降りてしまいましたが、同じドイツ車のFR車なので遠い親戚でしょうかね笑


FRポ~シェ以外の参加車は全部は撮影してませんが、
偲ぶ会オーナーのビート


うちの子のM3Bの親戚のE46のアルピナB3Sツーリング


昔のE21やE30の頃のアルピナって言うとBMWに比べるとレーシーなイメージだと思うのですが、この頃のアルピナってレーシーというよりも大人のクルマに仕上げられてますよね。
BMWが3シリーズにM3を投入してから、Mがヤンチャなイメージですもんね笑
まぁ、いちばんヤンチャなM3はもちろん初代E30のM3ですが笑

こちらはメルセデスの190E 2.5-16


これも名車ですよね、私もM3Bを購入するときにこの2.5-16も考えたのですが、正規輸入物ではMTがなくATのみだったので諦めました。
エボモデルならMTですけど、エボなんて買えないですもんね。

MR-S こちらはめちゃくちゃ楽しいとオーナーが言ってましたが、MR2以来ミッドシップを手軽に楽しめるクルマに近づけたのはトヨタの功績ですよね。


そうそう、FRポ~シェのエンジンもご紹介しておきましょう
924ターボS
これは2Lのアウディ製4気筒エンジン


944ターボ
このシングルカム2.5Lのターボカー
後期ターボなので88ターボSと同じ250psモデル、FRポ~シェ最強モデルです。
(限定の968ターボは別にしてね)
ポ~シェ製のシングルカムもなかなか美しいエンジンです


お馴染みの968のエンジン
これはお友達が磨きに磨いた世界唯一のエンジンですよ笑


1年に1度の同窓会的オフ会、また来年の秋に集えるといいな。

さて、今日の1曲はちょっと昔の曲ですが(っていつもか笑)、高橋真梨子さんで【for you】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2022/11/02 21:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation