• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

エクシーガのリコール


レガシィ、エクシーガ、フォレスター、インプレッサのリコールについて
2016年10月6日(平成28年10月6日)、富士重工業株式会社より、国土交通省にレガシィ、エクシーガ、フォレスター、インプレッサのリコールを届け出いたしました。

リ コ ー ル 届 出 番 号 3897 リ コ ー ル 開 始 日 平成28年10月6日
不具合の部位(部品名)  2次エアポンプリレー
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因  
排出ガス発散防止装置の2次エアポンプにおいて、当該ポンプを制御するリレー内の接点の押付け力が不適切なため、接点オン時にアーク放電が発生し、接点が溶着され電流が流れ続けることがある。そのため、当該ポンプのポンプモーターが常時回転となり、2次エア配管の内圧が上昇し警告灯が点灯、そのまま使用を続けると、ポンプが高温となり樹脂部品が溶損し異臭や煙が発生、最悪の場合、火災に至るおそれがある。
改 善 措 置 の 内 容  全車両、2次エアポンプのリレーを対策品に交換する。

車名  型式  通称名  リコール対象車の車台番号の範囲
及び製作期間  リコール対象車の台数   備考
CBA-YA5 「エクシーガ」 YA5-002002 ~ YA5-018930
平成20年5月26日 ~ 平成22年4月5日 6,620台 
DBA-YA4 YA4-015001 ~ YA4-021308
平成22年8月4日 ~ 平成24年6月15日 5,310台
DBA-YA5 YA5-018155 ~ YA5-034029
平成22年4月15日 ~ 平成25年9月6日 7,696台

(計16型式) (計4車種) (製作期間の全体の範囲)
平成18年4月26日 ~ 平成25年9月9日 (計102,781台)

※対象車の車台番号及び製作期間の範囲には、対象にならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。


既にリコール処理をされた方の日記も散見されますが、1か月程経ってもディーラーからもメーカーからも何の案内も来ません。この間、「お客様感謝DAY」のチラシと、「定期点検のご案内」は来たのですが、、、

まあ、DM出す部署が違うということなのでしょうが、現在ディーラーから遠距離に在住する身としては、立ち寄った時に交換部品がないというのもショックなので、次に整備の用事が出来た時にでも修理可否の確認して見ようかとも考えていますが、個人的にはリコールって「人命に関わる問題で、直ぐに対処するべき事項」という認識があるので、「そんなんで良いのかなぁ」という気もしています。(メーカーは余程の重大事でない限り、リコールは避けサービスキャンペーンで対応しようとすると聞いていますので)

それとも対象でないから案内が来ない?
スバルの案内の様にこちらから問い合わせないといけないのかも。



Posted at 2016/11/05 11:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すしのこ http://cvw.jp/b/2582228/47777280/
何シテル?   06/12 18:57
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation