• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

666回目の給油

666回目の給油エクシーガの給油回数が666回目となりました。

通算給油量:  36412.5ℓ
通算走行距離: 292646.2㎞
通算燃費:   8.04㎞/ℓ

666という数字に特に意味はありませんが、キリ番というか揃目(ぞろめ)なのと、555回目の給油の時にもブログで紹介したので(2020年7月4日のブタのブログ。この時はスバルのWRC参戦をスポンサードした「555」というタバコのブランドを纏ったレガシィRSをタイトル画像にしました)。
タイトル画像は「6」に因んだ何かを探したのですが・・・ブルーインパルスの曲技飛行の練習風景です。完成すると6ではなく0になるはずですが。

熱心なキリスト教の信者ですと666は「獣の数字」として忌み嫌うのかも知れませんが(1976年に公開された「オーメン」という映画は「エクソシスト」と並んで少年時代のブタの怖い映画のひとつでした)、ブタは熱心なキリスト教信者ではないのでそこは特に気にしません。
(その555回目の給油のブログでコロナウィルスを話題に出していますが、未だにコロナウィルスが根絶されていないのが残念です。)

また当然ですが「ぞろ目」は「ミラー番」(回文数)と云われる、左右対称の数字配列となるキリ番(キメ番)でもあります。
Posted at 2022/08/29 20:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

NO RACE NO LIFE ㉑

NO RACE NO LIFE ㉑先週末のモータースポーツは明るい話題が多く、早く紹介したかったのですが、タイトル画の画材がなかなか見つからず遅くなってしまいました。また、イラストも無理矢理レースクイーンっぽくアレンジしたものを急いで描いたので・・・デッサンが今いちでアスナファンの方申し訳ありません。(相変わらず下書きしない横着で怠惰なブタでした)

先ず、トップニュースは二輪ロードレース世界選手権第13戦オーストリアGPで、小椋藍選手がスペインGPに続きポール・トゥ・ウインでMoto2クラス2勝目を獲得です。おめでとうございます。シリーズランキングもこれでトップに立ち日本GPが一層楽しみです。

次に、Moto3クラスでは、佐々木歩夢選手と鈴木竜生選手が1-2Finish!
久し振りに日本人ライダーが複数表彰台の活躍です。お二人ともおめでとうございます。

二輪世界耐久選手権(EWC)鈴鹿8耐も先日ようやく正式順位が確定し、Team HRCの長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナ選手組が優勝、こちらも日本人ライダーが表彰台の真ん中獲得です。ホンダの勝利は7年?8年?ぶりとのこと、そんなに勝っていなかったのですね。カワサキは3年振りの鈴鹿8耐で連勝ならずでした。3位はヨシムラSERTが入りランキングトップを守っています。スズキは今年でワークス体制での参戦は最後なので有終の美を飾って下さい。

四輪ではWRC第9戦でトヨタが2-3-5位入賞。ポイントランキングトップのロバンペラ選手が初日デイリタイヤで入賞なりませんでしたが、2位に70ポイントつけてまだまだトップ安泰です。勝田選手は開幕戦から全てのレースで入賞、ポイントゲットと日本人過去最高の成績を継続しています。こちらも日本ラウンドが楽しみです。

インディカーは佐藤琢磨選手が今シーズン最高位の5位、まだまだ満足出来ないところですが、調子は上向きのようですので残りで表彰台、それも真ん中を目指して下さい。

F-1はレッドブルは安泰ですが、ガスリーも角田選手も最近不運が続いているので流れが変わるといいですね。HRCは2025年までのF-1参戦が決まりました。
Posted at 2022/08/24 21:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

あー 夏休み!

あー 夏休み!お盆休み(夏休み連休)も今日で終わり、明日からまた仕事です。

以前は家族で旅行に出掛けていたのですが、子供2人もサークル(クラブ)活動にバイト、友達とのお遊びと其々予定もあり、行動制限が3年ぶりに解除されましたが今年も旅行は行かず・・・その代わりに休み明けのエネルギーを充填するべく少し贅沢に外食を楽しみました。

先ずはお気に入りの蕎麦屋「角平」さん。扉絵に利用させて戴きました。
海老と野菜の「つけ天」を戴きましたが、写真は撮り忘れたのでお店のHPをご紹介します。
http://www.kadohei.com/



お次はマロリーポークステーキさん。
二番目に小さいハイキングコース「高尾山」(270g)を戴きました。
一番小さい散歩コース「日和山」は仙台にある日本一低い山だそうです。



3軒目は、横浜ベイサイドマリーナのフードコートにある「江之島亭」さんの「江之島丼」(さざえ丼)。食い意地が張っているのでついつい写真を撮る前に手を付けてしまいます。食レポに不向きなブタです。



ベイサイドマリーナには豪華クルーザーが沢山停泊していました。



ここに並んでいる数艇だけでも合計数十億円はするかと・・・レクサスLY650でもいいので一度乗ってみたいものです。


Posted at 2022/08/21 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

灯籠流し

灯籠流しお盆です。
各地で色々と行事が行われていることと思います。

今年は身近な方の不幸が重なり、地元の灯籠流しにお義母さんが幾つか灯籠にお名前を書いて流すということで初めて参加しました。

そもそもブタは「グレープ」の「精霊流し」のイメージが強くて、こういう行事は「精霊流し」と云うものだとばかり思っていたのですが、「精霊流し」は長崎だけのイベントだそうで、全国各地で行われているのは「灯籠流し」というものだそうです。

初盆の方は初めの方に流して戴けるということや、灯籠を流すのには自衛隊の方が協力して下さっているということも、初参加なので当然初めて知りました。
台風の影響は収まりましたが、暗い中で可燃物を川に流すのにはこういう方々の協力が必要なのですね。

愛玩動物用の灯籠は受け付けていないようですが、この間亡くなった我が家のハムスター用に子供が小さな精霊馬をこしらえていて、我が家が流した灯籠は無いのですが(勿論お亡くなりになった方はブタも良く知っている方ではありますが)、勝手に少しペットの思い出も重ねてこの灯籠流しを見ていました。



Posted at 2022/08/16 02:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

追悼 小林清志さん

追悼 小林清志さん声優の小林清志さんが先日お亡くなりになられたそうです。心からご冥福をお祈りします。

以前にみんカラのブログでブタが少年時代に憧れた「大人の男」の声を演じた声優さん達のことを書きました。その時に小林清志さんのことも少し触れさせて戴きました。

当時の声優さんはキャラクターのイメージを損なうことを恐れて余り自分を表に出さず、声優さんに生で会う機会というのは一般人には殆ど無かったのですが、偶々大学の友人の親戚が小林清志さんで、その友人の結婚式で次元大介の声でお祝いのスピーチをされ、生次元と生小林清志さんを間近で拝聴・拝見する機会がありました。
やっぱり格好良かったですし、感激しました。友人が羨ましかったですね。

次元も小林さんもダンディなキャラなので、ここはブタの拙い画ではなくアニメから拝借した画像を使わせて戴きました。「次元、お借りします」
Posted at 2022/08/08 22:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落書帳 http://cvw.jp/b/2582228/47755441/
何シテル?   06/01 12:28
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation