• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

NO RACE NO LIFE!

NO RACE NO LIFE!昨年はコロナ禍で多くのレースが中止になったり、無観客だったりしました。
楽しみにしていたWRC日本Roundも中止になってしまいました。

それ故に結果を出したレースやチャンピオンシップはもっと宣伝したらいいと思うのですが、新聞には殆ど広告が出ていませんでした。YOKOHAMAタイヤさんがGT300シリーズチャンプ獲得の全面広告を打っていたくらいしか目につきませんでしたね(しかも今時モノクロだし)。

TOYOTAさんなどは、Le Mans3連覇を含むWEC二年連続シリーズチャンプとWRCドライバーズチャンプ(後少しでメイクスとのダブルタイトルでしたが残念)と二つの世界選手権を制覇したのに・・・そこで勝手に宣伝させて戴きます。

レーシングミクより、HONDAの2021パリ・ダカール二輪部門二年連続優勝とTOYOTAの2021WRC第1戦モンテ優勝を含めてお祝いをして貰います。(YOKOHAMAさんに敬意を表して、スポンサーをしているTeam UKYOバーションで)

Posted at 2021/01/30 15:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月28日 イイね!

ムーンライトながら 廃止

ムーンライトながら 廃止世界的にコロナ感染の再拡大が進んで、感染者が1億人を超えたとか、日本国内も重症者が過去最高で死者もこのひと月で急激に増えたとか、暗いニュースばかりです。ウイルスの変異も起こっており、感染を抑える為には必要なことだと思いますが、人の集まりや移動を制限した為、この1年で経済はかなり疲弊してしまいました。

特に旅客業(観光地・イベント・宿泊施設・交通機関・飲食関係等)は大打撃を受け、JR各社の今期決算は大変厳しいものが予測されます。そんな中で快速「ムーンライトながら」の廃止が決まったというニュースが先日ありました。実質的には臨時列車扱いとなっていて昨年春よりコロナ禍で運行していなかったようですが、普通列車の時代から半世紀以上の歴史に幕が下りるのは寂しい限りです。

153系や165系を使った347Mの時代は、珍しい荷物車や郵便車を連結していたこともありマニア(撮り鉄)に注目される編成でしたし、大垣で749M西明石行に接続していたので、関西方面に行く人には人気の列車でグリーン車(当時は自由席!!)の席取りに東京駅9番線ホームには入線時間の何時間も前から行列が出来ていました。

昔の時刻表は書き込みしたり、旅に持って出て表紙がとれてしまったりしていたので、実家を畳む時に全部処分してしまいましたが、一番綺麗な奴をひとつ取って置きました。それを見返して当時の思い出に浸っています。

重い話になってしまいましたので、「ムーンライトながら」とは直接関係ないのですが、「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(原作:鴨志田一)、通称「青ブタ」から桜島麻衣(CV:瀬戸麻沙美)に登場戴きます。
作中で存在が消えかかっているヒロイン(麻衣)が、心細い中支えてくれる主人公の梓川咲太と東海道線で行ける処まで行った先が「大垣」だったという共通点と「くれないのブタ」に引っ掛けての起用です。

Posted at 2021/01/28 18:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月26日 イイね!

天気の子

天気の子昨年、いや年があらたまってしまったので”一昨年”に公開された新海誠監督の「天気の子」が、年明けにTV放映されました。物語の設定はまさに今年(2021年)ですので、劇場(映画館)で見た人も改めて見直した方も多いのでは・・・果たして今夏は異常気象なのでしょうか?

ストーリーの中で”夏に雪が降る”シーンがありますが、雪ではありませんが雹(ひょう)が夏に降ってくることは良くあります。地面が真っ白になる位積もると、実際に映画のように「寒い!」となります。地熱で暫くすると溶けるのですが、車を止めたこともあります(スリップの危険だけでなくボディが傷つくので)。

内容については色々意見(弱者が生きる為には多少のアウトローを認めるか否か等)がありますが、ブタの好きな作品である新海監督の前作「君の名は。」の瀧と三葉が出て来るおまけ設定もあります。唯、今年の夏から2年半に亘り東京は雨続きという設定なので、瀧と三葉が1・2年後に晴れた四谷で会うというのは世界線がずれているという指摘もありますね。いずれにしてもどんな世界線でも、人は恋をするというテーマは不変かつ永遠です。


Posted at 2021/01/26 18:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

皮むき

皮むきいたずらされたスタッドレス・タイヤ、早速代わりの物を買いに行きましたが・・・この時期メーカーではもう生産しておらず「他の店舗の在庫を確認しますが、サイズも余り一般的でないのでお時間下さい。」ということで、直ぐには用意出来そうにないと云われました。

一方、「テンパータイヤで走り廻るのはお勧めできません。」ということで、買ったばかりの夏タイヤを取り敢えず履くことになりましたが、「このタイヤ皮むきはしっかりやって下さい。皮むきが終わるまでは十分注意して運転して下さいね。」とのこと。
また、近辺走り廻って「新品タイヤに悪さされたら」・・・心配なので、取り敢えず(ナンバープレートの)自宅に帰ることにしました。マイナンバー・カードも引き取りしないといけないし。

しかし帰ったら帰ったで「積雪になるかも知れません。」と天気予報で・・・「泣き面に蜂」状態・・・幸い雨で済みましたが。



タイヤのブロックにある「ポツポツ」が無くなるくらいまでは走り込まないと。





Posted at 2021/01/24 12:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月19日 イイね!

キリ番 キメ番 ㉒

キリ番 キメ番 ㉒77777㎞です。

これを撮る為に買い物後ドライブに出掛けたのですが・・・詳しくは「整備手帳」の方に書きました。(涙)
Posted at 2021/01/19 19:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落書帳 http://cvw.jp/b/2582228/47755441/
何シテル?   06/01 12:28
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
2425 2627 2829 30
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation