• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

NO RACE NO LIFE ⑬

NO RACE NO LIFE ⑬2022年のレースシーズン スタートしました!

先ずは年明け直ぐのパリーダカール。
TOYOTAさん、新年早々幸先の良いスタートでしたね。
GRさん、アル-アティア選手、優勝おめでとうございます!
市販車改造部門もトヨタ車体&トーヨータイヤの日本チームが旧型ランドクルーザーの9連覇を達成。

二輪部門は残念ながらHONDAさんは3連覇ならず、KTM傘下のガスガスに持って行かれてしまいました。

そして、ハイブリッド元年の最初のWRCモンテカルロは、残念ながらフォードに持って行かれてしまいましたが、1位のセバスチャン・ローブは全戦エントリーする訳ではないので、チャンピオンシップはまだこれからです。
セバスチャン対決を勝ち取ったローブは47歳、WRC優勝の最年長記録です。
と言うよりあなた、ついこの間まで世界一過酷なラリーと言われるパリダカ出てましたよね。なんちゅう気力体力じゃ、この勝利でWRC80勝、モンテは同じセバスチャンのオジェと並ぶ8勝、う~んマンダム。

レーシングミクがオジサン達を応援します。
Posted at 2022/01/24 19:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

追悼 水島新司先生

追悼 水島新司先生水島新司先生がお亡くなりになったという報道がありました。全作品を完成させて何年か前に引退宣言をされていましたが・・・ご冥福をお祈りします。

ブタは「男どアホウ甲子園」のアニメから楽しませて戴きました。「地球を投げてやる」とばかりに片手でマウンドに逆立ちするシーンは子供心にもインパクトあり、真似したこともありますが出来ませんでした・・・

一番好きな作品は「野球狂の詩」で、当時熱血スポコンものの野球漫画が多い中で、ちょっと変わったキャラ達が自分たちの異能を武器として活躍するのを楽しんで読んでいました。中でも岩田鉄五郎が弱弱しさを演じる為に「にょほほほ~」とか云いながら投げて、投げ終わった後にわざと倒れるとか・・・勝負師ですね。
イラストの鉄五郎は歯を喰い縛っているので、あえてその擬音は書き込みませんでしたが。
Posted at 2022/01/17 20:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

人類乗車計画

人類乗車計画天竜浜名湖鉄道は旧国鉄二俣線を引き継いで開業35周年ということで、立て続けに色々と企画を打っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14a8e3b78efcf5f00c8843fdc7816212f57104c3

昨年からは「シン ヱヴァンゲリヲン 劇場版」の興収100億円突破の成功を祝して、天竜二俣駅の看板をすべて「第三村」「だいさんむら」に換えた上で、遠州鉄道とコラボして「人類乗車計画」なる企画をやっています(1/31までとのこと)。
浜松市内20か所にスタンプラリーを設置し、それぞれ独自のパネルを展示しています。(シン ハママツ駅のあすかのパネルが可愛い)



明日16日は三ケ日のJA駐車場で「天浜線マルシェ」なるお祭りも開催されます。
オミクロン株が流行しつつありますが、折角の企画なので興味のある方は体調管理に気を付け、対策を施してお出かけ下さい。
Posted at 2022/01/15 14:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月13日 イイね!

もっとパワーを

もっとパワーを昨年、エクシーガをぶつけられてしまい、代車の用意が出来たというので新年早々から入院ということに・・・1月いっぱいは使えそうにないというので、スキーシーズンなのにがっかりです。
こちらとしては回避のしようが無く、全くの貰い事故なのですが、過失割合0:10を主張すると、保険会社は相手の保険との交渉に入ってくれないということで、已む無く1:9で妥協しました。

ブタのエクシーガにはSTIのサイドストライプが入っているのですが、事故の反対側の貼り替えは相手に請求出来ないとか、相手の修理代を保険で払うと来年度以降の保険料のアップの方が修理代より高くなるとかで、自己負担が結構多くて・・・年初から「諭吉さん」がひらひらと・・・只でさえお年玉とかお年賀とかお墓の管理料とか物入りが多いのに・・・

因みにSTIのピンストライプ(シルバー)はメーカー在庫残り2個で、今回ブタがひとつ使いましたので残り一つです。(ディーラー在庫をどこかで持ってるかも知れませんが)

そんなことで先日修理に出して来た時にcartopiaの1月号を貰って来ました。今月号の特集は「パワースポット」がテーマでした。ブタが神社に良く訪れるのは、神社が将にパワースポットであり少しでも運気を上げる為でもあります。巻末の星占いだと、今月のラッキーアイテムは「ロングドライブ」とのことですが・・・車無いじゃん・・・(ノーマルタイヤの2駆軽自動車じゃ、真冬のロングドライブはちょっと)。
「幸せ」のパワーが足りない今日この頃です(エクシーガにもパワーあげたい)。

本日も日本海側から内陸は暴風雪ということで、雪国の皆様運転ご注意下さい。
Posted at 2022/01/13 20:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

キリ番 キメ番 ㉘

キリ番 キメ番 ㉘100100㎞の時と同様に、101010㎞も高速道路を独りで走行中だった為撮れませんでしたので、101101㎞でリベンジ。

次は111111㎞ゲットを目指して。
115963㎞(いちいちご苦労さん)も洒落で欲しいところですが、そもそもその時に気が付くかどうかが怪しい・・・
Posted at 2022/01/08 18:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落書帳 http://cvw.jp/b/2582228/47755441/
何シテル?   06/01 12:28
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 34567 8
9101112 1314 15
16 171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation