• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれないのブタのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

キリ番 キメ番 ⑳

キリ番 キメ番 ⑳66666㎞ゲットだぜ!

最近エンジン始動直後のアイドリングが不安定なのが少し気になります。
アイドルが上下している時に動かそうとしたら・・・まさかのエンスト。
今度の点検時にコンプレッションを測ってもらおうかな。
Posted at 2020/08/29 08:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月25日 イイね!

祝 佐藤琢磨 インディ500優勝!(2回目)

祝 佐藤琢磨 インディ500優勝!(2回目)おめでとうございます!
佐藤琢磨選手、インディアナポリス500マイルレース、見事優勝!!

世界3大レースと言われるインディ500を2回も制するなんて、日本の誇りです。
次は年間(シリーズ)チャンピオンを・・・そして、グリコポーズを世界に流行らせて下さい。

でも、ホンダさん、どうしちゃったの?
アメリカなので昨日の新聞は無理としても、今日の新聞には1面広告が出ているかと思ったのに・・・自信が無くて紙面押さえておかなかったのかな?

MOTO GPはワークスホンダまさかのポイント最下位、F-1はベンツ(メルセデス)に追いつくどころか差が開いてしまったようだし、茂木にオーバルコースを造るほどだったのになぜインディカーでの雄姿を誇らないのかな?

画像が無いとブログも華がないので、RACING MIKUでお祝い致します。
Posted at 2020/08/25 08:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

つまみ K&K(国分) 缶つまシリーズ

つまみ K&K(国分) 缶つまシリーズK&Kさんが出している「缶つま」シリーズ。
とっても多くの種類の美味しい「(高級)つまみ」を展開しています。

唯、ちょっとプライスがお高いので、頻繁におつまみに・・・という訳には行きませんし、いっぺんに沢山買えません。
そんなユーザー心理を見越して、(少し前ですが)国分さんは信濃川日出雄先生原作の漫画「山と食欲と私」とのコラボ商品を出していました。

普段ではなかなかつまみに1,000円以上出す勇気は無いのですが、ブタはこういうのには直ぐ飛びついてしまいます。完全に思惑通りに動かされていますね。でも絵で人が美味しそうに食べていたりすると誰でも手が出るのではないでしょうか。(この作品の主人公でパッケージの人物は日々野鮎美といいます。)
まあ缶詰ですから、日持ちしますし、一度に全部食べる必要もありませんから・・・と、自分の弱さに自己弁護。
Posted at 2020/08/23 16:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月20日 イイね!

おめでとうございます 藤井聡太2冠 & 八段昇段

おめでとうございます 藤井聡太2冠 & 八段昇段藤井聡太棋聖、王位奪取による最年少二冠達成と八段昇段、おめでとうございます。
「中年の星」木村一基王位の陥落は残念ですが、長らく将棋界でも残るであろう偉業を同時期に経験させて貰って感動です。

同じ高校生将棋棋士「桐山零」が主人公の漫画・アニメ「3月のライオン」(羽海野チカ先生作)より「幸田香子」がお祝い申し上げます。
香子は名前(香車)の通り、真っ直ぐ前に進む直情的なヒロイン(ヒール(悪役)タイプですが)で、主人公の零の義理の姉(内弟子となった師匠(保護者)の娘だが、苗字が桐山のままなので養子縁組はしていないと思われ本当の義理の姉ではない)になります。性格が全く違い、また彼女の将来を壊してしまった負い目もあり多少苦手意識を零は持ってはいるが、彼の成長に大きな影響を与える一人と思われます。

アニメーションの方は「魔法少女まどか☆マギカ」や「打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか」のシャフトの作品で、手書き風の作画もまたいい感じです。
高畑勲展の「かぐや姫の物語」では線画を動かすのがいかに大変かということを知りましたが、週次アニメで新たな方法でチャレンジしているのが素晴らしいと思いますし、作品に合っていると思います。
Posted at 2020/08/20 18:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月02日 イイね!

384,400㎞

384,400㎞384,400㎞とは、地球と月の平均距離だそうです。
月は楕円軌道で地球を周回しているので、その距離は35万キロから40万キロの間で変動します。(だから大潮とかスーパームーンがあるのですね)

この度、前車レガシィとエクシーガのスバル車(EJ20エンジン)コンビで月まで到達致しました。約20年かかりました。パンパカパァーン!!
BE5:141,300㎞超
YA5:約243,100㎞

タイトル写真の場所はJAF MAGAZINEなどでも時々紹介されている有名な場所(浜松市天竜区)で、この日の為に撮影しておきました(笑)。
ここを標題にした伊与原新さんの科学小説「月まで三キロ」も読んでみたいと思っているのですが・・・

そう言えば、エクシーガが発売された翌年には、「秘密結社鷹の爪」(原作:FROGMAN氏、制作:蛙男商会)とコラボしたプロモーションビデオがWEBで流されていて、エクシーガが月まで行っていましたね。




Posted at 2020/08/02 13:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すしのこ http://cvw.jp/b/2582228/47777280/
何シテル?   06/12 18:57
「くれないのブタ」です。「紅の豚」で登録しようとしたのですが残念ながら登録済でした(当たり前か)。カメリアレッドパールのアプライドA型GTです。戦闘機というより...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
使用目的で3列シートは不要となり、子供や家にお金が掛かる時期なので、エコカーに乗り換えま ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
飛ばさねぇブタは唯のブタだ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation