• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

FFスポーツのサーキットセット。

FFスポーツのサーキットセット。この方も走ってたなー
午前もブンブンと、午後も約40週。
その中で何か掴むものがあったら儲けモン。

ストリート+サーキット遊びクルマとしての完成度も非常に高い一台で、個人的にはイイネ10個w

ガムシャラにイロイロとパーツを試すのもいいかとは思いますが、このようにブレない何かを持って真っ直ぐ突き進む姿勢も大事かと・・・・(ブレーキはちと遠回りだったかもしれませんがw)

ま、何だかんだ言って皆楽しそうなのでOK。

ベンジョの窓から低速のインフィールドを見下ろしてましたが、この白のマシンのケツの安定性はピカイチ。
アンダーステアは程度にもよりますが、ラインとか簡単なセットの変更で更生させやすいのですが、不用意にケツが流れるような感じだとその場での対策は難しく・・・・・
それが問題となった時点でタイムの向上は望めにくい(FFコンパクトスポーツの場合)

やっぱ、フロントタイヤのラインのチョット内側を忠実にリヤタイヤがトレースして付いてくるような感じが理想なんじゃないですかね?(あくまで僕の持論です)

確かにケツが飛んでも回らないコントロールは練習すれば出来ると思いますが、実際ロスが多すぎて・・・
乗っていてもヒヤヒヤでロデオみたいで楽しいもヘッタクレも無いし速くは走れないw

その点、この白のマシンは上手くセット出来ていたように見えました(あくまで外からですよ)


実は僕のヘンテコ軽もそうなんですよ。
基本、何をやってもケツは飛ばないようにセットしてあるので・・・・・
結構ツッコメるんです。
実際チョイとカウンター当てたのも・・・2度程。
「絶対に飛ばない」って思っていないとこんなトレッドのクルマで1コーナーとか1ヘアとか突っ込めませんw

専門家から言わせれば間違っているかもしれませんが、この方向性で煮詰めて次回は1分12秒台前半まで詰めるのが目標になりました。
Posted at 2012/10/15 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ええ、ずっとやってます。

ええ、ずっとやってます。NYN走行会が終わって次の日の朝からスイフトスポーツ触ってましたw
思えば何かしら毎日スイフトを触る日々・・・・

いーんです、スイフト好きだしスズキ好きだし(キリッ)

キングボンビーアキオにとりつかれるより2000倍幸せです。


ありゃりゃ、結構クラッチディスク減ってました。
走行距離なりの物ですかね・・・・・
さてさて、壱号機終了。




で、休む暇無く緊急入院。


エアコントラブルの珍しい症状で。
走行会云々じゃなくて、これは当たり外れの問題だと思います。
キッチリ診断も完了~
早速部品手配!

走行会の復興特需か?!?!?
掻き入れ時か?

冗談はさておき、一緒に走って楽しんで同じ弁当食った仲間からそんなに儲け出せるワケ無い。
最低限、最低限でツボを押さえて修理。
余った分はタイヤとかガソリンに回して貰いましょう。

で、スミスさん号の秘密パーツの中古部品も手配しないと(二台分)
どう考えてもドナーが2セット要る。

う~ん、現場で見ていると・・・・
単純明快なスミスさんは策士の策に毎度はめられている感が(爆)

まあ、秘密兵器が炸裂しても策には嵌るんでしょうが・・・・何かのキッカケで脱出出来れば・・・・w
Posted at 2012/10/15 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation