• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

長沼フートピア公園。

長沼フートピア公園。

涌谷城。』からの続きです。

米山の道の駅を出発し、途中で本来の用事を済ませたので後は自由時間(^^♪

早速『長沼』へ向かいました。

alt

到着。

何か催しの準備なのか駐車場の半分くらいがほぼ満車で、フォークリフトが複数あったりカラーコーンが置かれていたり。

alt

観光案内所と物産館があります。

物産館ではお土産の販売と、食事をとることができるようになっています。

ここに着いてすぐ目に入るのは…

altalt

風車ですね。

『白鳥』という名の付いた、高さ21mのオランダ風車なんだそう。

平日ということもあり無人。

alt

風車のある所から下まで行ける滑り台があります。

子供なら何とも無いでしょうけど、大人が滑ると体重があるので結構加速しそうですねw

altalt

敷地内にはきれいに手入れされた茅葺き屋根の建物も。

休日だと開くのかな。

alt

キャンプ場も一緒にあるようでして、テントを張ってるご家族がいらっしゃいました。

さて、肝心のものですが…

alt

ボートコースです。

altaltalt

全長2000mの国際A級コースなんだそうで、東京オリンピックの会場問題が出た時に候補として挙がったのがここです。

都知事が視察に訪れたりして機運が熟するかと思いきや、あっさり消滅。

降って湧いたような話でしたからね。

alt

ちょっと陰に隠れてしまってますが、都知事たちが乗ったボートがこれ(笑)

プレミアは付かないですね。

alt

遠くにはダムのゲートが。

ここは別立てで書こうと思います。

alt

alt

判定塔。

ここも命名権を売っていたんですね。

平日だから誰も居ないのかなぁと思っていたのですが、何人か作業をしていました。

これ以外建物らしい建物が無いので…

alt

こんな感じに見えます。

alt

手前の草むらでは花が咲いてました。

観戦できそうな所は無いのか?と言いますと…

altalt

お尻が痛くなりそう。。。

ここが会場になっていたら、全く手を加えなくても…というわけにはいかなかったでしょうね。

altalt

コース自体は申し分ないのかもしれませんが、オリンピックの競技会場としてみると人や物の受け入れは不安かも。

おらがまちでのオリンピックの夢は潰えましたが、オリンピックじゃなくてもボート競技単独での国際大会を誘致して開催してほしいですね。

alt

左側のは宮城県の観光PRキャラクター『むすび丸』なんですが…かなり侵食されてます💦

こう見えて彼の役職は課長。

alt

公園の近くには温泉があります。

宿泊施設はありませんが、フートピア公園のキャンプ場で1泊、なんて時には近くてちょうど良いかもしれません(^^)

公園内を歩き回ってお腹がすき始めたので、ダムに寄りながら昼食をとることにしました。

後に続きます。

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2018/05/26 00:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

バリバリ⑭
.ξさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かたい信用やわらかい肉『肉のいとう』が屋号という、宮城県にお住まいの方には知名度があるお店のお弁当。
頂きものですが遅い夕食…カロリーを見たら1000を超えてる(笑)
全く無関係な話ですが、フロンクスの発売が確定とディーラーでお聞きしました😄」
何シテル?   06/06 23:30
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation