• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あどのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

アリアのウインカー




アリアのウインカーはプロパイロット2.0の関係で、通常のウインカーとは異なり、常に中立位置に保持されています。

車線変更などで、その方向へ少しレバーを動かすことでウインカーが3回点滅するのは一般的な機能ですが、交差点の右左折時にレバーをいっぱいまで動かすと、ウインカーは点滅し続けながらレバーは中立位置へ戻ります。

普通の交差点なら、それなりの舵角もあるので、ステアリングが戻るときに合わせてウインカーも解除されますが、渋滞時の合流のような場面だと、ステアリングとの連動はないので自分でレバー操作をしてウインカーを解除する必要があるのは、普通のと同じです。

ただ、この解除操作はレバーが中立位置にあるので、説明書にある通り逆方向に少しレバーを動かすことになります。
これだけ見ると簡単そうなのですが…

たまに、この制御がバグります(T_T)

逆方向にレバーを少し動かしてもなかなか解除されず、さらに動かすと逆方向のウインカーが点滅し始めます。当然ですが、この逆方向ウインカーは不正操作なので、解除するために、反対方向へレバーを少し動かしても、やっぱり解除されず、さらに動かすと元の方向のウインカーが点滅し始めます。
右、左、右、左、右…
これのエンドレスループ…


後ろのクルマはすーっと離れて行くので、間違いなく怪しまれてるんでしょう。


しばらくレバーと格闘してると、そのうち解除されるんですが…
この症状は必ず出現するわけじゃなくて、すんなり解除されることもあるから厄介なんですよ(T_T)

1ヶ月点検に合わせて、症状チェックのためにディーラーへ預けて来ましたが、果たして改善されるんだろうか?

ちなみに、代車はこの前と同じB6アリアです(笑)
Posted at 2024/01/20 08:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月11日 イイね!

R35のブレーキチューニングのお話


先日、富士スピードウェイで恒例のFuji-1GPという4時間耐久レースが開催されました。レースと言っても、素人がチームを組んで参加するサーキットのお祭りな感じではありますが、予選を行なってスタートグリッドを決めて決勝レースを行うという、そこそこ本格的なイベントです。

その予選でR35GT-Rが1コーナーをまっすぐ突っ込んで大破するという事故がありました(我々のクラブではありません)。R35は重量級でスピードもかなり出るので、ブレーキトラブルは大きな事故に繋がる可能性が高いです。
今回の事故の原因がどこにあるのかは、当事者ではないのでわかりませんが、この事故を見聞きした人がミスリードされる不安があったのでコメントします。

まずはじめに、R35の純正ブレーキは効かないから交換しなきゃダメという考えは大間違いです。
R35純正ブレーキは中途半端な社外ブレーキよりはるかに良く効きます。これはキャリパーにも、パッドにも言えることです。

2011〜15年に開催されていたR35のワンメイクレースがあります。当初の2年はレッスン中心、後半はJAF公式レースとなりました。
ここで使われたClub Track Editionは基本的には純正を踏襲し、ロールケージ等の安全対策を施してJAF戦準拠としていたので、ブレーキはキャリパー、ローターともにノーマル、エンジンのパワーアップもありません。専用の足回りとスリックタイヤを装着しただけ、外観は完全ノーマルな状態で、富士スピードウェイを1分50秒切るラップで走行していました。

このレースシリーズ開催にあたり、富士を8LAP全開で連続走行するために、社外品も何社か取り寄せてニスモ専属ドライバーによるパッドのテスト走行が実施されました。結果は、純正品が最も優秀で、社外品の中には2LAPで発熱によりキャリパーが真っ黒こげになってしまうようなものまでありました。
これを受けて、レースでは純正パッドを使用して8周レースが行われましたが、50秒切りのペースでの連続走行にもかかわらず、ブレーキトラブルは皆無でした。

ちなみに、今回の事故車両は走行開始から5周目までは2分11秒くらいのペースで走行し、6周目の1コーナーで事故していますので、走行ペース、周回数ともに純正ブレーキのキャパシティから考えれば、まだ余裕があったと思われます。


では、なぜ事故が起きてしまったのか?

(1)パッド類がNG
これは以前も書いたことがありますので下にリンクを貼っておきますが、サーキット走行に適したパッドを使ってください。迷うようなら純正品が一番です。
社外キャリパーも同様で、純正より性能が劣る社外品がたくさんありますから、安易にパーツ交換に走らないように注意してください。

(2)踏み方がNG
R35はいわゆるドッカンブレーキではちゃんと止まりません。リアブレーキも効かせて4輪でしっかりブレーキングできるように練習しましょう。これができるようになると、ブレーキとタイヤの消耗が改善されます。

(3)メンテがNG
サーキット走行前に、車両のコンディションを整えるのは最低限のマナーです。残量のないパッドやタイヤ、ブレーキフルードのエア抜き忘れなどは、他者を巻き込む事故になりかねませんので要注意です。

(4)メンタルがNG
サーキットだからと言って、目を三角にしての走行は危険なだけで、何も良いことはありません。また、緊張で頭が真っ白になってしまう人もいます。
走行前には準備運動をして体を温め、スタート前に深呼吸して心を落ち着かせてからコースインしましょう。


ずいぶん長くなってしまいましたが、できることなら、事故などでダメージを負ったR35の姿は見たくないという気持ちが強いので、思ったことを書かせて頂きました。
気になることや、相談などがあれば、気軽にご連絡ください。私にできるアドバイスは致します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/314592/blog/31274558/
Posted at 2024/01/11 21:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

2つの【ゼロ】

言わずと知れたホイールメーカー「RAYS」
モータースポーツの世界でも、ルマンやSUPER GTで活躍するクルマたちの足元はRAYSのホイールに支えられている。

デザインの美しさだけでなく、モータースポーツからフィードバックされた卓越した性能もまた、RAYSホイールの魅力です。

そんなRAYSのホイールの中でも、性能をとことんまで追求したのが【ゼロ】シリーズ。

初めて【ゼロ】が誕生したのは2017年1月の東京オートサロン。R35GTRの圧倒的なパワーを受け止め、かつ運動性能を高めるために高硬度ジュラルミンを採用して、高い剛性を維持しつつ極限まで軽量化したのが【TE037DURA】。



原材料の関係でわずか25台分しか製造されなかった幻のホイールは、R35GTR用ホイールの中でもダントツの性能を発揮します。


この遺伝子を引き継いで2019年に2つ目の【ゼロ】が誕生。
RAYSのホイールの中で最もスポーツ性能が高いVOLKRACINGシリーズの中で、サーキットユーザーに愛されてきたTEやCEといった定番シリーズとは一線を画し、デザインの美しさとスポーツ性能を高次元で両立させたのがGシリーズ。
そのトップモデルとして設定されたのが【G025】。



【G025】は、究極まで細くされた10本のスポークの間から、ブレーキキャリパーやディスクをハッキリと見せてスポーツ感を演出しつつ、決して剛性は落とさないという高い技術で作られている。


こんなホイールを履かせて喜んでるなんて、かなりヤバいレベルのホイールオタクだけですね…。(^^;;






Posted at 2020/08/30 01:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

初期型R35の悩み解消パーツ

久しぶりのブログです(笑)

今回は初期型R35オーナーの悩みを解消してくれそうなパーツを取り付けてみました。
発売から10余年、R35の初期型はいろいろなトラブルが出始めていますが、中でも良く耳にするのがナビ・オーディオ関連のトラブルです。R35はセンターコンソールが熱を持つので電装系がやられちゃうんですよね。
それに、MY09までの初期ユニットについては地図データの更新も打ち切りとなってますから、トラブルがなくても使い勝手が悪いと感じる人が多いです。

ネットで見ると、ユニットごと中期型(MY10-15)のものに換装するという方法もあるようですが、これだとモニターなども全部交換するので30万超のコストがかかってしまいます。
そんなこんなで、手をこまねいていましたが、ふとしたきっかけで面白そうなパーツを見つけました。

Lsailt Android interface for NISSAN

https://www.lsailt.com/

AndroidOSのMedia Interfaceで、このままでもAndroid用アプリが利用できますし、iPhoneなどのスマホとの連携も可能。いま流行りのAppleCarplayも使えるようになります。



取り付けは、ナビユニット本体とモニターの裏側のコネクタを抜いて間に割り込ませるだけ。加工は必要ないので、外せば元通りになるのもポイント高いです。
しかも、この機器と従来の機能を切り替えて使えるので、今まである機能はそのままに新しい機能が追加でき、タッチパネル操作も可能という優れもの。

起動してみるとこんな画面になります。


GT-R専用メニューとは凝った作りです。
GT-Rのマークの上の点々をタッチするとAndroidのHome画面が開きます。
NaviをタッチするとAutoPlayでAppleCarplayを起動するので、iPhoneをUSBで接続しておけば、お馴染みのCarplayメニューが開きます。


CarplayからGoogleMapを起動すればこの通り。



これだけでも、今どきの最新ナビと同じ機能が使えるので満足なのですが、さらに本体のAndroidをテザリングでiPhone経由でネット接続すれば、アプリがそのまま使えるので、Amazonプライムなどの視聴もOKです。


これだけの機能で、本体価格6万+工賃ですから、初期型R35オーナーの悩みを一気に解消してくれそうです。
ちなみに、中期型ユニット用のキットもあるので、MY15までなら装着可能ですよ。

久しぶりに大満足のお買い物、ほとんど乗っていなかったspecVを走らせるのが楽しみになりました。

興味がある方は、リトルガレージさんにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。とても親切に対応してもらえますよ。
https://www.littlegarage.org/
Posted at 2020/05/10 12:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!SpecVの5度目の車検でした。
まさか、こんなに長く乗るとは思っていませんでしたが、このままずっと持っていそうな感じです。
登録は僅か55台、SpecV専用カラーがそのうち半分だと思うと、もう手放せないですね。

あまり知られていませんが、
MY09 SpecV ¥15,750,000
MY14 NISMO ¥15,015,000
と、価格はNISMOより高かったんですよね。

まぁ、
MY20 NISMO ¥24,200,000
これには及びませんが…(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/08 14:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なるほど
こちらも年度末はいろいろ大変です(T_T)」
何シテル?   03/26 18:43
いろいろな職を転々として、いつの間にやら自営業。 車が大好き、それもクーペタイプのスポーツモデルばかり乗り継いでとうとう21台目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip GTS Black Connect 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:31:49
70mai TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 09:52:13
nmkgkrnさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:52:24

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
21th NISSAN ARIYA B9 e4orce limited(ホワイト) 過 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
17th メルセデス・ベンツ SLK350 電動オープンの遊びクルマが欲しくなり衝動買い ...
日産 NISSAN GT-R R35specV (日産 NISSAN GT-R)
12th NISSAN GT-R R35specV   (アルティメイトオパールブラック ...
日産 リーフ 日産 リーフ
20th NISSAN LEAF G (ブラック) 繋ぎです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation