• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

スペイド修理完了

スペイド修理完了鈑金修理してたスペイドの修理完了です。

ライト左右交換したんで光軸調整しましたがまだ返車出来ない。

ベコベコのフロントナンバーの再交付で新しいナンバーが来週にしか出ないのでしばらく待機です。

Posted at 2024/05/22 16:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月22日 イイね!

車検ついでにクラッチ調整

車検ついでにクラッチ調整車検終わったソリオですが出だしのジャダーが気になるんでクラッチの学習調整をする事に。

AGSなんでギア付きATってやつですが距離を走って来るとクリアランス広がって繋がりにスムーズさが無くなるんで学習調整するとかなり改ざんされます。

ただ、学習中にポジション検出出来ない的なエラー出てどのギアに入れてもNマークのままで前進もバックも出来ない状態に。(汗)

思わず小さな親切大きなお世話でやっちまったかと思ったけど学習中の電圧不足で上手く学習出来なかったようでリード線繋いで電圧上がったら学習調整出来ました。

普通にエンジン掛かるしバッテリーが弱い感じしないんですがどうも学習調整には高めの電圧が必用な感じなのかな~。

いやぁ~焦ったけど良い経験になりました。(^^;)
Posted at 2024/05/22 13:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月22日 イイね!

リング破壊

パワーをもってリング破壊する勢いでやりましたが回らず。(爆)

ここまでガッツリ回らないのは超久しぶりです。







ロックのリングがボロボロになったわ。(笑)

もっと溝深くてガッツリ工具掛けれるタイプだとまた違うんでしょうけどさすがに諦めてリング外す準備でブラケット外します。







無茶いっぱい回さないと外れないから筋肉痛になるわ!(; ̄Д ̄)

これでリングの下側のネジ山もよく見えますから確認したらネジ山が埋まってるし。







このままだと新しいリング入れても回りませんから清掃するのに細いマイナスドライバーでほじってもカチカチで取れないくらい頑固。(汗)

油吹きながら地味にワイヤーブラシでゴシゴシ。



ゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・ゴシゴシィィィ~!!!(゚ロ゚;)キェーッ!



クソ面倒やぞ!!!

そして、リングに切れ目を入れて輪が広がるようにしたらなんとか外れました。







過去にもやった事はありますが毎回これ面倒なんでなるべくやりたく無かった。

やりたく無かったけどこの1本以外は調整出来たんで残り1本ならやるしかないでしょう。

取り合えずリングの在庫はあって明日に入るらしいですがこのままだと着地出来ませんからロックのリングだけ外した状態で仮組みして着地させます。







一応仮の車高にはしましたから4輪とも車高下げた感じは出ました。







この辺が車検ではギリかな~。

1番は走行上の問題でこれ以上は下げない方が良い限度がこの辺りですが調整前よりはグッと下がりましたからOKでしょう。

しかし、この男の車は毎回追加作業が出るんで持ってる物が違うって事か?(笑)
Posted at 2024/05/22 12:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月22日 イイね!

フロント車高調整

さて、車高調整の続きで次はフロントの車高調整です。

フロントは一般的な車高調ですから普通に終わる予定です。







助手席側は普通に調整終わりリヤと同じ3cmダウン。

しかし、運転席側がピクりとも動かない。(汗)







油吹いてレンチにハンマーで活入れてもビクともしません。

昨日に1時間くらい格闘しましたが全然ダメなんで諦めました。

こうなるとリング切って新しいリングに交換しかないですから部品注文かな~。

まさか残り1本でここまで手こずるとは思わなかったなぁ~。(´ヘ`;)とほほ・・

昨日の閉店時間では諦めモードでしたがどうせリング交換するならもはや粉砕しても構わないので今日に再トライです。







ブッ壊してでも回してやるわー!(゚ロ゚;)キェーッ!
Posted at 2024/05/22 10:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月22日 イイね!

新型積車

新型積車昨日スズキに行ったら新型の積車が納車されてて店長に無茶自慢されました。(笑)

新型エルフになり9速DTCになったんでかなりスムーズに走るんで欲しいですね。

欲しいけど絶対700万とかしそうだし。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

しかも、注文しても納期2年以上だし。(爆)

まぁ~今の積車まだピカピアだから買いませんけどね。

正確には買えません。(笑)

積車も昔より高くなったから簡単には買えませんね。
Posted at 2024/05/22 08:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR 見た事ある船だ!(笑)」
何シテル?   06/15 14:52
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス RC] ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:43:03
[レクサス RC] リアシートコンソールボックス(RC-F用)の取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:38:55
[レクサス GS] 字光式ナンバープレート化《準備編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:23:18

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤&釣り用です。目指せ!リッター30km!・・・・無理か!?
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation