• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

アリ対策

1週間に発覚したアリ問題。
これに対し、バルサン作戦を発動しました。


予想をはるかに超える発煙に大いに不安を感じましたが、いったんルビコンを渡ってしまえば後戻りはできません(;´∀`)
電子機器へのリスクを冒した決戦です。効果を期待しましたが。。。

その翌日、職場の駐車場にて、今度は運転席側のサイドステップにアリの列(少数ではあるが)が出現ヽ(;´Д`)ノ
出勤前だったので時間がなく、とりあえず見つけたヤツだけ始末しました。
その夜、まだいると思われる後続のアリがなぜか出てきていない。
昼間の灼熱の露天駐車で「熱処理」できたのか・・・?

その日以来、毎晩、アリの巣コロリを仕掛けて様子を見ていますが一向に引っかかってきません。

これまでに発見したのは3匹のみ。
ただ、ゼロではないということは、まだどこかにいるということ。
これからも継続的に薬剤を仕掛け続けることにします。

一方で職場の駐車場にもアリの巣コロリを仕掛けていますが、こちらもレスポンスなし。
そうなると、愛機に巣食っている(と思しき)アリはどで拾ったのか・・・?ということになりますが・・・。
Posted at 2020/05/30 01:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年05月24日 イイね!

エアポンプを交換したものの・・・

先日、エンジン始動直後に出る異音の解決策として、動きが悪くなっていたエアポンプを交換しました
これで安心して始動できると思って朝にエンジンをかけてみると



ギュイーーーー!


異音鳴っとるやんけ・・・(;´Д`)直ってへんやん・・・orz

結局振り出しに戻りました。。。

************************************
始動してしばらくすると音は止まります。
ベルト鳴きっぽい音ではなく、どこかのベアリングかもしれません。

で、現在、にわかに疑っているのがスターター
温まった状態からの始動で、何度か妙な異音を経験しています。
エンジン稼働中にさらに始動をかけようとした時のような音です。

これまではクラッチペダルを戻すタイミングが早すぎたからだと思っていましたが、もしかしたら、
「始動後もしばらくスターターが回り続ける現象が起こっているのではないか」
ということです。
この説を補強する現象として、異音が鳴っているところでクラッチを切ると音が止まる、あるいはマシになるというのも確認しています。
スターターそのものでなくとも、その周辺に原因のある可能性は否定できないでしょう。

これでこれからも楽しいトラブルシューティングが存分に味わえそうです・・・(´・ω・`)
Posted at 2020/05/24 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年05月21日 イイね!

再びベープする事態に。

再びベープする事態に。今日の休みも結局洗車。
とは言っても、ゼロフィニッシュを覚えてから泡を使った洗車を全くやらなくなりました(;´∀`)もう不可逆です。


今日の洗車もそのつもりで、まずは水分多めのクロスで軽く拭いて・・・と考えながらやってました。
助手席側のドアを開け、サイドステップ周りを拭こうとしたところ・・・。

スカッフプレートのスキ間から(; ゚Д゚)無数のドットが湧き出してきたぁーーー!!
その瞬間、反射的に自室まで走って取りに行ったモノは


「おすだけベープ」

直撃すればスズメバチも3秒で沈める対昆虫最凶万能兵器。(一家に一つ常備オススメ)
ドットのごときは一瞬で潰滅です。

ドットの正体はもちろんヽ(;´Д`)ノ アリの大群・・・。

スカッフプレートを外してみると、その裏側は特に荒らされておらず、「拠点」を構築する段階だった模様です。
念の為、プレート取り付け穴からボディ内部へもベープを撃ち込んでおきました。

とはいえ、以前、同じ種類のアリが逆サイドの右フェンダー内に巣食ったことがあり、不安が残ります。
というか、あの時に根絶できていなかったということか・・・?


「拠点とその周辺」レベルの範囲ならベープすれば潰滅できますが、全く別の場所にいれば効果はありません。
この上は車体丸ごと燻蒸殺虫できないか検討中。
格納庫内で対ゴキブリ用の燻蒸剤を使ってみる方向ですが、果たしてアリに効くのか?あるいは複雑なボディワーク内をくまなく殺虫できるのか?といった不確実要素はあります・・・。
Posted at 2020/05/21 19:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年05月09日 イイね!

ジェットエア・フューエルミキシングシステム

ジェットエア・フューエルミキシングシステム先日、愛機のエアポンプが故障で、交換の手配となりました。
このポンプは排気系につながっており、エンジン始動時の触媒の活性化を促進する役割を担っています。

エアを送り込むといえば、RX-8には吸気にもそういう仕掛けがあります。
それが噴射燃料の霧化をジェットに乗せて促進する機構。
ただ、そのジェットをどこで作っているのかはマツダ技報など、どの文献を見ても説明がありません。


もしかして、件のエアポンプがその役割も担っているのか?
エンジンを止めると、一瞬遅れて電動音が止まるのでその可能性はある。
だとしたら、故障したまま長い間エンジンを作動させていたら、間違いなく悪影響が出るはず・・・。
気になって仕方がないので実機を調べてみました。


コレがコントロールバルブでしょう。


下から出た金属配管が・・・


よく写ってないですが、はるか下(おそらくエキゾースト)まで伸びています。


もう一本、細いゴム管が出ており、こちらはオイル注入口の後ろから下方に消えていました。

でもこれはジェットを送る配管じゃなさそうです。
エンジンの吸気口から離れた所へ行ってるし。
まあ、回り込んで吸気ポートに行ってる可能性もありますが。

そもそもポートエアブリードなるパーツが付いている場所が見えれば、配管を辿って判明するはずなんですが・・・。
RE屋さんに訊けば速攻で判るんでしょうけどねー。

とりあえず、今回故障したエアポンプはジェットエア・フューエルミキシングシステムには関係なさそう・・・?
Posted at 2020/05/09 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年05月01日 イイね!

一念発起してオーディオ周りを大規模清掃。

休みでいい天気なのに引きこもるしかない現在。
普段あまりやらないことをやってみようと思う今日このごろです。


前回はバケットのガタ対策を行いました。
今回は自宅のオーディオシステムのクリーニングです。

まず手始めに交流安定化電源の内部を清掃。
ホコリがかかりやすいところに置かれているので、内部が綿ボコリでひどいことになってました。
普通はここで終わりなんですが、これまで目をつぶってきた本丸部分に手を入れます。

アンプ内部の清掃。

それは巨艦MDレコーダーと重量級CDプレーヤーの下にあり、無数のワイヤーが接続され、自身も超巨艦(重量28キロ!)のDENONアンプです。
できれば触れたくない案件でしたが、ついに手を付けることに。

巨艦タワー解体の図。

アンプの重さときたら、ハンパなかったです(;´∀`)

そしてカバーを展開。

中央の封印されたトロイダルトランスと巨大コンデンサーが大迫力です。


意外にもさほどホコリは入っていませんでした。
もしかしてヽ(;´Д`)ノ やらなくても良かった・・・?結果論ですけど。

まあ、ワイヤーの抜き差しだけでもやる価値はあるので、無意味ではありませんけどね・・・。
とりあえず軽く清掃しました。

設置場所周りも掃除機でキレイにして元通りに積みます。
またあの巨艦を3隻も動かすのか・・・(;´Д`)


作業後、体調が悪くなり、しばらく寝てました。。。

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation