• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

久しぶりにマジにヤバイと思う瞬間に出会ったので・・・

先日の仕事帰り。雨の夜のことです。

シフトアップしようとクラッチを蹴った瞬間でした。
濡れたシューズがクラッチペダル上を滑走し、ブレーキペダルとの間へ(; ゚Д゚)ズボーン!!
ヤベ!と思って足を戻そうとするも、足の甲がクラッチペダルとブレーキペダルの裏に引っかかり、さらにカカトもカーペットに引っかかる事態。
結果、左足がペダル奥から抜けなくなるという非常状態が発生(; ゚Д゚)
転がったペットボトルがペダルに噛んでブレーキが踏めなくなるという、あの状態です。

とりあえずサイドブレーキで減速をかけて時間を稼ぐ(;´∀`)
岡国でクラッシュして以来、久しぶりに戦慄を覚えました。。。

たまたま道路が直線で、しかも前後に誰もいなかったので落ち着いて足を抜きましたが、これが信号直前だったら100%大惨事でした。。。
まあ信号直前で蹴り込むようなクラッチ操作はしませんが、これが岡国ならもう一度大クラッシュですね(;´∀`)

原因としては、仕事向けに新調したシューズが非常に滑りやすかったこと。
普段履いてるシューズなら、こんな事にならなかったハズです。
もう一つは、アルミペダルがそもそも滑りやすいってこと。
今までにもフットレスト方向へ滑ったことは何度もありました。
実用性重視なら、ペダルはラバーのほうが良いと思います。

*************************************
てことで、再発防止のために対策を講じました。

滑り止めテープ。

付近のナフコで購入。

全体に貼っちゃうと靴底が削れてしまうため、端っこにガードフェンス的に貼りました。

逆にブレーキとアクセル(特にブレーキ)は靴底を滑らせてコントロールするので貼っていません。

フィーリングは上々です。左足がペダルに吸い付く感じ。
真ん中は元のままなので、足をにじらせる動作もできます。
(´∀`)これで雨の日も安心してクラッチを蹴れるはず!
Posted at 2021/01/30 17:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年01月30日 イイね!

今度はテールレンズに水分が侵入

今度はテールレンズに水分が侵入チェックエンジンランプ点灯の件については一段落しましたが、実は同時に別の問題も発生中です。

それが

「テールランプへの水分侵入」

半年くらい前から左側のテールランプ内側が曇るようになってきました。
最近になってその量が増え、乾燥するのに日数がかかるように・・・orz
水が溜まる状態ではありませんが、症状が進行している気配があります。
そうかと思えば結露しないこともあるので厄介なんですよねー(・3・)

このテのトラブルは前期型の専売特許であり、ウチの後期型にはカンケーない。
そう思っていたら今回の事態です(´・ω・`)ソンナ特許イラネーヨ


*************************************
とりあえず、状態を確認してみないことには対策を構想できません。
そこでユニットを外してみました。

うーん( ´_ゝ`)、内側へ水が通った跡がなく、判断できませんでした・・・。
その前に、ユニットを固定していたナット3本がめっちゃ緩かったのが気になります。
もしかして、圧着が弱くて水蒸気の侵入を許していた・・・?

それ以外では、水路の詰まりを確認。

ルーフやトランクからの水が、アウト側からセンター側へ向けて赤矢印の方向へ流れ、ユニット下部から排水されるようです。
赤矢印の水路全体が枯葉のようなもので半ば埋まっていました。
そこに滞留した水が防水スポンジへ浸透→水蒸気がユニットへ侵入したのかも。


*************************************
結局、水密が破れている場所を明確に特定できなかったので、とりあえず応急対策を実施しました。

まず、水路のゴミを掃除して、その水路に面したスポンジ部分にCCウォーターゴールドを染み込ませました。

CCウォーターゴールドは施工に使ったクロスに恒久的な撥水機能を与えてしまうという、有難迷惑な特徴があります。
これを逆用して、浸水を防止しようという考えです。どんだけ効くかわかりませんが、できる事はやっておこうということで。

あとは取り付けナットをきつく締めました。
結局コレが答えのような気がしてなりませんが・・・。

右側に結露問題は出ていませんが、同じように緩かったので、こちらも増し締めしておきました。
走行中に緩んでくるというのであれば、それはそれで問題なので、別の意味で監視が必要な部分ですね・・・。

これで次の雨でどうなるか注目したいと思います。
ホースで水をぶっかればいいじゃん、という話もありますが、昨日・今日とめっちゃ寒いんですよね(;´∀`)メンドーだし・・・。
Posted at 2021/01/30 16:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2021年01月29日 イイね!

チェックエンジンランプが再点灯。

なかなか再点灯しなかったチェックエンジンランプが、一昨日ようやく点きました。
今度は消さずにTRIALへ。


診断機の回答は

「シリンダー1 失火」

シリンダー1がどっちだか分かりませんが、とりえず前後どちらかで点火がうまくいかない瞬間が発生している模様。
可能性として提示されたのは

①IGコイル不具合 → 最終交換後、12,000キロ
②点火プラグ消耗 → 最終交換後、7,000キロ
③プラグコード不具合 → 最終交換後、142,000キロ


(||| ゚Д゚)やばっ!プラグコード、全然替えてへんわ!
距離1桁違うやん・・・(;´∀`)

消耗パーツの最終交換時期は全て把握していたつもりでしたが、なぜかプラグコードだけ抜けていて完全にノーマークでした。。。

おそらくこれだろうということで、交換パーツを注文。
現在は藤田さんのワイヤーを使っているのですが、今度はオートエグゼのを使うことにしました。
これで解決すれば良いのですが・・・。
Posted at 2021/01/29 13:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2021年01月25日 イイね!

チェックエンジンランプ再点灯せず。と、怪我の功名。

先日、チェックエンジンランプが点灯したためバッテリーリセットで消しました。
その後、やっぱりというか、全然再点灯しません(;´∀`)
本日、TRIALにてエラーを確認してもらいましたが、リセットのせいでデータも消えており、原因は不明なままです。

てことで、今度はエラーが出るのを待つという、なんだか釈然としない展開となっております(;´∀`)
現場の状況保全は重要ってことですねー・・・。
あるいは安い診断機でも買っておこうかな・・・?

*************************************
話は変わりますが・・・。
今回の騒動の検証のために、インテークフィルターを何度か付け替えることになりました。

そのおかげで判ったことがあります。
それは

(; ゚Д゚)Sprint Filterやべー!

じっくり比較するとレスポンスがですね、他と全然違うんですよ。
レビュー書き直さなきゃっていうレベルです。
アクセル操作に対する反応がものすごく良い。エンジンとの距離感が縮まった感じがします。
排気音も、硬質で歯切れのいい方向へ変化。


デメリットは、ハイレスポンスの裏返しとしてピーキーになります。
特にゼロ発進の半クラが神経質に・・・。
メタルクラッチとか、軽量フライホイールとか入れてるとわりと影響がありそうです。
ウチのマシンはメタル入れてるので影響が大きく出てる気がしますねー。

まだ2000kmほど走った程度ですが、懸念していたスロットルへの悪影響はまだ出ていません。
このまま5000kmくらいまで行ければ、もう他のフィルターには移れないと思います。
Posted at 2021/01/25 22:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2021年01月23日 イイね!

チェックエンジンランプが点灯ヽ(;´Д`)ノ

チェックエンジンランプが点灯ヽ(;´Д`)ノ およそ1ヶ月ぶりのブログアップです。
それがトラブル報告とは・・・orz

(ネタはあったんですが・・・)

タイトルのとおり、仕事帰りにチェックエンジンランプが点灯。
帰宅後にバッテリーリセットで消えました。
原因は不明。

アイドリングや、走行中の油圧、電圧、油温、水温、加速音、いづれも異常なし。
先日入れた超スケスケのSprint Filterが原因というセンもあり得ましたが、HKSに戻しても変わらなかったのできっと冤罪です。
一応HKSに戻してますが、できればSprint Filterを使い続けたい・・・。
あのレスポンスの変化はホンモノです(`・ω・´)ヨ!

あとはO2センサーかIGコイルですかねー・・・?
後者はわりと最近替えたばっかなので確率は低そう。
状況としては、アイドリングは安定しいるものの、排気音が結構ゴホゴホ咳き込んでる感じがします。
ずーっと前からそうだったので、もはや仕様だと思ってました。
ついに(; ゚Д゚)キターーーッ!ってことなのかも。

とりあえず月曜はショップ行きです。
時期的にあんまし出歩くべきじゃないですが、クルマがないと生活不能な地域なんで・・・。
この機会に強化クラッチペダルの注文もやってこようかな・・・?
Posted at 2021/01/23 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation