• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

クラッチペダルの位置が急に変わった(´Д`)

それは仕事帰りのことです。
クルマに乗り込み、バックギアに入れるためにクラッチペダルを踏もうとしたところ

ヾ(・∀・;)オイオイ、ペダルの場所が違うぞ。。。
ペダルの位置が左側にずれ、フットレストに当たる状態になっていました。

これって、ペダルの根っこが割れるアレだろ・・・orz
しかも年の瀬。どう考えたって2週間はこのままだぞ。。。

とりあえず、バキッ!とならないことを願いつつ慎重に帰宅。

格納庫で状況を確認してみました。


あれ?割れてないな( ´_ゝ`)
ウチのは強化ペダルで、溶接部分に異常は見られませんでした。
カメラ目線ではうまく写っていませんが、目視では明確に健全な状態です。

思い当たる原因があるとすれば、駐車場でエンジンをかける時、車外から無理な体勢でナナメからペダルを踏んだこと。
であれば、逆方向から踏めば元の位置に戻るのでは・・・?
そこで、左側から右ナナメに向けて何度か踏んでみたところ

( ´_ゝ`)だいたい直った・・・。

どうやら横から踏むとペダルの位置がズレる模様です。
ただ、これで済むかどうかはまだ分かりません。
経過観察ですねー・・・。
Posted at 2020/12/27 23:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2020年12月24日 イイね!

ホイールをヨコハマのRZIIに交換しました!

本日、藤田エンジニアリングさんにて、ホイールをヽ( ・∀・)ノ交換してきました!
ヨコハマのRZからRZIIへの交換です。


交換に至った理由は偏芯が進んできたため。
4本のうち、特に1本はバランスウェイトを山盛りにしても補正しきれない状況でした。

で、交換後の姿がコチラです。

それにしても、装着直後に雨に降られ、早速汚れるという、幸先の悪さ・・・orz



新世代のホイールということで、強度解析による肉抜きとか段付きとかでスポーク周辺が賑やかになりました( ´∀`)

縁のリング状の意匠がチャラくて嫌だったんですが、付けてみると意外とオトナの感じになりました。
色がRZのダークガンメタから、今回はグロスブラックとなり、そういう部分も要因かと思います。

パフォーマンスについては、微振動が明らかに減りました
これはRZIIの性能というより、偏芯が減ったからでしょう。
真価については、温間の気圧をRZ時代と揃えて、いつもの山道で詳細を探ってみたいと思います。

重量差についても未確認。
RZ + S007Aの重量は今朝のうちに測定済なので、雨が降ってない休みの日に現行品を外して調べる予定です。

退役したRZについては格納庫の2階でYOKOHAMAタワーになってます。

農機具やブラウン管TVに囲まれて妙な感じです(;´∀`)
偏芯の少ない2本を選んで、パンク時の保険として安いタイヤを付けておこうかな・・・?
Posted at 2020/12/24 23:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年12月18日 イイね!

ついにホイールを注文。決定打はクリーナーのオマケ。

今日、一念発起して藤田さんの所へ行ってきました。

一念発起する理由は2つ。
まず一つは「高価な買い物をするから」。
二つ目は「敷地の出入りが大変だから(;´∀`)」

藤田エンジニアリングさんへ行こうとすると、曲がる場所通り過ぎちゃうし、敷地がFD、FC、RX-8で埋め尽くされていて、いったいどこ停めるんだ(;´∀`)と・・・。

で、注文したのはホイールです。
ヨコハマのRZII。色はブラックで、サイズは現状と同じ17インチ9J+35です。


今回はホイールのみの交換。
ネオバRが相変わらず激安でしたが、S007Aがまだ半年しか使ってないんで・・・(;´∀`)

ここに至るまでに同社のTC-4が競合として挙がっていましたが、最終的にRZIIに落ち着きました。
現在RZを使っていて、その後継ということなら安心感があるのと、操作感を重視すればスポークは5本より10本の方がいいよね、ってところです。
多スポークは掃除が大変なので最後まで悩んだのですが、決定打はまさかのクリーナーのノベルティでした。

↓これ。

とあるホイールクリーナーに付いていたオマケです。
これ系はずっと以前に買って試してみたものの「使えない判定」が出て全く信頼していませんでした。
で、昨日になってホイールを掃除する際に寒さを避ける目的で「シャレ」で使ってみたら、これがかなりイケる!
多スポークでも水に触れずに楽にキレイに掃除できます。
すいませんm(_ _)m、Mullerが間違ってました。

・・・ん!? つまり、これはスポークが多くても気にする必要なくなったってこと!?
じゃあ、RZII入れるの、悩む必要( ・∀・)ねーじゃん!

というわけで、何ヶ月も悩んだ末にとうとう決めちゃったという話です。
メーカー在庫がギリギリあったということで、交換はたぶん来週木曜日。
人生初のサイドカット仕様のスポーツホイールなので楽しみヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/12/18 16:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年12月09日 イイね!

Sprint Filterのインテークフィルターを導入。(追記)

Sprint Filterのインテークフィルターを導入。(追記)2年前にREVSPEEDで紹介され、その存在を知ったSprint Filter
薄布1層にステンメッシュという割り切ったような構造に2つの思いがよぎりました。
「いったいどんなフィーリングになるか気になるぞ・・・」
「でもそんな構造でフィルターの機能を果たせるわけがない」


それから何と2年間(!)悩み続け、この程、ついに導入しました!
クルマのパーツ購入時にはいつも熟考するようにしていますが、それにしても2年ですよ、2年!我ながらどんだけ悩んでるんだ・・・(;´∀`)

箱から取り出してみると、


なるほど、無いも同然の極薄フィルター層です。
息を吹いてみると、HKSのSUPER AIR FILTERとは比べ物にならないレベルで抜けます。

枠はラバー製で重みがありますが、BLITZのような重戦車級ではありません。
てかBLITZが重すぎ。

参考までに、同梱されていた資料の一部を。
今回入れたのはP08です。

説明文が英語だったので大体の意味しか解りませんでしたが、コットン2層に比べて通気抵抗が37%少ないんだそうです。
P08F1-85は正に無いも同然の通気抵抗・・・(;´∀`)

交換するSUPER AIR FILTERはちょうど1万キロ使用ですが、見たところ目詰まりはほぼ見られず。

これなら大体正確な違いを判断できるはずです。

交換後、エンジンをかけてみると普通に始動しました。(吸入量が変わりすぎて何か起こるかもと思っていた)
吸気音が変わるとかいう話も見ましたが、アイドリング段階では特に変化は見られず。
何となく「キーン」という音が加わった気もしますが、元がどうだったか記憶が定かでない(;´∀`)

あとは「本番」ということになりますが、それは明日以降のお楽しみということで。
とりあえず一番の興味は「集塵力」
スロットルのレスポンス異常が6000キロより前に出ればHKSより集塵力が落ちるということになります。(ウチのクルマはそれで分かる)
もしそうなったとして、それが何キロで出るかという点も注目ポイントでしょう。
Posted at 2020/12/09 23:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation