• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

排気管テールエンド近辺の熱対策を実施

今日は早めに寝ようと思ってたんですが、突然作業がしたくなりました。
こういうことって、割とありがちだと思うんですが(;´∀`)どうでしょう?


昼間に別の用件で下調べでサイレンサー周辺を覗いていたら、樹脂パーツが溶けていることに気づきました。

たぶん高温ガスのダメージです。
ウチのマシンに装備しているodula製サイレンサーはテールエンドがだいぶ引っ込んだ仕様になっていて、車止めに当たりにくい代わりに周辺パーツに排気ガスが当たります。
そのため、可能性はあったわけですが、本当にダメージが入っているとは思っていませんでした。
でもまあ、サーキットを走ったときの出来事だったはずだし、走らなくなった今、そのうち対処すればいいや・・・( ´_ゝ`)

そして夜になって寝ようとしていたところ、なぜか突然対策をやらなきゃいけない気分になり・・・


午前1時を過ぎてからの、思いつきの作業(;´∀`)
たまたま手元にあった遮熱シートで対策しました。

やや不格好ですが、問題への対処優先ってことで。
走り屋さんらしく見えるしねー( ´_ゝ`)
Posted at 2021/06/29 02:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月23日 イイね!

燃料パイプに断熱材。

今日は日陰にいると風がすがすがしい一日でした( ´∀`)
ウチのニャンコも気持ちよさそうに一日中寝転んでます。


でも日向に出ると夏の暑さです(;´Д`)
運動なんてやってられません!
クルマにとっても同じなので、ささやかな対策を施しました。

燃料パイプの断熱です。

以前、クラッチホースの断熱をした事があります。
そのときに使ったビリオンのスーパーサーモプロテクトチューブが想像以上に余っていたため、それを使いました。
元々断熱シートをリング状にしたものを無数に取り付けていたのですが隙間が多く、今回、本格的に対策を行った次第です。

今回はパワーアップするためというより、パワーダウンさせないためのチューンです。
ただ、エンジンルームというのは春夏秋冬問わず灼熱のエリアなので、パワーアップやレスポンスアップすればうれしいなー、と思います。
Posted at 2021/06/23 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月21日 イイね!

ICEヒューズ まじめに検証

先日衝動買いしたICEヒューズ。
クルマが長期ドック入りから戻った直後だったということもあり、変化の確認が曖昧で検証継続としておりました。
そしてこのほど、新たに純正装着品との交換比較を行い、検証してみました。


比較したのは以下のヒューズです。

エンジンルーム内ヒューズボックス
24番 燃ポン
27番 電スロ
31番 ECU、ABS、電動パワステ等
34番 ECU
36番 インジェクター


車内ヒューズボックス
2番 オーディオ

尚、個々の部位ごとの検証は煩雑すぎるので、一度に全部交換しての検証としました。

まず、変化があったかどうかといえば
「あった」


変化の内容としては
*アクセルの踏み・戻しの際に発生していたググッというピッチングのような現象がかなり収まった(変化の度合 100→150)

*吹け上がりがスムーズになり、また、排気音が軽快になった(同 100→120)

*上記と関連して、回転合わせが楽になった(同 100→115)

*ステアリングがやや滑らかになった(同 100→110)

*オーディオ音質は滑らかで響きが良くなった気がする


概ね交換部位に対応した変化が出ました。
排気音の変化を伴う2番めの変化が最も実感できました。
オーディオ音質については、排気音がにぎやかなマシンなので、はっきりとは判別できず(;´∀`)

今回は昼間だったため、ヘッドランプにまつわるヒューズは検証しませんでした。
ただ、クライオ処理が通電の効率化を行うものであることや、他の部分で変化が確認できたことから、何らかの効果が出る可能性は高いと思います。

で、結局このICEヒューズは「推し」か?という話ですが・・・。

1個1200円以上というのはパッと飛びつける値段ではありません。
だからといって小出しにすると変化量が小さくなって判らなくなる恐れがあります。
目指す方向性があるなら、まずはそっちをやってから、落ち着いたあとにまとめて導入するのが正しいんじゃないでしょうか。

*************************************
ところで、昔からRitzスーパーヒューズというのがあります。
自分がZZTセリカに乗ってた頃からあると思うのですが、これがICEヒューズより安い。
いったいどっちが効果あるの?というのが気になってきました。
ヒマとお金とやる気が全部揃ったら試してみるかもしれません(;´∀`)
Posted at 2021/06/21 23:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月16日 イイね!

ICEヒューズを衝動買い

ICEヒューズを衝動買い突然ですが、ICEヒューズを衝動買いしてしまいました!
購入したのは


15A 6個
10A 1個
7.5A 1個


合計で1万円近くしました。
ヒューズのごときに1万円て(; ゚Д゚)・・・我ながらアホだな・・・
田植えがようやく終わったので開放気分になってたんだと思います・・・。

外観上は「IF」という印刷がされている以外は普通と特に変わりません。

オーディオの世界ではわりと昔からあるクライオジェニクス処理が施されています。
理屈としては「焼きなまし」と同じような感じかなー?

投入した場所は以下の通り。

エンジンルーム内ヒューズボックス
11,12番 左右ロービーム
24番 燃ポン
27番 電スロ
31番 ECU、ABS、電動パワステ等
34番 ECU
36番 インジェクター


車内ヒューズボックス
2番 オーディオ


主にアクセルレスポンスに響きそうな部分を選択。音も判るのでオーディオも。
本来なら灯火類にもっと投入するところですが、明るさは現状で充分との認識で(ICEヒューズで明るくなる保証はないし)、電圧・電流に敏感と思しきHID部分だけに止めました。

実は交換して数日経ちます。
実感として


ロービームが明るくなった、気がする
オーディオの雑味が減ったり高域の抜けが良くなった、気がする
アクセルのツキが良くなった、気がする


といったところです。
中間報告としては

1万円分の価値があったかと言われれば、遺憾ながら「そこまでの効果は無い」と言わざるを得ない。
しかもアクセルのツキについては、先日交換したエンジンオイルとデフオイルの新品効果の可能性が高いです。電スロも掃除したし・・・。

とりあえず、もうしばらく様子を見てみようと思います。
はたしてどうでしょうか・・・。
Posted at 2021/06/16 23:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月09日 イイね!

リハビリ

リハビリ愛機のRX-8が先週水曜日に戻ってきました。
本来ならその日に帰還の報告を上げるところだったのですが、体調が絶不調でそれどころではなく・・・。

で、ようやく半死人から脱却しつつあったところで今日の事態です。

今日は昼からエンジンとデフのオイルをSABにて交換。
その帰りに、クラッチを切った時に回転数が勝手に上がる「お釣り」がたくさん出るようになった気がしました。
元からその傾向があったので「たくさん」という表現になるのですが、対処としてはスロットルの清掃です。
長いこと預けてたし、その必要性はあるだろうな、と感じました。

*************************************

やろうと思いつつ、相変わらず体調がイマイチなのでグズっていましたが、夜になって一念発起。

スロットルへのアクセスのためにインテーク系を外していると何か様子がおかしい・・・。
(; ゚Д゚)うおぃ!これって!!?



ジャバラ内はまさに阿鼻叫喚の状態・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


エアフロにも被弾。


溜まっているのは透明な油です。ブローバイではなく、明らかにエンジンオイルの逆流。
その原因は
言うまでもない。


最も被害が深刻だったのがインテークフィルター。
13,000円もするSprint Filterの乾式フィルターです。

下部2センチぐらいの幅で含浸被害を受けました。

エアフロクリーナー大量噴射で油分を抜いたつもりですが、そんなもんで行けたかどうか・・・(´・ω・`)

性能に影響なければいいですが。。。

スロットルにも飛沫が付いていたので、多かれ少なかれインマニ以降へもオイルが行っている可能性が高いです。
が、さほどの分解スキルを持たないMullerとしてはスロットルまでが精一杯・・・orz

結局、この件全体への対処に2時間以上を要しました。
また体調が・・・(ノД`)・゜・。


対処後の様子。死屍累々・・・。


このような事態になる可能性は以前から感じてはいましたが、実際に発生するとは。。。
当日に気づいたのは不幸中の幸いだったと言うほかありません。
次回からはゲージの上から2つ目までで留めるように言っとかないといけないです。
以前に何度か自爆したこともあり、RX-8はオイルが非常に溢れやすいように思います。皆さんも気をつけましょう・・・。
Posted at 2021/06/10 00:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「RX-8のいろいろなトラブルに対処した結果、カードの次の支払いが大変な事に・・・(;¬_¬)」
何シテル?   04/25 13:50
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
678 9101112
131415 16171819
20 2122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation