• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

この秋は新潟・福島に入り浸り。紅葉最高~~~~

秋は毎年繁忙期。
家にいる時間がほとんど無いほど、日本全国走り回っているのですが、今年は新潟・福島にドップリ。



ダムの仕事が多いので、山奥ばかりへ行っていましたが、新潟・福島の紅葉は見事なので、仕事をしていても気持ちが良い



ただ、仕事の半分はドローンを飛ばすので、この時期の新潟は厳しい、、、、、、



この日も、目が覚めると霧、、、、、、、



いつも出張の時に車中泊するダム最寄の道の駅。
これだけ霧が出てしまうとレーザーが通らないので計測不可能。

トータル26日間出張していたうちの3日間は霧か雨で作業が出来ませんでした。
そう言う時は紅葉も綺麗じゃないので気も重くなります。



新潟と福島では紅葉の色が違うので、それがまた好きです。



福島の紅葉は黄色。
常緑と落葉が交じり合って凄く綺麗



こんな景色を見ながら仕事が出来るこの季節が最高。



この日は風も無く絶好のドローン日和。



ここは関係者以外立ち入り禁止エリアなので、この景色が見られるのは特権です。



福島から新潟に入ると紅葉の色は段々変わってゆきます。



新潟の紅葉はオレンジ。
こんな道を数十キロ走るのですが、もう途中で止まって撮影したくなるのが解りますよね!!



もう目が覚めるようなオレンジで、その照り返しで車も道路も、あたり一面全てがオレンジっぽく光って見えるんです。



ここも関係者以外入れない場所なので特権(^-^)



紅葉の見ごろは短く、本当に綺麗なのは2~3日程。
雨や風が吹いてしまうとあっと言う間に散ってしまいます。
はじめは紅葉はまだだな~と思っていたのに、2~3日すると色づき始めて、今年は1週間程で緑からオレンジへ。

そんな紅葉の移り変わりをずっと見ることが出来るなんて、今年は最高でした。

こんなご褒美があるから仕事がやめられませんね~。
Posted at 2021/12/07 10:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 78910 11
121314 15 16 17 18
19 202122 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation