• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

ソニーの有機ELテレビ3ヶ月で壊れた~~~~~

3ヶ月程前に購入した55型のソニーの有機LE4Kテレビ。

今まで使っていた42インチのブラビアが悪くなった訳では無いのですが、実家のテレビが小さいと言うので我が家で使っていた42インチを差し上げて、我が家に新しいテレビを迎えました。

今のテレビは凄いですね~。
ネットとテレビの境界が無くなり、シームレスに楽しむことができます。



テレビを見ていて、ボタンを押せばYOUTUBEやネット麩リックス、Huluを見ることができ、リモコンに話しかければ検索が出来る。

何より、ブラウン管より格段に薄くて軽くなったと思っていた液晶テレビでしたが、有機ELになって更に薄くなりました。

重さは重くなった様な気がしますが、ブラウン管は36インチで100KGあったことを考えれば、軽くてびっくりです。

ただ、そんな有機ELテレビ、、、、、、、、、、、、、
3ヶ月で壊れてしまいました。



ある日突然緑の線が出るようになって、消えなくなってしまったんです。

ソニーのサービスの電話して、数日後来てもらいましたが、新品と交換かとおもいきや、パネルの交換をすると言うのでビックリ



昔は部品を交換して直してもらっていた時代もありましたが、最近では、そもそも分解することが出来るようになっていなくて、新品に交換するのかとおもいきゃ、、、、、、、、、



今のテレビはパソコンと同じで、パーツを組み立ててゆくだけなので、何か悪くなれば、そのパーツを交換するだけだと言う事でした。

今回は有機ELパネルの交換



1時間程でパネルの交換終了。
無事緑の線は見えなくなりました。

今回は3ヶ月で壊れたから保証期間内で無償だったけど、これが1年経つと実費になるからちょっと心配、、、、、、

ただ、僕はジョーシンで購入したので延長保証で5年間に延長されているけど、、、、

今まで使っていたテレビは15年、、、、、、、、、

だんだん家電って壊れやすくなっている様な気がします。

Posted at 2021/12/16 01:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 78910 11
121314 15 16 17 18
19 202122 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation