• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

カルディーでメチャ豆買ったらミル貰った~~~~

カルディーで豆が売っているのはご存知でしょうか?

カルディーは、イオン系のショッピングセンターで見かける輸入食品や面白そうな加工品が売っているお店。

店頭で甘いコーヒーを振舞ってくれて、それを飲みながら店内をウロウロするお店ですが、、、、、、

コロナでコーヒーの試飲は無くなってしまいましたね~。

もともとはコーヒー豆のお店らしく、レジの横に沢山豆が売っているんです。

そこでいつも豆を購入しているんですが、ある日1冊の手帳の様なものを渡されたのが運の尽き



豆を1種類買う毎にスタンプを押してもらい、10種類購入するたびになにか頂けると言う、その名も

「コーヒー ジャーニー パスポート vol2」

今までは気分によって数箇所で豆を購入していたけど、こんなのもらったら、カルディーでしか豆買えなくなるじゃ~~~~~ん

って、まんまと術中にはまって、30個スタンプ集めてしまいました。

豆買っても手帳忘れてたり、季節の名前が付いた豆を購入したら、それはレギュラーメニューの豆でスタンプ押してもらえなかったり、色々あったけど、30個スタンプおしてもらったから、やっとこの手帳ともおさらばできる~~~~



スタンプ10個毎に何か頂けて、20個目は素焼きの軽量スプーンだったかな~~
で、30個貯めて頂いたのはこのミル。

カルディの名前入りで、製造は信頼の新潟県燕三条

どこかの商品に名前だけ付けたものかと調べてみたけど、同型のものは見当たらなかったので、まさかのオリジナル???

御見それしました。

歯はセラミック製で切れ味はまあまあなんだけど、やはり切るのではく擦り潰す感じで、ちょっと粉が多い、、、、



ハンドルもバンドに固定できるし、小さくて良いものなんだけど、、、、、
うちにはザッセンハウスのハバナがあるから、出番無いかな~~~~。

Posted at 2021/12/11 23:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 78910 11
121314 15 16 17 18
19 202122 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation