• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

ヨコハマ

ヨコハマ今日は、家族で横浜にある神奈川芸術劇場に行ってきました。家族なので電車ではなく、プリウスでの移動です。

途中、大きな渋滞もなく順調に到着しました。駐車場はB-TIMESで予約しておきましたが、料金も差はないし、満車にもなっていなかったので、当日飛び込みでも良かったですね。まあ、安心は安心ですが。

神奈川芸術劇場は山下公園のすぐ近くで、赤レンガ倉庫や横浜中華街も歩いて行けるようなロケーションです。その気になればハマスタも徒歩圏です。土日の人の流れが多いようで、駐車料金も土日の方がかなり高く設定しています。例えば、平日は1,500円のところを土日は2,500円に設定しているという感じです。

神奈川芸術劇場の中の雰囲気です。


付近を散策してみたところ、何やら見覚えのあるレストランがありますた。これは「大決戦!!超ウルトラ8兄弟」に使われたレストランです。2008年の映画なので、もう14年も前になるんですね。準主役的なヒーロー/ヒロインだった人たちも80歳前後になっているので、そろそろ元気な姿を見ることが難しいかな? 上映当時は最年長の黒部進氏でも70歳前だったので、当時の元気な姿を見せてくれています。


今日の左腕のお供はこちら。


G-SHOCKのGW-1310J-4AJFになります。ワタシが工場勤務だった2004年ごろに購入し、当時はおおいに活躍してくれました。2012年に二次電池が駄目になって自前で交換したのですが、その後も順調に10年間動き続けています。今後はメカニカルの部分の動作が心配ですが、メンテするほど価値のある腕時計でもないので、動かなくなったら終わりです。購入当時は、電波ソーラのデジアナということで、結構ステータスの高かった機種です。
この機種は、ウレタンバンドやケースの劣化がほとんどなく、それ以前のG-SHOCKの欠点だった加水分解が解消されています。これ以前に所有していたG-SHOCKは加水分解で劣化してダメになってしまったので。

晩御飯は中華街でいただこうと思って、ちょっと回ってみましたが、お目当てのお店は予約で満席、人気店は行列、そうでないお店は期待薄、ということで、残念ですがそのまま帰路につきました。口が中華になっていたので、海老名SAでラーメンです。これは「なんつっ亭」のぜんぶのせラーメンだったかな。味? どうってことねえやです(笑)
Posted at 2022/12/17 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「今一番知るべきこと。裏金問題の国会答弁は単なるプロレスごっこです。
「今の岸田政権の下では民主主義はどこにもない」
https://x.com/sibusawaeiiti/status/1797278680009625855
何シテル?   06/04 17:35
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45 6 789 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

子供を守ることが親の責任です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:40:39
街で見かけた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 12:56:26
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 15:50:07

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation