• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

風~

風~ 6月に入り、日中の大阪はずいぶんと暑くなってきましたねぇ。

5月末には、暑いので学生服の衣替えを早めたという報道があったとたんに、寒くなったり、
セーターをしまったら寒くなり、また出して着ていると、半袖がよかったり・・・
毎日のように気温差が激しく、穏やかな「春」を感じず過ぎてしまったような・・・
   (内閣支持率は、上がることもなく急降下の一途ですが・・・)

冬の寒さよりも、夏の暑さが苦手なムッシュは、
 エアコンがもっと苦手・・・
    (電気代のUPがより苦手!?カモ)

今も、日中でもまだ自然の風で過ごしていますが、これからより暑くなるとカフェはもちろん
エアコンを入れなければなりません。

しかし、出来るだけエアコンを使わず、エコな風で過ごしたいと、新しい扇風機を購入しました。

  電気屋さんでは、最近、一流家電メーカー(パナ○ニックやTO○HIBAなど)の扇風機は
  殆ど無くなっているんですね。馴染みのないメーカーばかりでした。

でっ! 購入した扇風機は、3万円超もするんです・・・(ちょっと無駄使い)

あの   ダイソン の羽根のない扇風機

じゃぁないんです。

ダイソンの羽根のない扇風機は、確かに羽根がないので安全だし、
デザインも コレナニ? と驚いてもらえるようなものなんですが、

性能的には、価格に見合うものではないと判断しました。
普通の風でした・・・タイマーもなかった・・・

でっ! 購入したのは、「グリーンファン」 ”バルミューダデザイン” というところが
出した商品です。

    世界で一番心地よい風  シャワーのようなやさしい風

らしいです・・・

消費電力も従来の1/7
らしいです・・・

 そう、実物も見ずに買ってしまいました。
生産台数が少ないのか、届くのは6月中旬

どんな風~なのか、楽しみです。。。

お客様が心地よくなってもらうには、まず、自分が心地よくないとねっ!

あっ!今 カミナリが・・・ 大粒の雨が降ってきた 変な天気。。。


 写真は、”オレンジシャーベットとオレンジの炭酸ムース”  限定で出そうかな?!
          ムースがシュバッ シュバツ ってはじけるんです。



ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2010/06/03 16:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 17:13
ムッシュがシュバッ シュバツ ってはじけるん!?


by イコ♪
コメントへの返答
2010年6月3日 19:17
弾けてんのアンタやでぇ。。。
2010年6月3日 18:20
↑何、弾けとんねん!ww

by ボリ♪
コメントへの返答
2010年6月3日 19:17
そうでっしゃっろ???
2010年6月3日 23:10
「グリーンファン」 って二枚羽根の扇風機ですか?

体験したことないので興味がありますね~
コメントへの返答
2010年6月3日 23:34
二枚羽根というより、二重構造の羽根らしいです。パ○ソニックの ”1/f のゆらぎ” は回転がランダムなだけですが、風の質が違う事を期待したいですね。 本当は山から田んぼを通る自然の風が一番好きなんですが・・・
2010年6月3日 23:43
こんばんは、今日は色々とお話聞いて頂きありがとうございますm(_ _)m
丁度伺ったとき、雨がパラパラ…と来て、抜けて行く風が心地よかったです♪
できれば、自然のままの今くらいの気温であって欲しいですよね!

#あ、ムースも今度改めて完食しないと^^;
コメントへの返答
2010年6月3日 23:57
いつでも気楽にお越しくださいね。
なーんにも無いカフェですが、ガス抜きと充電機は揃ってますから・・・チャージしてお帰り頂けますヨ(笑)

何事も無理しない”自然”がイチバン!
2010年6月4日 5:12
ダイソンの扇風機、こちらの電器屋で見てすごいな、と思ってたんですが、やっぱりちょっと高いですよね。日本でも売ってるとは知りませんでした。
やはり風はフツーなんですね。展示品は電源コードが入っておらず試せなかったのですが、もうちょっと暑くなってきたら店員に頼んで動かしてもらおうかと思ってましたが・・・
コメントへの返答
2010年6月4日 9:51
今じゃ扇風機は5千円以内でありますからねぇ。少し前にTVで取り上げられ、最近ようやくCM放映してます。リモコンないし、タイマーないと就寝時に使うのは不便かも。それに高さがないので、床置きには不向きかもです。小さなお子さんがいると触っても安全なのでしょうけれど、逆に触りすぎて壊されたりして・・・
安かったら買ってたんですけどね。
2010年6月4日 22:55
こんばんは
私もエアコン、ヒーター苦手です。
ホテルでもパジャマ持参、なるべくエアコンには世話にならないようにしています。
ダイソンは掃除機でお世話になっています。扇風機も一度見てみたいですね....
ただ、こちらでは真夏以外、天然エアコンで殆ど事足りてしまいます。
夜なんて、未だに布団掛けてますよ~
コメントへの返答
2010年6月4日 23:37
こんばんは。
天然エアコン羨ましいです。
そちらの空気を送ってくれるような扇風機が欲しいです。
そういや、ヤドカリさんとこもダイソンの写真UPされてましたね。やっぱりいいんでしょうか?!

プロフィール

気まぐれムッシュです。 脱サラしてカフェを始めました。 全くの素人が修行もなしに、突然、気まぐれに営んでますので、たいしたものはありませんが、まーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
現代風解釈の空飛ぶ絨毯?! エアサスのやさしい乗り心地のピカソから乗り換えても遜色のない ...
シトロエン アミ シトロエン アミ
1969年生れ オランダからやって来ました。 全く別世界のクルマだと思っていたけれど、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
結婚20周年記念に新調しました。 新色ピンクよりも旧色ピンクの方が良いとのことで、廃盤色 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
嫁の叔父から10万キロ超のお古。 メンテナンスの掛かる金食い虫でした。 中国自動車道走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation