• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2013年02月19日

ケーニッヒ19インチパーツ別パウダーコートによるリフレッシュ・リメーク

ケーニッヒ19インチパーツ別パウダーコートによるリフレッシュ・リメーク パット見!簡単そうな丸塗りの黒塗装に見えますが、それぞれパーツごと別々にパウダーコートの色分け(グロスブラック・マットブラック・ゴールドメタ)とゴールドメッキ調などして手の込んだ塗り分けによるリフレッシュ・リメークの紹介です。






ケーニッヒ19インチパーツ別パウダーコートによるリフレッシュ・リメーク

熊本県のお客様・・・表面はポリッシュ特有白錆び有りでインリムが5ヵ所割れています。これを黒を基調とした塗り替え模様替えをします。






文章と違いイラストで塗り替えを詳しく書いてくださったので非常に解り易すく助かります。






まずはインナーリム割れの修理を済ませないと先へは進めません。







インリム割れは強度確保の理由らしく「塗り壁や鼻くそ」みたいな溶接団子残し修理がほとんどです。しかしそれらは強度確保には何ら関係しません。溶接団子を残しても溶接方が悪かったり使用条件化や素材の当り外れも有りますのでいくら団子を残しても割れるモノはまた割れますし修理としては単なる手抜き作業にしか見えませんし何よりも見た目が不細工です。
団子残しの再クラック手直し修理は団子完全削除からの修理となりまた凸凹に波打ったリムの手直しは煩雑極めますので全てお断りしています。
「引っ張りタイヤ・シャコタン・トーインハの字」などインリムへ極端に負担をかけますので、クラックや再クラックの入る可能性が高くなります。






クラック溶接後に表裏研磨して見た目もよくするのが本来の割れ修理です。







センターディスクの剥離から研磨!






2Ps本体丸ごと剥離から研磨






ディスクプレート研磨





キャップオーナメントリング研磨






キャップネジのブラスト研磨






2Ps本体丸ごとパウダーグロスブラック





センタープレートのパウダーマットブラック






キャップネジへのパウダーゴールド






ピアスボルトのゴールド






センターディスクの丸塗りパウダーマットブラック





センターディスクはこれで完成では有りません。これからさらにディスクサイド面縦壁をグロスブラックにします。





フリーハンドでRの局線を出すのが難しいく手間のかかるマスキングです。






ゴールドのロゴシールも復元制作して合体無事完成!
長~い道のりでした。





インリム、側面もパウダーグロスブラック仕上げです。
※インリム割れもキチンと研磨形成してありますので見た目もいいです。






スポークサイド面縦壁はあまり目立ちませんがさりげなくグロスブラックとのツートーンで拘りの表現です。



■ケーニッヒ19インチパーツ別リフレッシュ・リメークの詳細■
1・センターディスク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーマットブラック

2・センターディスクサイド縦壁・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

3・センタープレート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーマットブラック

4・キャップオーナメントリング・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

5・キャップオーナねじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーゴールド

6・2Psリム本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック

7・インリム5ケ所割れ修理・・・・・・・・・・・・・・溶接完全研磨形成

8・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴールドメッキ調カラーチェンジ

9・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・交換無し

10・ケーニッヒロゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴールドシール自社制作

11・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨パッキン、キャップ交換



基本土台となる修理が出来てそれから磨き塗装によるリフレッシュ・リメークへと繋がります。



4本セット塗り替え、磨きリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中です。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。




お電話でもお気軽にお問い合わせください。
0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら
ブログ一覧 | ケーニッヒのリフレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/02/19 07:39:55

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ホイールの達人!! From [ クロオ(黒男)の車ブログへようこそ ] 2013年2月20日 21:02
九州は鹿児島にオートサービス西という工房があります。 全国のマニア達から圧倒的な支持を受ける ホイール専門のプロショップです。 クロオの宝物とも言うべき 大切なホイール4本 KOENI ...

この記事へのコメント

2013年2月19日 9:34
相変わらず素晴らしいお仕事、感服いたします。。。
西さんのようなところがあるおかげでRSがたくさん蘇ります。
これからも素敵な作品をよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年2月19日 18:43
ありがとうございます。

オーナー様からも感謝のメール頂き嬉しく思ってます。

パウダーコートは設備、材料さえ整えばだれでもそこそこ出来ますが、それらは最終のお化粧仕上げであって基本的に長年使用した中古品の依頼がほとんどですので曲りやガリ傷、割れを直してからの話です。
2013年2月20日 19:07
今回は本当にお世話になりました。
廃盤となった骨董品ケーニッヒが黒光りの新品に!
しかも世界にひとつだけのスペシャル仕様!!!
ホイールを眺めてニヤニヤしております(笑)

クラック修理から黒塗り分けという面倒な内容を
完璧な仕事で仕上げて貰って感無量です。
噂には聞いていましたが素晴らしいの一言です。
西さんにお願いして本当に良かったです。
どうも有難うございました。
コメントへの返答
2013年2月20日 19:22
ありがとうございます。

一時期プレートの塗り分けを勘違いして危うく間違って塗るところでしたが早めのご指摘を頂き難を逃れました。

Onlyoneスペシャル仕様を末永く愛用お願いします。

こちらこそお世話になりありがとうございました。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation