• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

BMWアルピナ16インチのパウダーシルバー&ホール穴ガンコートブラックフルパウダーコート

BMWアルピナ16インチのパウダーシルバー&ホール穴ガンコートブラックフルパウダーコートBMWアルピナ16インチのパウダーシルバー&ホール穴ガンコートブラックフルパウダーコートです。

パウダーコートは個体粉ですのでマスキング塗分けが不向きですのでカラーにより耐熱(250℃)液体ガンコートを使用しますがコストが高くカラーバリエーションは少ないのが欠点です。


ガンコートはパウダーコートより5倍以上コスト高でパウダーコートカラー7.000色以上に対してガンコートは10色前後しか有りませんので耐熱塗装としてマフラーやエンジンなどに多く利用します。


特別な指定カラーNOが無い限り今時、ガン吹き液体溶剤カラー塗装は行っていませんので4本セット再塗装は全てパウダーコート再塗装です。


BMWアルピナ16インチ/パウダーシルバー&ガンコートブラックフルパウダーコート
alt
徳島県のお客様・・・BMW専門業者お得意様のオープンホールタイプ希少なアルピナ


alt
先ずはアウト&インリム曲り修理・・・年期モノで曲りガリ傷の無いホイールはほぼ有りません。


alt
ガリ傷肉盛り修理


alt
剥離ブラスト研磨・・・・海外製鋳造(CAST)ホイールはプアライマーが厚く塗られてますので剥離層に1本丸2日漬けてもねっとりとした塗料で完全には剥げないしつこい塗装です。


alt
粗い鋳物ゆず肌ハンドアクション研磨削除リム研磨


alt
インナーリムから側面リム研磨


alt
平滑面出し当社独自のバレル粗研磨


alt
BMWパウダーシルバー静電噴射!


alt
ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアーリコート”は必須です。


alt
円外周のフリーハンドマスキングは綺麗な丸が出ませんのでカッティングプロッターによる円パスのマスキング


alt
個体粉のパウダーコートはマスキング不向きの為、パウダーコートより耐熱性の有るマフラーなどに使う液体ガンゴートグロスブラック


alt
シルバーからブラックまで1Ps本体丸塗りパウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
シルバー&ブラックフルパウダーコート完成!


alt
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。
ガラスコーティングは溶剤の為のコーティングですのでパウダーコートには不要です。


alt
シルバーからブラックまで丸塗りクリアーですのでブラック部のマスキング断層も無くなり自然な仕上がりになります。


alt
粗い鋳物ゆず肌は完全に削除してますのでツルっとした肌平滑になり静電気で満遍なく付着するパウダーコートによりレベリングUPした光沢です。・・・再塗装は下処理仕込みが命!


alt
■粉体塗装(パウダーコート)について■
パウダーコートの利点として「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・耐錆防止・頑丈肌」など総合的な耐久性や頑丈肌でパットカスが付きにくくガラスコーティング不要でワンオフ一品物ならではの理想的な塗装ですので4本セット再塗装は今時ガン吹き液体溶剤カラー塗装は行っていません。
※量産溶剤塗装剥げ自然劣化現象 https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/41029661/
※溶剤カラーは無限のカラー調色が出来る事が大きな利点ですが、パウダーコートは調色が出来ませんので近似のカラー選別です。


■ガン吹き液体溶剤カラー再塗装は以下条件の場合■
1・単品修理の上塗り塗装
※カラー調色して修理周辺上塗り塗装

2・特別な指定カラーが有る場合パウダーコートベースのカラー調色した溶剤カラーお化粧塗装
※地金密着性UPの目的で下処理ベースは溶剤サフでは無くパウダーコートになります。

3・ハイパー塗装DBK&DSKやパールホワイトその他特殊カラー
地金密着性UPの目的で下処理ベースはパウダーコートになり溶剤ベースは使用していません。

4・プラ樹脂製パーツはパウダーコート不可の為、金属製以外は溶剤カラー塗装
※高温焼付け(200℃前後)に耐えうる金属製に限りプラ樹脂製は低温焼き付け(70℃前後)のガン吹き液体溶剤カラー塗装になります。

5・虫食い、陥没、腐食の酷いモノは高温焼付け(200℃前後)により気泡、発砲が出ますのでその場合パウダーコートベースの溶剤お化粧塗装になります。

      BMW各種アルピナ
          
alt
鍵付きアルミ製センターキャップ付きアルピナ(パウダーゴールド+パウダーアクリルクリアー)


alt
キャップレス、オープンタイプのアルピナ(パウダーシルバー+ガンコートブラック+パウダーアクリルクリアー)


alt
プラ樹脂製センターキャップ付きスポーク線の細いアルピナ((パウダーシルバード+パウダーアクリルクリアー)


alt
アルミ製センターキャップ付きスポーク線の細いアルピナ(バレル3次元研磨フルポリッシュ+パウダーアクリルクリアー)


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

定休日:日曜祝祭日

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西


Posted at 2020/10/08 13:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWアルピナ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation