• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月09日

2018 GO WEST トンネル

2018 GO WEST トンネル トンネルで怖い思いをした話は、実は他にもあるんです。
これは以前にも書きましたが、首都高C2の山手トンネル。

今回は此処を通過しないルートも考えたのですが、
距離、時間、コストを考えればここが一番便利なので、
行きは交通量も少ないからと、突入してきました。
入り口では31℃を示していた温度計も、
中に進むにつれドンドン上昇し、オービスの先で39℃まで上がりました。
渋谷への降り口付近では、外気が入るのか37度に下がりましたが、
大きな変化は無く西新宿JCで外気に当たると32℃まで一気に下がりました。

都心のトンネルは交通量からどうしてもヒート傾向ですけれど、
山間のトンネルでは逆に常に涼しい環境で、
30℃くらいの外気温が、トンネルに入ると25℃くらいまで下がってくれます。
走行風でさらに冷やされますから、これが実に気持ちが良いのです。

しかし、人間と言うのはアホなもので、炎天下の下を走行中
温度計が35℃を示していても、トンネルで39℃を経験していると、
「あれよりはマシ」「これ位なら大丈夫」と変な思い違いをしますね(笑)

小まめに休憩と水分補給をしてきましたから、
熱中症や、脱水症状にはなりませんでしたけれど、
35℃以上の気温ってやっぱり異常ですよね。

結局帰宅の時も、「ここまで来たらネタだ」と山手トンネルを使ったのですが、
最大で44℃まで上昇しました。
交通量が少なく、一気に通過できたことと、
帰りは3号大橋JCから山手トンネルに入りましたので、
距離が少し短めだったのも幸いでした。
ブログ一覧 | V7 | 日記
Posted at 2018/08/09 22:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

今週末です!
sino07さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い話?怖い話? http://cvw.jp/b/891877/47789596/
何シテル?   06/19 00:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation