• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

ゴールド免許のフライングゲット法

ゴールド免許のフライングゲット法 私の免許証は、先日やっと金色になりました。
なんと苦節8年も掛かっています。
なんでこんなに時間がかかっているのか?
それは前々回の免許更新の少し前に違反で切符を切られたから。
これはまぁ自分の責任ですから、仕方がありません。

問題は、一つの違反が2回の免許証の更新に影響している事。
簡単に時系列を書くとこんな感じ
2013年 9月 速度超過15km/hで検挙
2014年11月 免許更新 ブルー3年
2017年11月 免許更新 ブルー5年 
       過去5年間の違反に2008年の速度超過が該当
2022年11月 免許更新 ゴールド5年

2013年の違反1件が2回目の免許更新にも影響していますが、
この違反が2012年9月ならば、2回目の免許証の更新に際し、
過去5年の違反には該当しないので、金色の免許証で5年更新となります。

この理不尽な免許証の更新をかいくぐり、金色の免許証を手にする方法は2つ
一つは2018年10月以降に何かの免許を取得する。
自動二輪や大型の免許を取ることで、
免許証の更新を迎える前に、過去5年が綺麗な体になる事で、
新免許は金色にしてもらえます。
でもさ、金色の免許欲しさに自動二輪を取ったり大型を取ったりはしないよね。

もう一つの方法は、パスポートが必要となりますが、
海外赴任の予定があると、免許証の更新を任意で早められるのです。
この時、過去5年の違反データをどこで区切っているのか?
これが判っていたならば、私はフライングゲット作戦を履行下かもしれません。
今回の免許証の更新を機に、免許センターで聞いてみたところ
誕生日ベースで過去5年を見るみたいです。
上記の例で言うならば、2019年11月以降であれば
金色免許をフライングゲットできることになります。

あくまで理論値ですし、各地の公安委員会によっては運用が違うかもですが、
こんな方法が使えるかもしれません。
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2022/10/27 00:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

免許証番号の役割
Mamo345さん

免許更新のお知らせ(´・ω・)また ...
waiqueureさん

久々の免許更新!初の優良運転者講習 ...
Miyallyさん

ダメ人間のズル休み、免許更新編・・ ...
釘が浦エンジニアリングさん

多分12回目くらいの運転免許更新で ...
MAMOSUNさん

遅くなりましたが、明けましておめで ...
ホッケ@北海道さん

この記事へのコメント

2022年10月27日 0:44
こんばんは。
自分も今月更新で初ゴールドとなりました。
一度は緑まで落ちましたが本当に長かったです。
出来る限り維持できればなと思います。
コメントへの返答
2022年10月27日 1:13
私も長い道のりでした。
金色は大事にしたいですよね~
次回が青になると、金メッキが剥げたと言われちゃうので、インゴットを目指して安全運転していきたいと思います。
2022年10月27日 10:02
今年の5月に5年ブルーで更新し、今度こそ、次こそは!と意気込んでいたタイミングで、横浜スタジアム近くで一時停止違反・・・。自分が悪いので致し方ないとは思いつつ、自分の人生に金メダルはやってこないのか、と、意気消沈したのが数ヶ月前。 こうなったら、青で行き続けることを目標に変えようかなと思っております。。。
コメントへの返答
2022年10月28日 8:49
やっちまいましたね。
私も次の更新までが長いと、小さなミスが色々出てきますから、運に助けられての「金」でした。

違反後の5年経過をうまくコントロールして、色変えちゃいましょう!
あっ、お得意のラッピングはだめですよ(笑)

プロフィール

「取り敢えず乗ってみる http://cvw.jp/b/891877/47761451/
何シテル?   06/03 23:13
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation