
昨年に購入したものの長い間自宅に放ったらかしだった、某仕様化のために購入したフォグランプ。
そろそろ装備しようかと思い、ためしに装備予定の位置に置いてみました
何というか、その…
実物以上に大きすぎませんかね?(;´∀`)
<参考>実物のER34高速隊覆面車の前面警光灯
でも、金網カバーを付ければあまり気にならなくもない…かな?
まあ、ラジエターを完全に塞ぐ事にはならないので、先日のTipoオーバーヒートミーティングのように展示したり、クローズドコースで赤く光らせて走るくらいなら特に何の支障もなさそうですが
(と言うか、そういう事が前提のイベントじゃないからね、オーバーヒートミーティングってwww)
そうと決まれば、次はステー作成と配線加工が必要ですね。
もう展示が前提なので、車に積んだバッテリーではなくイベント時の燈火類駆動用バッテリーに繋ぐようにしようかと思います。
そう言えば、今日は『まんがタイムきらら☆マギカ』8号の発売日でしたね。
普段は隔月刊刊行ですが、10月から12月は劇場版新編にを記念して毎月刊行だそうで。
いやあ、楽しみですw
ブログ一覧 |
ER34@初代愛車 | クルマ
Posted at
2013/08/09 23:04:22