• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

足回りリフレッシュの弊害??

足回りリフレッシュの弊害??今日は普段とは違ってアッサリとした内容量のブログ記事を書く練習も兼ねています。なので冒頭の挨拶らしい挨拶もなく、早々と本題にw

今回の話題はタイトル画像にもある通り、きれいな後期型用ホイールに交換した際の話です。え?未だに前期型用途の違いがわからないですって??上記のリンク先を見てきましょうw

以前から常々ボヤいていますが、同じエンジンとミッションを積むCKV36スカイラインクーペ370GTタイプS/SPやZ34フェアレディZ バージョンS/STや同NISMO、そして更にはKY51フーガ 370GTタイプSには付けられている曙製対向キャリパーの設定グレードがKV36スカイラインセダンには設定されていない、ということです。
ええ、悔しいんですよ。本当に。300ps超えの速いセダンの最もスポーティなグレードなのにブレーキが見劣りしているという事実に嘆いています…と書いてみましたが、ぶっちゃけ実際には嫉妬なんですけどねw

で、それだけで済まそうとしないのが私の性。V36セダンに対向キャリパーを移植し、尚且つ18インチ純正ホイールと共存させている事例があるのを調べ上げています(ドヤァ
15mm程のスペーサーを噛ませれば純正18インチホイールのままで19インチホイールが前提の曙製対向キャリパーを入れることができるようなんですよ…ツラを出して尚且つさりげない純正流用かつストッピングパワーの向上…!(ΦωΦ)フフフ…


そんなわけで、交換した際に馴染みの某所で相談してみたんですよ。
「ということを考えているんですよー。先ずはそのためにそのくらいツラを出したいんですよね。でもディーラーには余裕で出入りできる程度の出し具合で。」
『うーん…ニスモS-tuneサスを活かしてこのままの状態でこの車高のままだと5mmくらいが限界かな?』
「…え?」
『車高調に入れ替えてもっとローダウンするか、ホイール履き替えてインチアップしないとねぇ』


「ヱッ…??」( ゚д゚)ポカーン

新品同然を格安で入手して自慢かつ乗り心地も性能も両立してお気に入りのNISMO S-tuneサスはまだ交換してから4万キロも走ってないのでヘタってもいない…ということで交換する理由が他にあまりない()
ホイールを交換してインチアップしようにも、交換前と同じホイールの美品に変えている最中ですよwww

結論:現状維持するしかありませぬ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
そう考えると、保守的かつ経済性も重視しそうなセダンのユーザー層も少なからずいそうなセダンということを考えると、18インチホイールとそれに収まる片押しキャリパーって理に適っていて現実的なチョイスなんだなぁ、と納得してしまいます←
まぁ確かに現状のキャリパー(とPITWORKの純正パッド)でも十分すぎる制動力も確保出来ていますしね(但し急激なカックンブレーキ気味になりがちですし、自動車保険のテレマ車載器のセンサーも頻繁に急制動感知してますし←)

まぁ、キャリパーを履かせるために純正流用したいCKV36純正19インチホイールも前後期問わずに結構なお値段しますし、その1/10くらいで買えた今のホイールにも満足していますし、このまま妥協しておきましょうかね(´・ω・`)
…その代わり、万が一の買い替えしないといけない事態が来るかもしれないので、貯金に資金を回すとしますか。でもローターとパッドは、次に交換する際にはもう少しスポーツ志向のものに替えるかもしれませんw
Posted at 2023/08/31 22:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | KV36@二代目愛車 | クルマ
2023年08月29日 イイね!

【急募】Noel走行会 参加者募集 & サーキットミーティング便乗開催:ミノスケ界隈三重ミーティング?!【締切:明日8/30(水)18時】


突然ですが、今週土曜日に鈴鹿ツインサーキットにてNoel Racingの走行会とサーキットミーティングが開催されます!
Noel Racingというのは、早い話が毎回(痛車でないのに)展示目的で参加しているエンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)と同じ運営陣による、鈴鹿ツインサーキットのドリフトコースとグリップコースを繋いだ全コースで行われる、グリップ走行専門の走行会です。初心者から上級者まで細かくクラス分けされており、裾野が広くて誰でも楽しめる走行会です。
…明日が締切にも関わらずなかなか参加枠が埋まりきらず、それどころかルーキークラスで一気に二台もキャンセルが出てしまったとのことで困っておられるようです(;´Д`)
…というわけでですね、参加者が少しでも増えるよう私からもブログの一部を使って宣伝させていただきます!興味を持たれた方、今週土曜日に無性に走り回りたい方、まだエントリーは間に合います!!ぜひとも下記リンクより募集要項を確認した上で申込みフォームからエントリーを!!
Noel走行会 公式ホームページ
締切:明日8月30日(水) 18時00分

さて、これと同時にサーキットミーティングなるものも行われますが、こちらも定員に対して僅かしかエントリーがない状況です…というかトークロイヤル
雄徳氏とたにやんぬ氏の変態な覆面乗り2名(ぉ)と健全を謳う覆面乗りの私という見知った顔の参加ばかり参加されているではありませんか←
間違いなく断言できるのが、覆面みたいなクルマでもそうでなくても普通の車でも集まれるオールウェルカムな参加枠ですw
そこで思ったのが…


また前回みたいにミノスケ界隈の三重ミーティングを謳えば参加者を増やせてウハウハなんじゃなイカ?ということですwww
安価でサーキット内で盛り上がれる!(当然ながらサイレン等はご法度)
ケータリングで美味しいものを味わえる!!
ジャンケン大会も行われて盛り上がる!!!
怪しい覆面パトカーみたいな車に触れ合える?!
覆面パトカーみたいな車で集まれる??!

ね?楽しそうでしょう??w
というわけで、ミノスケオフ会として参加したい人も単にサーキットに行ってみたい方も、エントリーお待ちしています!!
コチラもエントリー要項やエントリーフォームは走行枠と同じくコチラ。しっかり読んだ上でエントリーをお待ちしていますm(_ _)m
Noel走行会 公式ホームページ
締切:明日8月30日(水) 18時00分

私自身は単なる一常連であり、運営に携わるものではありませんが、痛フェス鈴鹿で痛車ですらないのにエントリーしてくださった運営陣に御礼がてら協力し、そして皆で楽しく盛り上がれるイベントを実現させたいと思う気持ちが強い一員です。勿論見返りなんて頂いてませんwだけどそこまでしてブログを書いている私の努力と熱意が伝われば幸いですm(_ _)m
Posted at 2023/08/29 21:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2023年08月24日 イイね!

HV37のハンドルを初めて握ってみる





本来なら「夏季休暇中に母親の実家がある山口県東部までHV37で帰省しよう!」と計画していたのですが、先方が入院する事になった為中止に(コロナではありませんので、そこはご心配なく…!)
でもどこにも行かないのはなぁ…ってことで、日帰りで舞鶴まで海の幸を食べに行きました。で、ついでに久々にドライブインダルマにも寄ってきました。

それでその帰路に、初めてハンドルを握りました。
だってこれまで試乗車上がりでオドメーター3,000km台の極上車ということで恐れ多くてハンドルを握りませんでしたが、親が乗り回すうちにいつの間にか10,000km第に突入していたので、ちょっと遠慮が緩んだので漸くハンドルを握ることにしました。
それでも電子サイドブレーキやプロパイロット2.0の扱いが不慣れで不安なのには変わりませんが←
取り敢えず、これまでの代車でのHV37前期をこれまでに二回借りて乗り回したとき同様に、箇条書き形式でメモ代わりに書き残しておこうかと。

・改めてHV37に乗ると、同じVQ35ながらPNM35ステージア350RX FOURに搭載されていたVQ35HRと違ってセルの音もせず、全体的に静かだと感じさせられたVQ35HR+HM34。
・個人的には適度で心地よい、ダンピングの効いた心地よい硬めの足回り…と言いたいですが、世間一般の基準で考えれば固めかもしれない乗り心地である模様。後部座席の母親曰くプロパイロット2.0による運転支援の癖で前後の荷重移動が激しく、尚更そういう印象を抱いた模様。
・父親の歴代愛車の中で、おそらく初めてであろうダンロップのSP Sports MAXX SPは初めてのスポーツ志向のタイヤ。KV36やYV37だったらエンジン音にかき消されて気にならないロードノイズも、ハイブリッド故に静かな車故に結構目立つ気がする。寧ろエンジン停止してEV走行状態になってもロードノイズのほうが大きくて感じ取れない
・V36~V37前期で採用されていたマグネシウム製パドルシフトには質感で敵わないが、ステアリングとともに回るパドルシフトはステアリングからの距離も近く、操作性が良い。押した際のカチッとしたクリック感は良い!
・ブレーキペダルの踏みごたえは、以前よりは固くマシになったものの相変わらずゴムボールを踏んでいるような感触が拭いきれない。ハイブリッドの構造ゆえに仕方ない面もあるのかもしれませんが(汗)
・V37では後期型ハイブリッドにのみ装備されるヘッドアップディスプレイ、これが結構魅力的。視線を下げなくても速度やナビによる進行方向が表示されるのはありがたい!
・その反面、V37前期と比べてナビのダイヤルが敏感すぎる気が。少し広域表示にするだけのつもりが、近畿丸ごとや日本列島全体が収まるほど広域表示になってしまうこともしばしば…(;´∀`)
・それでも漸くETC2.0対応になった上に画面上の表示も滑らかになったので、トータルで見るとナビは以前よりもだいぶ改善されたと実感。あとは経年とともに不具合を起こさないかが懸念材料。
・ウインカーもワンタッチ操作も可能になったものの、慣れるまでは力加減が分からず戸惑いそう
・ステアバイワイヤ?運転中は全く意識しませんでしたねぇ。それだけ違和感ない操舵感を実現できているってことでしょうか(知らんけど)
・オートワイパーも運転中に完結の機能を調節しなくても自動で調整してくれるのでありがたい!…と思ったものの、雨脚の絶妙な弱さ次第ではフロントウィンドウ全体が水滴だらけになっても作動しないときもあるので少々困る()
・走りは良いが、初めて乗る車だったことと途中で豪雨に見舞われたため、ポテンシャルを把握するのはまだまだ先になりそうです…^^;
・プロパイロット2.0は豪雨による機能停止もあったので試しきれていないが、ナビのとおりにジャンクション等でウインカーを作動させると自動的にそっちへと寄っていくのは衝撃を受けました!自動追い越しも試してみたいが、使う機会が訪れなかったのが残念。ハンズオフや追い越し支援・車線変更支援はうまく使えなかったので、また次の機会に試してみたいところです(汗)


…あまり大した距離で試したわけではないのと、先ずはHV37の挙動に慣れる事を優先したので、まだ完全に使いこなしきれなかったプロパイロット2.0の機能をフルに使い切ってみたいですね。親の車とはいえ、慣れていない自分以外の車を運転するのって非常に気を使って疲れますし、少しでも慣れただけでも大きな一歩だと思っておきます^^;

さて、今後はレーザー探知機の設置及び配線作業が完全な形で行えてから、完全な固定に向けた作業を行い、その後の報告も行えたら良いなと思います。
今のところ、仮設置(に近い状態?)とルームランプLED化は済んでいます。これらも全て終わり次第パーツレビューに投稿していきたいところです。
Posted at 2023/08/24 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | HV37@親車 | クルマ
2023年08月23日 イイね!

灯台下暗し?!身近な所にあった、初回特別版トミカを売る穴場

灯台下暗し?!身近な所にあった、初回特別版トミカを売る穴場今日も朝からずっと寝っぱなしという、ダメな夏季休暇の過ごし方をしているミノスケです(;・∀・)

…さて、前々回の記事にも書いた通り、簡単なミニカー発掘ネタでも行おうかと。
先週仕事帰りに買い物をするため、帰路にある某ホームセンターに寄って買い物をした際のことです。
買い物終えてレジを出た後、その脇にあった書店コーナーにもなんとなく寄ってみると、レジの近くにトミカを販売する什器があるではないですか。こういう所だと家電量販店などと違って定価販売だし、新商品が入荷するのも遅い上に初回限定版も入荷しないだろうと思って舐めていたのですが(非常に無礼な偏見でゴメンナサイm(_ _)m)、とんでもないものを見つけてしまいました…
一番下とその上の段に、過去に販売された初回特別仕様トミカが大量に置かれているではありませんか…
しかも今月の新製品ではなく、過去1~2年間に販売された初回特別仕様が各一台ずつ陳列されているという俄に信じがたい光景が…?!(゚A゚;)ゴクリ

一番新しいものだと2ヶ月前(2023年6月発売)の90系ノア、古いもので覚えている限り2021年12月に発売されたZN8型GR86(2021年11月発売)まで。外車ははっきりと覚えていないのですが、ロータスエリーゼスポーツ220Ⅱ以外のスーパーカー系統はなかったので、ある程度は先に買われていたのでしょう。
この感じだと既に人気の有りそうなものは買われているのかな…と思いつつもダメ元で漁ってみると、一番端の列に強烈な存在感を発する2箱が…?!

イカヅチイエローのRZ34フェアレディZ(No.59 2022年2月発売)、迷彩カモフラージュラッピング仕様のFL5シビックタイプR(No.78 2022年12月)の2台!!

うわぁ…入手するのに苦労した二台がこんな身近なところで簡単に売っているなんて……いや、逆に発売開始後即完売の大人気な二台がこんな所に残っているなんてありえない(汗)
そんな二台の事はコチラコチラを参照ください。

値段も発売時の定価のまま!ジョーシンなどの家電量販店などでも初回特別仕様は定価のまま売る所も多いので、損だとか割高とか感じることもありません。寧ろプレミアが付いていないだけでもありがたいものです。少し迷ったものの、自分にそう言い聞かせることでその場で購入してしまいましたw

さて、なぜこういった初回特別仕様が残り続けるどころか入荷すらしなさそうなところ(重ね重ね無礼な偏見←)に置かれていたのかを考えてみましたが、こんな大人気間違い無しの商品が残り続けるなんて考えにくいので、下記のような仮説を立ててみました。
「問屋か、問屋から購入した某ホームセンター(上記の画像でバレバレですが^^;)に残っていた初回特別仕様のデッドストックが発見されたので、トミカを扱う店舗に一個ずつ割り当てていたのではないか?」
という説です。
じゃないと、各車種一台ずつしか残っていないというのもおかしな話です(;・∀・)
…まぁ、真相はどうあれ、良いものを定価で購入できたのは非常に良いことです♪

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
取り敢えずこのに車種を購入し、後はめぼしいものが無かったので元Twitter(断じてイーロソマヌケみたいなSNSクラッシャーの折れて”X”とは呼びたくない←)でこの旨を報告して様子を見てみることにしました。
翌日に再度訪れた際には早くもGN系アウトランダーPHEV、現行ステップワゴンなどが売り切れ、その数日後に行った際には90系ノア・ヴォクシーやGR86が売り切れて、残るは現行アクアのみ売れ残っているという、まるでイナゴかハゲタカにあさられてしまった後みたいに何も残っていないような状況でした…(にしても、本当に今回の記事は酷い例えや無礼な発言が多い気が←)
これで、案外私のような半端なコレクターなのにミニカー目的でフォローしている方が多いかもしれないと感じました…こうなったら絶対に普段から穴場としてキープしている店だけは絶対に存在をバラしてはならないと感じました(;´∀`)
Posted at 2023/08/23 22:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味
2023年08月22日 イイね!

第92回 関西舞子サンデー (2023年8月)

第92回 関西舞子サンデー (2023年8月)久方ぶりに晴天に恵まれました、関西舞子サンデー!!
というわけで、夏の日差しでカンカン照りにも関わらず参加してきましたよ、今月の関西舞子サンデーに!

というわけで、去る8/20に開催された第92回関西舞子サンデーの参加記録です。
お盆が過ぎ去ったとはいえ、まだまだ時期をずらして夏季休暇を取っている人が多い時期ので(私もその一人ですが)、夏の行楽客で混み合っている阪神高速をかき分けながら道の駅みきに向かいました。着いたのは普段よりも遅めの10時45分…これから暑くなる一方の時間ですが、ギブアップせずに閉場時刻まで残ることができるのでしょうか…?!
あ、参加車両紹介に移る前にギブアップしたい方、お帰りの前にフォトアルバムだけでもご覧になって行ってください。コチラコチラです←



私のKV36と、その関係者。私の右隣には、今回はGDフィットハイブリッドユーロRで参加のドリフト界のモナリザさんとご友人のRPS13後期180SX。そして後から左側に移動してきたのは、4月にお会いして以来の赤いER34前期4ドアGT-tのBNR34仕様にお乗りの赤XYZさん。何かと怪しい要素しか無い車ばかりの集まりですが、また寄ってきていただいて嬉しい限りですm(_ _)m
会場内の車を共に一緒に見て回る中で見つけた、気になる車両を何枚か紹介しましょう。



今回の企業出展枠は、米軍放出品を中心としたミリタリーショップ、BASE CAMP ISOGAMIさんが販売ブースとアメパト仕様のクラウンヴィクトリアを展示。「バリケードを突破する瞬間を参考にしたバリケード配置にして展示??」と思われるかもしれませんが、偶然ですw
そしてそのクラウンヴィクトリアのオーナーさんである青いチャーリー人形さんがアメポリコスプレで同店の宣伝うちわを配り歩いていました。暑い中ご苦労さまですm(_ _)m
実は青いチャーリー人形さんとは昨年に某所を貸し切ったイベントに参加していながら、お互いに顔を合わせて話をしたのが初めてだったりします(;´∀`)
少なくとも私の方がシャイでコミュ障気味というのと、後はそのイベントの参加人数が多すぎるのと天候不良等で混乱気味だったり等と(ry
でもこうしてお互いに車や存在などは知っていたのでしっかりとつながることが出来たので嬉しい限りです。というわけで、イベント等で私を見かけた際にはぜひとも声をかけてみてください。喜びます←



その関係からかミリタリー要素やアメリカン要素が強い参加車両も多く参加されていました。まずはこちらのハンヴィー。民間用のハマーじゃありません、軍用の方のハンヴィーです。というかナンバー着いて公道を走り回れる個体を見たのは初めてかもしれません()


すげぇ…もっとでかいのがいた…?!
フォードFシリーズですが、インチアップもリフトアップも凄いことに…!?なのにオーナーもその奥様(?)も軽々と颯爽に乗り込んでいく姿は印象的でした。
あと、前輪片側だけでもショックが二本もついていることに喫驚



いや、一番でかいのはこっちかwww
もはや関西舞子サンデー名物として定着したも同然の、トラボディ所有の”デコトラはしご車”の日野FH/モリタスーパージャイロラダー!
何かしら毎回光り物が増え、大人にも子供にも大人気の一台です。27日にも道の駅みきでチャリティイベントを行うようですので、気になる方は足を運んでみては…?!


トラック・デコトラつながりで、こちらのエルフですが…



なんと全体がポケモン仕様!
テールランプやサイドの電飾からシフトノブに至るまでモンスターボールを象り、リアバンパー両側面にはエッチングで左右でそれぞれ異なるピチューの姿が!ポケモン愛に溢れた一台でした!


底から離れた場所に止まっていたランエボⅦ。ダンデライオンイエローの個体を見かけたのは何年ぶりでしょうか…。そして上述の車両とは関係ないと思いがちですが…

ルーフアンテナがまさかのピカチュウの尻尾仕様?!
そして上述のポケモン仕様デコトラとの奇跡のコラボ!!



今回は漸く撮れました、RZ34フェアレディZの5色並び!
あまり出回っていないようで意外と出回っているのだな、と実感させられました。


最近めっきり減ってしまった、新車で買えるスポーツカーつながりで紹介しておきたいのが、こちらのGRカローラ。流石に台数が少なすぎる限定のモリゾウエディションではなくRZですが、それでも半導体不足などの影響も相まって実質的に500台限定車なのも同然…当初の予定通りに通常販売になる日がくれば良いのですが(;´Д`)
それはそうと、同車のトミカが近日販売されるのですが、初回特別仕様のモリゾウエディションともども入手争奪戦が怖いです…まぁ、保存用と開封用の二台は確保できているんですがね←



二本では見かける機会が一気に減ってしまったように感じるCU系アコードですが、それがセダンとツアラーの二台が揃い踏み!しかも両者ともにアキュラTSX仕様?!この日本仕様よりもスポーティに感じさせる顔つき、私は大好きです。




N-VAN、アウトドア志向と走り&ドレスアップ志向の対極的な二台!助手席や後部座席を折りたたんで収納する前提の内装ですが、前者は積載性の高さや車中泊も出来そうな点で活かしていますが、後者の方は運転席をレカロに変えることで逆に完全に割り切ったと考えると、異なる方向性ながらも各々の方向性で活かせている…?!そしてローダウンされてキャンバーの付いた足回りに深リム化された白鉄チンが似合っていてツボにはまりましたw


バモスといえば最近まで売られていたホンダバモスのイメージが強いですが、そのはるか昔にはバモスホンダという車がありましてな…ん?これは軽トラに分別して良いのですかね…??どちらかというとビーチサイドで乗るようなバギーに近いような気もしますが、フェローバギーなどと違って明確な二台もあるしやっぱり軽トラ??普段見慣れないだけに実車を目の前にすると困惑してしまいますね(;・∀・)

それと同じくらい希少?!で私も見れたことに驚いたのがこちら。

3代目アルト・スライドスリム(後期の助手席側が5ドアのモデルでしょうか…??)!
幼い頃持っていたダイヤペットのミニカーで存在は把握していましたが、実車をはっきりと見たのはこの日が初めて。開いている姿を見れた私は非常に感動していました…!!後にポルテ・スペイドで本格的に実用化されるよりもはるか前に実現させたこの車、時代の先を行き過ぎていたのかもしれません…なにか感慨深いものがありますね。

これまた同じくらいに姿を見れて感動した車がもう一台…それがこちら!


TRD2000GT
SW20型MR2をベースにTRDが手を加えたコンプリートカーで、JGTCのGT300に参戦していた同車を意識したブリスターフェンダーのフルエアロに身を包んだ1台!グランツーリスモ2等で知って以来見る機会はなかったのですが、まさかここで見れるとは思いませんでした…!

この辺でまたミノスケ関係者の紹介に移りましょう。

430セダンのホロレンヌ交通さん、そして日に日に怪しくなってきてる?!V36のあやとこうじきみまろさん、そして冒頭のアメパト繋がりで今回オフ会初参加となったGJ系インプレッサG4乗りのオーシャン防災士さんと、赤灯が載った車並びの並びですw
これだけでも怪しくて妙に注目を浴びていたのですが…
・180SXにお乗りの方が集合写真を屋内のメッセみき内で撮ろうとして集まる

・どうせならもっと集めて撮りたいよね!ってことで他の参加車両にも声をかけ始める

・そんななかで180SX乗りのご友人と参加されていたドリフト界のモナリザさんを介して覆面っぽい車同士で集まっていた我々にも声がかかる

というわけで、メッセみき内での集合に声をかけていただきました(;・∀・)
その結果…



めちゃくちゃ怪しいんですけどwww



そして屋外の企業ブースからも青いチャーリー人形さんのクラウンヴィクトリアも呼び寄せられて、ますます派手で国籍不明な怪しさも付加されて倍増wwwww






そしてシビックとスカイラインに180SX、そして警察車両が回転灯を光らせながら並ぶ後継に、その様子を見た参加者からは…
「ルーレット族の一斉摘発やw」「いや、盗難車ヤードの取り押さえやろwww」などといった声がwww
いやー、普段から効果そうなスーパーカーや関西舞子サンデーのオーナーズクラブのミーティング等でしか使われないメッセみき内の展示、まさかこういう形で突然かなってしまうとは思いませんでした(;・∀・)
お陰で熱い光景を見て胸の中まで熱くなる思いになれました!まぁ、この日は屋外が元から暑い上に屋内で熱気が籠もり、回転灯を回すために覆面車はエンジンかけっぱなしなので尚更暑い、ということも影響していそうですがwww

とはいえ、久々の晴天での関西舞子サンデーは、とっても思い出に残ることばかりで、見れただけでも思い出深い車との遭遇で非常に思い出深くなりました。
otakuppoi親分を始め、運営スタッフの皆様お疲れ様でした。そして本当にいつもいつもありがとうございますm(_ _)m
まだまだ暑い中での開催も続きそうですが、引き続き参加していきますので、また次回以降もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2023/08/22 23:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「本日は久々に堺浜ゆるグダオフ会に参加してきましたが、だべる方に夢中になりすぎた上に途中で激しい降雨に見舞われた為、写真も殆ど取れていません。故に今回はブログ化の予定はなく、何シテル?での言及のみとなります。悪しからずご了承くださいm(_ _)m」
何シテル?   03/17 23:37
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
2021 22 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
北陸スカイラインフェスティバルへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:15:23
初参加、自美研ミーティング2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 00:03:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation