
忙しい日々を送っている中、日曜日に漸く免許の更新に行くことが出来ました。
大阪府内で唯一日曜日も更新手続きを行っている門真運転免許試験場にて更新してきたのですが、かなり混雑してますねぇ^^;
先日もブログで報告した通り、ゴールド免許を取得することが出来ました!
まさか私がゴールド免許を取得することが出来るとは思いませんでした。
父親似である私は、父親と同様に免許更新時期直前に何らかの交通違反で捕まってしまう運命なのかと思いましたが、ここだけは似なかったようです(笑)
では、私はそんなに安全運転を心がけているのかと思われがちですが、実際はそこまで安全運転過ぎるというわけでもありませんw
一応交通マナーは遵守しているのですが、どうも速度を出しがちなようです^^;
自覚は無いのですが、先日お会いしたえむしぃさんからは「山道なのに結構飛ばしますねぇ」と評され、長野から大阪まで一緒にツーリングしながら帰阪した某保存会の皆様からは「前の車をだいぶ煽ってましたねw」と言われました…ただ単に普通に巡航していたつもりなのですが(;´∀`)
先日も笠岡スカイラインオフへ参加するため、夜の山陽道を西進していたのですが、前述の飛ばし癖を意識しながらいつも通りに運転してみると、確かに他の車よりも巡航速度が高いような気が…?
で、追い越し車線で前方を走る車にジワジワと近づいてはプレッシャーで道を開けさせ、意味もなくゆっくり走り続ける車に対しては右ウインカーで進路を開けるように示唆していました(苦笑)
まあ、追い越し車線を意味なくゆっくりと占領し続けるほうが悪いということで(ぉ
街なかや昼の高速道路ではゆっくりと行儀よく走っているのですが、夜の高速道路では飛ばし屋に変貌するようです…
某仕様車でしょ、こんな運転でいいのですかwww
ブログ一覧 |
車ネタ | クルマ
Posted at
2014/05/28 23:11:37