• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

今年の夏季休暇と今後のイベント参加予定

金曜日から今日まで、4日間の夏季休暇でゆっくりと羽根を伸ばしてきました。
小学生の頃は一ヶ月半と長い夏休みを過ごしても短いと感じていたのですが、社会人となってからはお盆に休めず、しかもたった四日間と短い夏休みであっても長いと感じてしまうのは不思議なものです^^;

では、どのように過ごしてきたかという事後報告をさせてもらいます。
8月28日から31日までの三日間規制してきました。先日の記事では色々と行く予定だと宣言していましたが…
すみません、結局どこにも行けないままでしたm(__)m
今後のためにも貯金するために親のPNM35一台で行くとなると、色々と成約が出てきますね…(汗)
今度はER34で帰省を…と思っていたのですが、見るからに怪しいER34は両親が同乗したがってくれません(ー_ー;)



GWに帰省したとき以来、久々にPNM35のハンドルを握ったのですが、サスが柔らかいと感じたのはさすがヘタってきているからなのでは?!と感じました。
まだ走行距離は74,000km、ヘタリ始めるには早い気もしますが、仕事で重い荷物を積んだりするのが悪いのでしょうか??
来年末の車検には乗り換える可能性が高いのですが、もし乗り換えないのならニスモS-Tuneサスに交換して車体の傷も修理して乗り続けたいものです。でも、やっぱり次回の車検でレヴォーグに乗り換えることになりそうです(-_-;)


そして本日は友人と会い、日本橋のジョーシンスーパーキッズランドでミニカーを物色した後、久々にケンタッキー食べ放題「カーネルバフェ」でチキンを山のように食べてきましたw
かなり久々に来たからか、器やメニューが一新されていました。
まさかレッドホットチキンまで食べ放題になっているとは思いませんでした。暖色系の照明の下で他のチキンと見分けがつきにくいように陳列されているから、席に持ち帰ってから気付きましたよ…orz
毎回来る度にチキンを食べるのがキツイと感じましたが、今回は1皿で満腹になり、2皿目でギブアップ!もう、一年以上は来たくもないくらいです…(;´Д`)


さて、ついでに今後のイベントの参加予定について纏めておきますか。

来月20日は、石川県の日本自動車博物館で行われる北陸スカイライン・フェスティバルに参加予定です!
昨年はお会いした皆様が良い方ばかりだったので、今回も参加しないわけには行きません!

そして、10月10~11日にかけて、保存会の集まりで信州方面へと足を運ぶ予定です。
11日はスカイラインフェスティバル2015も行われているはずなので、色々な方にお会いできる可能性が高いですね。

11月8日はハチマルミーティング2015に参加!
…するつもりでしたが、それを知る直前に他のイベントに参加表明をしていました(-_-;)
ハチマルミーティングはまた来年以降になりそうです…

で、そのほかのイベントとは何かって?
懇親会で私が電気按摩されるイベントです(内輪ネタでサーセン)
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/31 20:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 20:58
お久し振りです!

今年も北スカは見学に行く予定にしておりますので、お会いした際は、よろしくお願い致します。

その時に『とある重大発表』も一緒にするかもです(謎笑)。

北陸ハチマルの翌週にも富山県某所でイベントがあるんですが、スカイラインの参加が多いかもですよ。
コメントへの返答
2015年8月31日 22:30
こんばんは、ご無沙汰しています!

今年も参加されるのですね。知っている方が他に参加表明されていると安心します^^
当日はまたよろしくおねがいしますねm(__)m

とある重大発表…ですか?!なんだろう、すごく気になります(笑)

富山でのイベント、これもまた気になりますね。
大阪からは遠く離れてますが、何としてでも参加してみたくなります!
2015年9月1日 10:06
こんにちはm(__)m
ダイエット中の身に、目に毒な画像ありがとうございますwwww

M35乗ってみたいですね~(*^_^*)
70000キロ台ならまだまだですよ~(゜o゜)

レヴォーグも欲しいですがwww


九州以北の大きなイベントに行ってみたいですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2015年9月1日 11:16
こんにちは。一度カーネルバフェで食事をすると、二度と食べたくなくなると思いますwww
それくらいのトラウマです^^;

M35はまだまだ乗れるのですが、燃費や税金の事を考えるとレヴォーグの方が魅力的なんですよw
取り敢えず、次回の車検の時まで乗り続けるのは間違いないでしょう

北陸スカイラインフェスティバルは楽しいので、もし可能なら是非ともご参加を!
2015年9月1日 23:58
> 結局どこにも行けないままでしたm(__)m
忙しい時は「ぼけ~っ」とするのが、良い気分転換になりますよ。(^^;)
「ぼけ~っ」とした分は、今後のイベントで挽回してください。(^^)/
コメントへの返答
2015年9月2日 0:01
実は寄り道はできなかったものの、帰省はしていました。なのでボケーっとする暇もありませんでした^^;
次の週末は思いっきりボケーっとする予定です(笑)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation