• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

リサイクルショップ&中古パーツ店巡り

まだTipoオーバーヒートミーティング走行会に参加できなかったことを引きずっているんじゃないかって?
いや、引きずっていませんよ(笑) その代わり、これまでずっと気になっていた新車試乗会やサーキットタクシーに申し込もうかと画策しています。
気になっている欧州車での新車といえばアルファロメオのジュリアですが、日本導入はまだまだ先の話になりそうなので、今回試乗会には参加しないでしょう。となると、例年通りゴルフにでも乗りたいものですが、試乗できますかね…?

それはそうと、今日は久々にみん友のJOYMAN(喜びの男)さん改め、JOYman@SKYLINE提督さんと久々にお会いしてきました。
今回はとあるアイテムを譲っていただけることになったので、それの受け渡しを兼ねたオフ会です。
それにしても艦これの世界にドップリと浸かってしまっていることがひしひしと伝わってくる改名ですw


集合場所は毎度おなじみのナナガンこと第三突堤第七岸壁。
正式名称を書くと”第”のゲシュタルト崩壊を起こしそうです(ぇ
譲っていただけるのならこちらからJOYmanさんの元へ向かうのが良いのでしょうが、こちらの方で中古パーツ店を巡ろうという話になったので、こちらでオフ会することになりました。
この日のナナガンはFJクルーザーのオフ会が開催中。ナナガンの岸壁が端から端まで同一車種に埋め尽くされているのは久々…?
でも黄色いFJクルーザーのドライバーさん、お願いですから路肩からUターンする前に後ろを確認してください。一歩間違えたら追突するところでしたよ(-_-;)

道中での事や車いじりのことをJOYmanさんと話していると、この日は来られないと言っていた筈のGZG50masayaさんも合流。 いつもの面々が揃いましたw
GZG50masayaさんのセンチュリーのトランクから出てきたのは、謎の液体…と言うか、一般には出回っていない特殊な薬剤(ということにしておきましょうw)。これでライトを磨くと…なんと新車同様のクリアさが!



↑ここで写っている車(トレーラーヘッドは除く)のライトは全て磨かれましたw
綺麗だと思っていた私のKV36のライトでしたが、この薬剤で擦ってみるとなんと新車同然の状態に(驚)
そして他のナナガン常連さん達のお車のライトも次々と磨いていかれることに…
私とJOYmanさんはこの後の目的地に移動するためお先にナナガンからお暇しましたが、GZG50masayaさんはトータルで20台近くもライトを磨き、腱鞘炎になったのだとか…お疲れ様ですm(_ _)m


私達が最初に向かったのは、セコハン市場 豊中庄内店。
スーパーオートバックス豊中庄内に併設された同店は、スーパーオートバックスの方がメインだからか中古品売り場は小さめ。V36用のドアミラー自動格納システムが格安(純正オプション品の1/4以下!)で売られていたのは気になりましたが、知らない小さなメーカー製だったため買うのは断念。それ以上になぜか売られていた1個50円の金の延棒風のボックスティッシュが気になって全部買ってしまおうかと思ったほど
店内を一通り見終えた後は、次の目的地へ向かうことに。


次の目的地は、堺にあるアップガレージ三原北インター店
こちらのアップガレージには初訪問でしたが、なかなかの品揃えは圧巻!
中には今となってはレアな日産純正オプション”navan”のレカロSR-2が!
こんな貴重なものが綺麗な状態で売られているとは思いもしませんでした…(震え声)
私がまだER34に乗っていれば思い切って買ったのに…!
今のKV36に付けれそうな物と言うと、takeda製のVQ37VHR用サクションパイプ&エアクリーナーセット。聞き慣れないメーカーなので調べてみたところ、takedaとは米国のaFe社によるブランドの一つなのだとか。うーん…aFeなら大丈夫そうな気もしますが…


その後はセコハン市場堺店に…向かう途中、道中にあるブックオフ&ハードオフ新金岡店に立ち寄ることに。カー用品は殆どありませんが、なかなか興味深いものが多数。
で、セコハン市場堺店は豊中庄内店のようなスーパーオートバックス併設店ではなく独立した店舗なので規模はなかなかのもの。

これだけ中古パーツ点をめぐった結果ですが…


↑の構図はJOYmanさんのリクエストによるもの
私の収穫:無し
JOYmanさんの収穫:『ひだまりスケッチ』1~2巻w
←新金岡のブックオフで購入されましたw
かったー@36さん…聞こえますか…JOYmanさんも遂にひだまりスケッチを読み始めましたよ……

私の方はこれからの季節に備えてサンシェードを買おうかと悩みましたが、結局は断念^^;
中古パーツ店巡りなのに、結局は何のパーツも買わず…
ですが、これがきっかけとなり、次回以降のリサイクルショップ巡りへと繋がっていくのです。
というわけで…JOYmanさん、今日はありがとうございました。また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
そしてGZG50masayaさん、またライトが曇ってきたらまた磨いてくださいw

<オマケ>

連日の豪雨で車体が非常に汚れてきたので、久々に洗車して帰りました^^;
そろそろコーティングのメンテナンス時期なので、できればTipoオーバーヒートミーティングまでに施工してもらうようにしなくては…

<オマケ2>

セコハン市場豊中庄内店到着時、遂に6万キロまで残り1,000キロを切ってしまいました^^;
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2016/06/27 00:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

英気を養う
バーバンさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2016年6月27日 0:22
はい…聞こえてますよぉ(震え声)
あなたの隣に這いよりますよぉ(中の人繋がり)
サンシャイン特番を全裸待機してますよぉ(大嘘)

JOYMANさんもついにこの沼に入ってしまったのですね… 僕も本当にハマってしまって…(汗)
なんだか面白そうなことになってきましたね!

それにしても、gzg50masayaさんのベッドライトコーティングが羨ましいです!ただでさえピカピカなミノスケさん号もよりピカピカに…
ウチのはTwitterを見て頂くと分かる通り、左右で色が違うんです(泣)そのウラにはいろいろあるのですが、いつかのハチマルミーティング、高速有鉛掲載を目指す者としてはお恥ずかしい限りです(^_^;)

V型荘計画、特番までの間に練っておきますね〜!
コメントへの返答
2016年6月27日 0:32
え…クトゥルー神話の邪神?それともただの変態??(震え声)

かったーさんもJOYmanさんも次々とハマっていく作品が増えていますが、本業である勉学に支障が出てないかが少し心配です(特に貴方がwww)

ライトの件はTwitterなどでも代替の事情は察していますが、黄ばんだライトも結構綺麗になってますので、今度V36に乗って彼とお会い出来た時に磨いてもらっては如何でしょう?!

V型荘計画、ひだまり荘で待っています♪(ゆの並感)
2016年6月27日 5:17
おはようございますm(_ _)m

バックスやアップガレージとかがたくさんあって、羨ましい限りです…(ToT)

うちの新品ヘッドライトも4年でくすんできたのでそろそろ磨こうと思い、先日みんから上でキャンペーンしてた品を買ってみましたww

また施工したらアップします~( ・∇・)
コメントへの返答
2016年6月27日 7:38
おはようございます!
店が多いという事は、その分誘惑も多いのが難点です(ー ー;)

ER34も年式が年式だけにかなりくすんできますよね…私のER34も結構くすんでました^^;
施工の報告、楽しみにしてます!
2016年6月27日 6:58
慎重にお買い物されるミノスケさんは、僕と違って流石ですねっ(笑)
一生貯金が出来ない私です(笑)
コメントへの返答
2016年6月27日 7:41
慎重なように見えますが、無駄遣いする時はトコトン使いすぎるからか、こう見えてもあまり貯金できないんですよ(笑)
2016年6月27日 8:57
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした♪

パーツ被弾はありませんでしたが、次回以降の中古品店巡礼の旅が約束されましたので良しとしましょう♪ww
榛名グッズがあれば…ww
次は京都方面を攻めましょうww
コメントへの返答
2016年6月27日 9:00
おはようございます!
機能はお疲れ様でした!

今でもnavanのSR2は買っておくべきだったかな、と悩み続けていますw
そう言えば、榛名のグッズは全くありませんでしたね。人気キャラなのに…我らの嫁なのに……w
次回も楽しみにしていますw
2016年7月4日 1:09
中古パーツ店巡り、楽しそうですね。
以前はお宝を発見しても「これって適合する?」と確認するのに時間を要しましたが、今ではスマホを用いて簡単に調べられるので、助かります。ただ・・・悩む時間が無く、スグに買ってしまうのが困りモノです。(^^;)
コメントへの返答
2016年7月4日 9:00
そうやって適合するかどうか考えるのも中古品を探すときの楽しさですね。
すぐに調べられる事は便利ですが、その楽しさを半減させているのかもしれませんね^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation