• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

GRS202クラウンロイヤルサルーンG お披露目オフ会

昨日、いつもお世話になっているGZG50センチュリー乗りの専務氏が新たな車を増車したと連絡があったため、そのお披露目オフ会へと行ってきました
(尚、その前に寄った某串カツ屋で面白いハプニングも有りましたが、そちらは割愛致しますw)

で、今回増車された車は何かと言いますと…?


GRS202後期型クラウンロイヤルサルーンG
ドアのイージークロージャーに拘ったため、最上級のロイヤルサルーンG!そして車体色は定番の202ブラック!!
あっ、型式名とカラーコードの番号が被っていますねwww

御覧頂いておわかりいただけるかと思いますが…


某仕様車となっております。まあ、いまお乗りのGZG50センチュリーも以前乗られていたZRT261アリオンA20も同じ仕様だったので、こういう方向性になるんだろうなと思っていたのですが…



トヨタ製反転灯を装備
最近は周囲で反転灯装備車が増加し続けているので、もはや感覚が麻痺してきそうになってきていますw あ、私のKV36には装備する予定はありませんので、あしからずw

しかもそれだけではなく…



本物のパトサインまで装備…!
これを装備している車なんて、滅多にお目にかかれませんよ…(汗)
表示部分の規律・格納の瞬間をじっくりと見たのは初めてかもしれません!
固定は溶接でガッチリと固定されているので安心!

他にも、シートや内張りなどは黒…というか濃いグレーであるハイブリッド用に交換済み。今後も進化が止まることはないでしょう!

あ、専務氏本人の要望もあって公開したのですが、案外しっかりとした内装写真が撮れてませんね…ゴメンナサイ
また進化が進んだ際にでも、写真を撮って公開しましょうかね(;´∀`)


代わりと言っては何ですが、かっこよく撮れたナイトシーンの写真でも(ぉ


駐車場内でちょっと試乗させてもらいましたが、実に快適。
ER34やKV36とは比べ物にならないくらい快適な乗り心地!走行距離が少し伸び気味とは言え、それを全く感じさせない快適かつ穏やかな乗り心地でした。うーん、車ってこういうほうが良いのではないか…?と思わされるくらいとても良い車でしたw
また、意外と小回りもきいて取り回ししやすく、以前にも増して欲しい一台となりました(笑)
あえて難点を言うと、ステアリングの本革部分と木目部分の握り心地の違いに違和感を感じたのですが、どちらかと言うと個人的な好みの問題でしょうか。気になるなら他の車種用の本革のみ(或いはウレタンのみw)のステアリングに交換すればよいだけですしw

その後は同時参加のJOYmanさんのHV35も交えて、並びの撮影会w


他にも大量に写真を撮りましたが、使えるようなキレイな画像となるとほとんど無いんですよねー(;´∀`)
それにしても、最近はこの3人(3台)で活動することばっかりのような気がします(笑)
そのうち、各車がどんどん進化していくのは間違いないでしょうw

<オマケ>

グアムに行く機会が多いという専務氏のグアム土産であるマカダミアナッツ。
お土産としてよく売れているメーカーのものですが、大半の人が同ブランドの一番安いものを買って帰っては後悔するようで。
ちょっと奮発して少し高いものを買うだけで大満足できるとのことですが、確かにこれは美味い!ここまで美味しいマカダミアナッツは食べたことがないかもしれませんw
お土産ありがとうございました&ごちそうさまでしたm(_ _)m
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2018/06/24 15:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年6月24日 18:22
こんにちはm(__)m

このクラウンは、また物凄い再現度ですね!!( ; ロ)゚ ゚
コメントへの返答
2018年6月24日 18:49
こんにちは!
本気で作られた車両なので、実写を目の前にしたら驚かずには居られないでしょうw
2018年6月24日 19:20
パトサインが本物ってのが本気度の高さを物語ってますね~

もちろん反転もそうですが(笑)


宝くじ当たったら反転灯付けようかな…
コメントへの返答
2018年6月24日 19:22
本物を装備した車両って数えるほどしかいないような気がします…ヤフオクでも50万円と高額での出品ですし^^;

パトサインも反転灯も、垂涎の装備品ですね!
2018年6月24日 20:41
すっげぇ~っ!! トランク裏の補助警光灯も付いているとか?

P.S. トランク裏の補助警光灯は、僕も欲しいです・・・。
コメントへの返答
2018年6月24日 20:48
フロントグリル内と同じタイプのものが2つ付いてましたが、アップロードし忘れてました…(;´∀`)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation