最近は何をするにもスローペースだった(という口実でブログ更新をサボりがちだった言い訳をしようとしている怠惰な)ミノスケです、こんばんは←需要はないでしょうけれども、ブログ更新が遅れている原因であった艦これイベント海域の参加記録を綴っていこうかと…まぁ、イベント開始から2ヶ月近く経過していますし、適当かつ簡単にササッと手短に解説していくだけですが^^;簡単ではあるけれど手間が掛かるギミック解除に時間を取られたE1海域。甲作戦で突破(7/4)。薄雲もしっかり入手!E2の前半で毎度おなじみの集積地棲姫を燃やしながらゲージを削っていたら、なんと潜水母艦の迅鯨を入手!思わず椅子から転げ落ちそうになりました←で、甲作戦でE2を突破(7/12)モチベーションが落ち始め、次からは乙作戦でいいやと思い始めました←それでも仕事から帰宅してはチマチマとサボらずにイベント海域を突破していきます。乙作戦に落としたけれど←で、7/16にE3突破。色々とプライベートでの用事も増えてきて面倒だと思うことが増えてきたものの、7/27にE4を乙作戦で突破。乙作戦故に装甲解除ギミックは割らずに特効艦・特効装備・強友軍で無理やりゴリ押しして突破しました←第一ゲージ削り中にフレッチャー…ではなくジョンストンを入手できたものの、ドロップ画面のスクリーンショットに保存してしまったのでした(´Д⊂グスン続いて後段作戦にも挑戦していきます!E5も乙作戦で突破(7/30)その攻略途中に…ドロップ艦である米海軍軽巡のHelenaも入手!コレは予想外過ぎて椅子から本当に転げ落ちてしまいました←が、それでやる気が更に削がれたのか、ここから先は丙作戦でいいやと益々怠惰に…(ぉ翌日以降にツーリングだの密会だの別件の用事が立て込んできた8/6、E6を丙作戦で弱い敵を力技で無理やりギミックも解かずに強引に突破(ぉもう報酬のホーネットが手に入ればいいや、でも丁作戦だけは何かヤダってことで、例のごとくギミックも解かずに丙作戦で無理やり突破。それでも撃破に手こずり、第二艦隊6番目に編成した雪風のカットインでなんとか止めをさせたような感じでしたが(;・∀・)そしてイベントが先日終わりましたが、その直後に実装された加賀改二に改装!…と、こんな感じでざっと駆け足で艦これのイベント参加状況及び近況を振り返ることができました()次こそはみんカラらしく車ネタのブログを公開できると思います…今度はKV36が大幅に進化する?!…かもしれません(ぇ