• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

MMF2011・帰還報告

MMF2011・帰還報告









伊勢湾岸・刈谷ハイウェイオアシスで休憩&軽い昼食を済ませた後
みえ川越ICで下車して国道23号(通称:名四国道)へ。
その後、国道1号
 ↓
亀山から国道25号(通称:名阪国道)
 ↓
伊賀一之宮ICで下車
 ↓
国道163号(一部、登美ヶ丘へ渋滞回避)
 ↓
大阪中央環状線
 ↓
大阪内環状線 とノンストップで走り19時頃に帰宅しました。

この3日間にお会いした皆さまお世話になりました。
とは言え、個人的にはまだ「やり終えた感半分」という感じです。
早速「メルマガVOL.4」の原稿を考えないといけないですし。。。

最後にお願い!!
今回、開会式で「秘匿エリアは撮影禁止」と何度もアナウンスし、
「ここからは撮影禁止」とスタッフ2名が交代で声を掛けさせてもらいました。
でも残念ながら撮影された方がいらっしゃるようです。

公式撮影スタッフは事前にメーカーへ申請を出して「この方向や角度はダメ」
と指示を受けたうえで撮影し、upしたい写真を事前に
メーカーへ見せてOKを頂いたものだけを公開します。

もし撮影された方は、その写真を絶対にupしないでください。
MMFの存続にも関わる事案になるかもしれませんから。

P.S
帰宅後、早速赤いスタッフTシャツだけを洗ったのですが、
色落ちがすごかったです。(洗濯ネットも結構赤くなりました)
水量24Lで液体洗剤を規定量入れ、
7分間洗濯した時の槽内の水を撮影した写真をupします。
ブログ一覧 | オフ会実況 | 日記
Posted at 2011/10/10 22:37:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

山へ〜
バーバンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:43
3日間お疲れ様。
登美ケ丘へ迂回って丘の上コースやなw

来年以降の禁止項目・・・というか
禁止区域に看板置いて禁止を促す、とか。
理解してない人もいると思いますし。
コメントへの返答
2011年10月11日 9:15
お気遣いありがとうございます。

>迂回コース
R163の渋滞に以前遭って今回は避けようと
登美ヶ丘の住宅地内を走りしました。

>撮影禁止
当初入口で声を掛けて対応していたのですが
撮影した方がいらっしゃったので
途中からは手の空いたスタッフが
プロゴルフのように「撮影禁止」と
書いた縦長のダンボールを準備して
立つようにして対応しました。
2011年10月10日 22:44
スタッフおつかれさまでした。


また、発信の仕事でお疲れが

出ませんように・・・(祈)

コメントへの返答
2011年10月11日 9:15
お気遣いありがとうございます。

当日が終わり、先が見えてきているのと
分科会メンバーがベテラン揃いなので
結構気分的にはそれほどでもないです。

発信の部分に関しても送信方法が確立されたのと、今日が休みなので素案ぐらいは完成させたいと思っています。

2011年10月11日 1:05
先日はお疲れ様でした。

撮影禁止の件とかで残念なところもありましたが概ね例年同様に楽しいMMFでした。

スタッフ会議からご一緒させて頂いて本当に楽しかったです。ありがとうございました。

また残りのお務めもありますが宜しくお願い致します。

P.S 赤いスタッフTシャツは色落ちがすごいんですね。
私はサインして頂いたから洗わない方がいいようですね…。
コメントへの返答
2011年10月11日 9:30
お気遣いありがとうございます。

概ね楽しいMMFでしたね。
今年はこれまでと違う要素が複数あったので
ちょっと不安でしたが。

昨年からのお付き合いで
今年はすっかり馴染んでられましたね。

残りの当方担当部分も少しずつでも
進められればと思っています。

スタッフTシャツは赤いので多少の色落ちは想定していたのですが、私の予想以上でこれは言葉だけではなく写真でもお伝えした方が良いと考え、
このブログで写真をupしました。

サインを頂いた逸品なら洗濯は悩みますよね。
当日は暑いくらいの天候だったのでそのままだと
汗臭くなったりするかもしれないですし。
2011年10月11日 23:11
こんばんわ

無事ご帰還、お疲れさまでした

楽しかった反面、色々とお疲れだったのでは?
コメントへの返答
2011年10月12日 18:43
今回初めての分野だったので
色々な発見がありましたよ。

全く疲れがないと言えば嘘になりますが、
ホッとしている部分もあります。

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation