• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

スズキ(SUZUKI)eビターラ(e VITARA)日本仕様には車内に100Vコンセントあり、充電ポートも使いやすそう!250713

スズキ(SUZUKI)eビターラ(e VITARA)日本仕様には車内に100Vコンセントあり、充電ポートも使いやすそう!250713 昨日からスズキ「eビターラ」の動画を複数視聴してます。

その中で一番の収穫はセンターコンソール後部に最大1500Wの100Vコンセントが装備されていたこと。


現状新型リーフの日本仕様にコンセント装備されているか不明確です。。。
個人的に次期メイン車両は、1500Wコンセント装備を必須と考えていたので良かったです。

また、CHAdeMO充電(急速充電)、普通充電ともリッドに内蓋が内蔵されているので、充電開始時や終了時の作業が短く済みます。
個人的には、海外メーカー製BEVに多い別蓋タイプは安っぽくて嫌でした。

CHAdeMO充電(急速充電)ポートは左フロントフェンダーに有ります。

高速道路などでバス停型に凹んでて、左側に充電設備が有ることも考えると使いやすい配置です。

普通充電ポートは右フロントフェンダーに有ります。

普通充電設備はバックで充電用駐車スペースに駐車した時に右後方に有ることが多いので、使いやすい配置です。

他にも気になる所は複数有るのですが、やはり一番気になるのがどの内容(どこまでが標準装備)でナンボで購入出来るか?です。
これからも色々と注視していこうと思っています。

最後に参考になりそうな動画を残しておきます。
価格が気になる見た目!スズキ eビターラ車両レビュー【藤トモCHECK】



スズキ eビターラ 【内外装レビュー】日本での発売は2025年度中!! SUZUKI初の電気自動車をひと足先に細部をチェック!! E-CarLife with 五味やすたか
ブログ一覧 | 電気自動車(EV)&PHEV関連 | 日記
Posted at 2025/07/13 12:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『スズキ初の量産バッテリEV「eビ ...
hata-tzmさん

新型CX-5
tetopon7さん

日本販売のiPhoneの故郷はどこ?
西荻 北斗さん

日産さぁ… 
西荻 北斗さん

スズキのBEV戦略はインド発進で!。
散らない枯葉さん

電気自動車の行方
36alFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation