• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

ひごろのおこない

ひごろのおこない
「曇りです」

天気予報はきっぱり
言い放つ。

言わんでも空をみりゃ
わかるわい。





ダメもとでカメラ持ってぽちぽち外を夜のお散歩。




「まってるよー」








「んーーーー  しゃあないなぁ」





「おぉ☆彡」



何度も何度も空を見上げながら歩く。  危ないけどそんなん考えてたら空なんか見られへん。










わずかな時間でも雲が流れて夜空が光る。  にこにこ。





いつも「待ってるよ」と空に声をかければ逢える。


「日頃の行いがええから」


なんてよく言う「人もいる」、けどなぁと自慢太郎のように言っていた人をほそぼそと思い出しながら。


「けど「日頃の行い」ってなんだ?」

朝に夜に人にすべてに感謝し礼を尽くし恩義を忘れず礼節正しく。。。。。あぁかたくるしい😿

世間に胸をはれるほど(胸もないし😿) 正しくていい生き方なんてしてない。


、けどなぜか空は車を降りるとき晴れてくれたり待ってると月が出てきてくれたり偶然でも虹が見えたり。


それはおいらが空が好きで空と仲良しだからだよ、とかなんとか言うと変人やと思われ




思われてるところになおさら「やっぱりな」が重ねられるのであるが凹



なんだかありがたいこと、いいことがあると


「こいつもう長くないしちょっとずつでもええもん見せてやろうか」

空とか神とか仏とか、、、、、、慈悲とかお情けなのかもしれんなって思う。



もっとこう素直に

「ツイてる☆彡  おいらはラッキーマンだ☆彡」


なんて堂々と言えばいいのかもしれん。   けどあんまり自信満々に言うと

「つけあがるなよ」 なんてバチが当たりそうなので控えめに控えめに。


それでもやっぱり出てきてくれた月にはにっこにこでゲンマンして


「ありがとね、ちゅ❤」

なんてやっちゃうわけw




日頃の行い、、、、、、、朝から寝るまでウキウキしてたりニコニコだったりばかっぽいよなぁ。


逆に日頃の行いのエエ人の方が雨にあたったりコケたりいつも曇ってるのかもしれへん。


ようするに「ほぼ無関係」ってことなんだろうな(^-^;



明日は満月だよ~   たのむぞ、空っこ☆彡









Posted at 2025/11/04 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年11月03日 イイね!

あふれ出るもの

あふれ出るもの
迷ってた。

けど今日は千秋楽。

行かなくても・・・・・・






行かなくて他に優先するべき、やるべきことはゴマンとある、あった。



けどやっぱり飛び出してた(^-^;




なんていい空。。。。。やはり感動しながら涙を飲みつつ



チケット買って早めに夕食を済ませて会場に。  連休だし最終日だしけっこうゾロゾロ並んでる。


こんな短期間に3回も通ったの、初めてかも(^-^;


けど






今日は綱渡りのおねーさん。






1本綱の上に椅子、、、、、の上に座ってる。

サーカスというより曲芸のようだなと口ぽかーんで見上げてた。




惚れちゃったピエロおじさんと違うピエロさん。  ええ味だしてくれはる。


そんなこんなで人が多くてちょっと遅れた開演は。  終わりも華々しくそしてちょっぴり長く。

もんなが拍手喝さいの中、サーカスの人に見送られての出口で


「3回目でした(^-^;」  「あらまぁ(笑)  また来てください♪」


外はどんなに冷えていても心はホクホク、拍手しまくった手はちょっぴり暖かい。





「よかったな」。


昨日は観えたけど撮れなかった十三夜。  サーカスの場所を明るくにこやかに照らしてくれていた。


何度も何度もまったく同じ内容なら2度で「もういいか」になるかもしれんけど

「中身は日替わりデス」って初回にかたことのニホンゴで教えてくれた。


「どんなかな?」


まったく同じものもあったけど違う内容もいくつか。  息を忘れるほどドキワクで見入ってきてた。


何度も観たいよね、感動があればいいよね。

いつも出会いもちょっぴりある。

そして毎回、涙がぽろぽろん。。。。。。。



涙が溢れたり感動が溢れたり喜びが溢れたり愛情が溢れたり希望が溢れていたり。。。。。。

豊かさ、楽しさ、時間、歓喜の声


すごく楽しくてあたたかな空間から帰った家は一人ぼっちで冷えていても


なんだか「よかったなぁ」って余韻がある。


けっこう激しい運動系のものはさすがに疲れも出ていたのかちょびっとだけ失敗もあったけど問題なしっしょ、な笑顔でみんなしっかりこなしてた。

朝・昼・午後・夜。。。。。4公演の日もある。  慣れていてもどれだけ体力があっても夜には疲れてると思う。


千秋楽、お疲れさまでした。  行けるかどうかもわからんかったから花束もなんもなかったけどみんなに安心のあたたかな夜を。

来ていたお客さんにも「よかったねぇ」の声を。


短期間でもこんなに感動をいただけると「つぎ、もっと」と欲しくなるではないか。

欲も溢れるんだな(^-^;


いろいろあったけど。。。。。。。今日を過ごせたことには感謝。


いつか機会があればみんなに観てもらいたい。








Posted at 2025/11/03 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年11月02日 イイね!

ぽっぷこーん

ぽっぷこーん
いつか見かけた。

「なんだろう?」

しばらくしてテレビでチラッと見た。


「行ってみたい・・・・・かな」



なんだかノリノリとウキウキとドキワクの毎日、見かけたらにこにこで踊ってた。

5か月間。。。。。まだ時間あるしー? なんて考えてたら終了間近でやや慌てる凹


気づけば飛ばしてぶっちぎり向かってた。

「間に合いますかっ」


夜の公演ギリギリ・・・・なのはいつものこと(^-^;

なんとか席を確保して呆けたように座るとポップコーンのいいにおい。



そうか。  みんなこんなの見るときはポップコーンが定番なんだ。


そうしてると華々しい音楽とともにスタート。






すっごい大きい車輪。。。。。中に人が入ってくるくる~   




口ぽかーーんで見とれてると





手足にリボンの美しいおねーさん、釣りあげられながらリボン巻き付けてくるくる。。。。。。すごい腕力。




本当に美しい。  そしてかっこいい。






するとリボンの先に金具つけたのくわえて上昇。 くわえて体重まるごと上昇。。。。。


にこやかにおりるとするんっと去ってく。




フラフープのおねーさん。  土管くらいの輪っかの束もそのまま腰でくるくる回して。




なんていい顔。  なんてすばらしい笑顔だろう・・・・・号泣。







と、ピエロが表れてなぜか踊りだす(^-^;  観客のにーちゃんを何人かピックアップして舞台にうまいことひきあげる。




お客さんもノリがよくってみんなで爆笑(^-^;






と、なぜか太鼓のにぃちゃん。  けっこうかっこええ。。。。

太鼓とけん玉技みたいな素晴らしいパフォーマンス。


ドカンドカン叩きつつにこやかに去ってく。



次は細ちょいおにーさんが出てきて台の上にパイプ。







すっごいバランス。  








下にクッションもなしで安全ベルトもなにもなしで倒れそう。。。。。ちょっと体重のかけかたかえるだけで簡単にバランス崩れて転げ落ちてしまうのに上に乗ったままじわじわ回転。  息をのむ瞬間。


「すげー」






これも号泣しながらただ見つめていた。








マツコ・デラックス? くらいのちょい威圧感あるおばちゃ、、、、、おねーさんもにこやかに出てきて輪っかに足をかけたら






吊りあげられてくるくる。。。。。。



「ほえほえ~」


の次は




いきなり和装の親子みたいなにぃちゃん。 かっこええ。



真剣「はっ」って振りかざしたら







いきなり衣変わって器械体操・・・・・ちゃうけど、脚力すごい。





信頼関係とかすごい努力、、、、、脳内テロップ。





休憩はさんでやや終わりに近づくと





空中・・・・・・ブランコでもないし、なんていうんだっけ(^-^;



リボンのおねーさん。  ここでも凛々しくめっちゃいい顔してた。



次の時は




炎のにーちゃん(^-^;









燃えてる? 棒をそのまま腕に転がしたり炎を飲み込んでみたり。



やっぱり一番気に入ったのはピエロ❤






いきなりお手製のw サイバーショット持って現れたらお客さん「はいチーズ」っていろんなポーズさせて映して




「こんなん撮れました」  

いろんなバージョンがあって大うけ(^-^;









カメラの限界もあって満足に撮れなかったけど😿


このBGMもすっごい気に入って帰ってきてからノリノリで聞いて










・・・・・・・・・・・・・やっぱり思い出して涙してるヤツ(^-^;


ちょっと大きな芝居小屋、みたいな空間だったけど居心地は良かった。


みんなとの一体感、ピエロがつないでくれた気持ち。


入った瞬間からほんとうにぼろぼろ泣いてた。   すごい、すごいって嬉しくて仕方なかった。


ぼろぼろ泣きながら感動しながら

「あのにーちゃんどんなパンツはいてんだろう」

なんて冷静な視線もあったのはナイショだ。  ナイショなんだ。


終わらないで欲しい、朝から晩までずーーーーっと見ていたい。

そうも思って帰りたくなかった。


非日常とか夢を見るとか言うけどそんなのなのかも。

息をのんで目が離せなくて、





「ってサーカスってゾウとかライオンとか」


そういや動物は何も出てこなかった。  規模とか予算の関係もあるんだろう。


終わり間近に勢いだけで飛び込んで行った、それからまた行った(^-^;

「もういいか」

とも思うけどあのピエロにはまた逢いたい。



なんしかみんなが単純に楽しんでるのがいい。  みんな楽しそう。



車椅子のおばあちゃんも来てた。


サーカスってそれほどすごいって意識したことなかった。 あんまり行きたいとか行ってみようとも思わなかったかも。  ちょびっと思った時もあったけど高くて遠くて行けなかった。

前にも書いたけど先日から感動することばかり。 号泣続き。






その時には何があるのか。。。。。。。。



けどこんなにいいものは観てほしい。



今月は中旬から奈良でやるらしいよ。  近い人はぜひ行って欲しい。

前売り券ならちょびっと安いよ(^-^;


ノリのよさそうな顔で座ってたらピエロさんから指名されちゃうよ💛


先月けっこう爆走したから今月はやや停滞しそうだけど、、、、、なにか感動があれば飛びつきそう。



「人生にはこんな楽しみもあったんだ」。



井の中の蛙がちょっと頭を出したらばれれーどが見えた、そんな感じかも。


余韻がまだ・・・・・写真をみると思い出して優しくなれる。


ぽっぷこーんって「楽しいこと」の象徴みたいだね。  みんなつまんでたよ。

今夜はピエロのBGMでノリノリになりながら
寝ようっと。






Posted at 2025/11/02 23:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お楽しみ | 日記
2025年11月01日 イイね!

さみしい。

さみしい。
よっしゃーー☆彡

今日は洗濯をしてだな、
うん凸

。。。。。。。。ほんのちょっと、
「ちょっと」
だけ寝過ごした凹



「うーん、これから洗濯してアレしてコレ。。。。。。」



ま、今日はいいかと諦める。   けど午後にじゃぶんと通り雨で洗濯してなくてよかったかなぁ。。。。。。なんて心の中でにやにやしてるヤツ。

                           @罰当


ちょびっと出かけてニコニコで帰る。   ええことあってん凸


何度も空を見て。



夕方にもザブン通り雨凹   いやきっと大丈夫。







「そろそろ。。。。。かな?」

カメラもって出たら雲。。。。。。見上げながら歩いてたら













はんぶんよりちょっと。



けど「ほぼはんぶんだよ」。  「来週は満月だよ」


語りかける。


それにしてもけっこう明るくて、って冬の空は暗い分なおさら明るく見えるのかもしれない。

ぽこぽこ歩きながら何度も空を見上げてにこにこ❤




、なんだけど。




たまに通り過ぎる人とかクルマ、クルマはまぁしゃあないかもしれんけど誰も空を見ていない😿

どの家庭でも窓を開けて「月が見えてるよ、きれいだね」くらい会話があってもいいんじゃないのかと勝手に考えてしまうではないか。

しかしどの家の窓も閉ざされカーテンが、雨戸が、シャッターが、、、、、、





「しょぼーん」。


歩いていたらテンション高い音楽が聞こえてきて音楽にあわせてどの家庭でも1つ1つ電気がついたら窓が開いて

「月がきれい~」

なんてミュージカルとか演劇とか舞台みたいな光景を期待して










・・・・・・・・・・・・期待してるのかもしれんけど、期待してどうする(^-^;


それにしても一人だけミュージカル気分で踊りながら歩くのもさみしいのだ。


そんな今夜も気が付けば11月。  1日。



「あぁもう11月か」なのか「まだ11月じゃーん」なのか。


後者のごとく「まだ11月じゃーん」なんて浮かれてっと月末あたりに歯にゃ青ざめた顔になって「ムンクー💦」なんて叫んでるんだろうと思われ。



それよりなによりいつもながらに当たり前のように自分にも明日があると思っていることに危機感を覚える最近。。

「明日があれば」の毎日の繰り返しだけど、そんな11月も続けていたらよろしこです。

ちなみにままま満月は11/5ですごわすますごわす。


観ろよな。






Posted at 2025/11/01 23:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月31日 イイね!

かんどう

かんどう
やー

今日も行ってきた。

号泣するかも、とタオル持って
ったら雨でゴシゴシ拭くのに
役立つ始末(^-^;




「月末まで」

のくーぽん握りしめてほかに立ち寄り、ショボン夕食を済ませてあがりそーーな雨のトコ帰宅してバタバタ💦


「ほい」。



よぅ見たら今月は1300キロ近く爆走してた。   いつもの倍、もしくはちょいと以前の日常だけの日々なら3-4倍。


「ようさん走ったなぁ」









こんなん見に行ったり








こんなの遠くからひょこっと除いてきてたり





そういや花火もあったなー














いつかの日は












おかえりミャクミャク。



東京まで往復しても1000キロくらい、それを月で分割するなら大したことないのかもしれへん。



けど写真を見るとその日・その時の記憶がびょんびょん出てきて「あぁこんな気持ちだったよなぁ」「夜道の山道、べらぼんぬ怖かったっけ。。。。」

あの時、道を教えてくださったご夫婦には「今も暖かで優しい毎日で」と願わずにはいられない。
忘れんよ。


いろんな景色、いろんな出会い、たくさんの視覚・感覚。。。。。。フル稼働だった。



1つ感動を覚えたら、1つ強くなれる気がした。


「もっと見たい」「もっと行きたい」

感動することに欲張りになる。     

ずいぶん昔の・・・・老けてたけど若かったころ(^-^;  年間2万キロくらい走り回るのが当たり前のように「気が向いたら爆走」してた。

怖いもん知らずというのか・・・・・・ガソリン安かったし💦


気づけばどんどん自分自身のガードが固くなってドコにも行けず何もすることもできることもなく「いつも通りの毎日」というほんとちょっぴりだけ居心地の良い(それはそれでストレス過多で大変でも) 毎日にガッツリしがみついているんじゃないかと気づく。

なぜか意地とか根性で花火を観に走ったりコスモス見るのに爆走したり。


行かなくても別になにも変わらない、変わらない、んだけど・・・・・・


達成感とか充実感とか自信になるもの。 


「すげーーー」

素直に感じてぼろぼろ涙が出ることも、よく言えば心の浄化なんて言うけどなw



そんなこんなでなぜかバリバリ走った9-10月。


しかしながら出て走ってると家のことがなにもできずに日に日に課題山積なのである凹  だからこそ逃げたくて走り倒してるのかもしれない(^-^;


それでもその時・その時でものすごい記憶と思い出と自信につながる確かなもの・何かがあるよね。


保険とかガソリン高とか「もし事故でもしたら」って心配もすごいある。


けど「行きたい」って気持ちで、それだけで動いてた。





迎える11月は。。。。。。。。


どこに行けるだろう。  どれだけ走れるだろう。

何に感動できるだろう。   出会いはあるだろうか。



期待も不安もいっぱいいっぱい凹



それでもなんとか10月まで過ごせてこれたことには感謝感謝凸




明日から11月もなにか伝えられたり発見があればいいなとねがいつつ。



「みんなに感動があればいい」



とも願いつつ。



あとどれだけ、、、、、ってわからないのが難しいトコだけど凹


続けていけてたら、「よろ」です「よろ」。



そんな今日も素晴らしい(あやしい) 出会いも。


いいじゃんね、はろうぃんなんだしトリックがあっても、さ。



みんなにあたたかな安心の月末の夜を。



希望と喜びにあふれた11月を。









Posted at 2025/11/01 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「つらい」も、「からい」も同じ漢字。

つらいときは、からいものを食べたようなもんだとおもえばいいわ。

今はちょっと辛口の人生ってだけ。」
何シテル?   10/25 22:08
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation