• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

・・うふ

・・うふ
昨夜の月。

夜も夜中にあやしげなカッコで
あやしげに外に出て徘徊する女。

ふと空を眺めてはにやにやと微笑み
カメラをむけてゲンマン。

一部メディアでは通報ものらしいけど、そんなもんしらんと本人談。







あえてちょっとぶさいくなのを載せるよ凹


「もうすぐはんぶんこ」。   下弦の月は今夜、かな。


夕食を食べながらカレンダーを見ると「夏休みもぼちぼちはんぶんこ」。


最近の子供に過酷な、かつ期限付きの「夏休みの宿題」ってないのかもしれんけど宿題があって月末までならがんばれよ、「今からなら間に合うぞ」。

おいら子供のころの夏休みの思い出ってほとどないに等しい、、、、、、夏休みの宿題をさぼって月末に「もっと早くからやっておけば(´;ω;`)」と大泣きしながらやっていた記憶しかない(^-^;


そんな気分にぴったりの一枚に昨夜、出会えた。



















「ひょよよよよよ。。。。。。。。。💦」


怪談に見えるのか教訓に思えるのか激しく同意する方向性なのかw




月も半分、休みも半分、こわさも・・・・・はんぶん。


「きょうふのなつやすみ」。


「きょうふ」のはんぶんで「うふ💛」の残り夏な。









ってか


なんてこと書いてたら 「きょうふのみそしる」 って思い出したがな(^-^;


「きょう「麩」のみそ汁」な。


子供心にさっぶいなぁと思いつつ笑っとったけど考えたヤツ天才やな。



そんな今は「きょうふのなつやすみ」。  泣けよ叫べよ(宿題でw)


月と一緒に元気に新学期を迎えていただけますように。




  夏も月も、いろんなものが「はんぶん」。  


半分にしたいものはなんですか、「いっぱい」のままにしたいものはなんですか。








Posted at 2025/08/15 23:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月14日 イイね!

いらっしゃ~い ←三枝風

いらっしゃ~い ←三枝風
そうえば最近は「三枝師匠」って
言わんのな。  たぶんな。

桂 文枝  ←サクッと調べたら今コレ。

「ぶんしさん」。 うーん・・・・・・




そんな他人り芸名はどうでもええとして昨夜はけっこうな遅い時間にほいほいと外に出てみたもののやはりホームレスさんの白髭のような雲がうっすら凹





「えいっ これはきっと天の川💛  心の天野川なのねっ💛」


ニンゲン、思い込めば砂漠もパチンコ屋パラダイスになるからすごいよな。


夜更かし・・・・ってほど夜更かしはしてなくても寝不足の中、起きたら

「昨日から盆の入り」。

ぼちぼち渋滞のニュースとか夏の休暇にはもれなく必須でついてくる哀しい事故のニュースとかしょんぼり見聞きしつつ

買い物にいけばお盆用品だの帰省してみんなでごちそう☆彡 バーベキューに焼肉に。。。。


キミたちのご先祖様のころはバーベキューも焼肉もなかったよ。


そんな賑やか高価な売り場をトボトボ歩いて「半額」のシールを握りしめて

「神!」

大泣きしつつ「神商品をニコニコで買って躍り出る日々(怪)」。



そんなお盆用品の中でもお供えのお菓子とか、、、、、、いらんしなぁ。

昨日は迎え火もしてないしでけへんかったし家の外で火を焚いてるとご近所さんからすごいクレームがくるのだ凹

ちょっと早いけど花火で迎え火のかわり、、、、、のつもりにして。


加えて





昨夜の月がおいらには・おいら家の先祖には「迎え火」ならぬ「迎え光」。


みんな大好き月の光凸







ちょうど家の上で光ってた。



「いつもここにいるよ」。


きっと極楽から「ちょっと寄ってみてやろうか」な時、月の光を目印にすればおいらの居場所がよくわかる。



「お、この下にいるね」。


ピコピコ動いてゲンマンして喜んでるヤツがいたら、、、、、、、

迎え火のころはちょうどこれくらいの月だった。





送り火のころは、、、、、、、、ずいぶん細ちょい月になってるかもしれんけど月を目指して帰ってってくれたらええがに。

月が出てるあいだはいつも


「ここにいるよ」 「いらっしゃ~い💛」


月の下で会おう。  昭和歌謡のようだな。




「いらっしゃ~い」は新婚さんだけか?


じぃちゃん・ばぁちゃんにも言ってもいいよな。  言ったら来てくれるかな。









Posted at 2025/08/14 23:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月13日 イイね!

お・BoooooN

お・BoooooN
今日からお盆。

「盆休み」としか認識されてない
感も強く「夏休みだし」って気持ちも
あわせて長期休暇という認識しか
ないような世の中になったもんじゃ凹




お盆は、ご先祖様の霊が一年に一度、家に帰ってきて家族と共にひとときを過ごし、再びあの世に帰っていく、という日本古来の祖霊信仰と仏教が結びついてできた行事です。ご先祖様の霊を迎えたあとは、安らかに成仏してほしいという祈りと、生前のご恩に対する感謝の気持ちを込めて供養や儀式を行います。


「極楽」からご先祖様が満員電車にギュウギュウになって帰ってく・・・・・



というのはさておき、「天国」じゃーないよ「極楽浄土」だよ、ニッポンは。


しっかり考えたらご先祖サンだけじゃない。

大切な家族とか親しい友人、彼氏・彼女、愛おしいものすべて・・・・・・・含.愛人


おじ・おばぁちゃんあたりがシャコシャコ帰ってきて 「あんたなぁ、、、、、もうちょっとしっかり生きてんとあかんで凹」 などと言うのが聴こえる凹


「だって暑いんだもん。 足腰も痛いしおいらももうすぐおじ・おばぁちゃんと似たような年になるんだよ、極楽には行けんけどいつかどこかでまた会うならハイタッチしような」


とか


ある子供が

「おかあちゃん、いかないでぇ~💦  おいらいい子になるから。 宿題もするし部屋も片付けるしゴミも捨てに行くしゲームもやめるから元気になってぇぇぇぇ~~」


なんて母親の枕もとで号泣していた子供がおかあちゃんいなくなって1-2年もすると推しのポスターまみれの部屋でゲームしながら寝転がってオヤツぼりぼり。。。。

汗をふきふき帰ってきたかぁちゃん、困り顔で閻魔帳に「こやつダメ」なんて書いて帰るの図(鬼)



けどきっとみんな「ご先祖様が家に帰ってくるからお迎え」で迎え火だったり帰る時は送り火だったり。

どんだけの数のご先祖や愛しい命が極楽から押し寄せて帰るの図、なんてリアルに想像したらとんでもないことになるから(^-^;

そんな風習、伝統、言い伝え、、、、、、、日本人らしい気持ちと誇り。



きっとおいらのご先祖が帰ってくる場所はないから極楽待機で「帰らずここから監視してるからね~」って感じだといいんだけどな。 「見守る」とはあえて言わないところがミソだよ。

そんなお盆。


はたしてどれだけの人が本当に意味をしっていて故人を想い、親しみ、弔いとか労い、慈しみの気持ちで寄り添うのかなぁと考える。

もしかしたらこの夏もお墓参りには行けそうにないかもしれんけど凹  まいにち極楽とお墓のあるほうに「ありがとうね」って届けてるよ。


ちょびっと空席があったり家にスペースがありそうで帰ってきても居心地よくないし茶ぁの一杯もお線香のごちそうもなんにもないから凹

「できれば極楽待機で」。

もっと楽で豊かで余裕のあるかつ元気な暮らしをしていたら送迎付きで迎えに行きたいくらいなんだけど(´;ω;`)


きゅうりもナスもちょっと高いし凹


おじ・おばぁちゃんにが乗るにはきゅうりもナスも、、、、、、、、


 精霊馬はお盆の時期、故人やご先祖様の霊が家に戻ってくる際、行き来する乗り物として作られたとされています。
 「ご先祖様がいち早くお家にたどり着いて欲しい」という願いを込めて足の速い“きゅうりの馬”を、「少しでも長くこの世にいてもらいたい」という願いを込めて歩くのが遅い“なすの牛”を飾ります。牛はご先祖様を供養するためのお供え物などを、楽に持ち帰ってもらうために選ばれたとも考えられています。
 つまり精霊馬は、ご先祖様が少しでもこの世で過ごす時間を多くとれるように、という意味を込めて作られた乗り物なのです。




セレブなお金持ちはキュウリとかナスでもなくてぽるしぇとかべんつ、あうでー(おいらが書くと高級車も大八車の香りw)
そんなんにお札をピッと貼り付けて 「これでヨロ」。


そうだよね、最近は冒頭でも満員電車にご先祖様がギュウギュウに乗って帰ってくるか新幹線、もしかしたら衛星。。。。。金持ちはぽるしぇにらんぼるぎーに。


おいらがしんだら星とか月が好きだったから星の上にへばりついて流星群と一緒に飛び回ってるかもしれん。 ワイルドだろぉ?


お盆の期間はいつもそばに誰かの気配を感じるならそれはご先祖様だよ。



なんて調子に乗るとどんどん霊媒師のようなあやしげなことを出だすやもしれんので今夜はこのへんで。


「盆踊り、イエ~☆彡」

盆バイエ、ヒュ~~☆彡

明るく楽しく暮らしてたら、バカでもいい・・・・きっとご先祖様は「なんか楽しそうじゃの、ほんならええか」って安心して帰ってくれるかと。 ←無責任

じぃちゃん、おいらコシイタやけん腰でも踏んでくれんかの。


  
このお盆もいつも。

みんなに優しい楽しい大切な時間になりますように。







Posted at 2025/08/13 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月12日 イイね!

これじゃあ....ダメか?

これじゃあ....ダメか?
「これじゃあ。。。。ダメか?。」

そういうセリフがめっちゃ似合いそうな
俳優さんを思い出しながら。

菅原文太みたいな高倉健のような、、、、、


そんで、そんな今日はガッツと根性で医者と。。。。。。プチ遠出。

目的地まで走ればなぜか薬局と夕食でタイムアウトになる凹





出鼻っから出していたように今夜から「ぺー」様のご降臨、流星群の時期だねぇと思うもののぼんやりうっすら曇り空。  しかも湿度はマシマシのムシムシで外に出て空を見上げるより先に挫折しそう凹


夜にはパラパラ雨粒も落ちてくるし、、、、、晴れろよ。


「よっしゃあ☆彡  今夜はどこかの山まで流星群でも観に凸」


とかなんとかブログって消えようかと考えていたものの撃沈の夜


帰るのが遅くなると明日からの予定とかいろいろ大変なの( ノД`)








闇に浮かぶ光なら、、、、、、



「これじゃあ。。。。。ダメですか?」












「流れてないからあかん」。  しょぼーーん。








こ、これじゃあ。。。。。だめですか。







「流れてないし飛び出てるし怪しすぎるからダメ。」    しょぼーん。






パチんこやの流れるアレとかはやりの流れるういんかーとか。




「そんなん言うても流星のように流れるもの。。。。。。。(´;ω;`)」


へとへとになりつつ、なんだかくじけそうになりつつ、大粒の涙をしゃきーんっと流しながら(嘘)















「やっぱこれだね☆彡」


流星がなくても月がいればそれでええ、そんでええよ。


「やっぱ星より月だよねぇ」



「ふん、流れないけどな」。

                  (´;ω;`)



心とか気持ちだけが星から月に流れるってやつだな、浮気者ってヤツかもしれんな凹  それでもいいわよ、ふふっ(😿)





ってか夜中までブィブィいわせる余裕がほしいこの頃だわよ。

流星は無理でも「月がいたよ。 まだ丸いよ」って言える方がええんとちゃうか。(負け惜しみ)





「これじゃあ。。。。。。ダメ、ですか?」

やっぱ高倉健さんかもしれん。







Posted at 2025/08/12 23:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月11日 イイね!

還暦ぽるしぇ

還暦ぽるしぇ
パソコン調子悪凹

今日はひどくはげしい豪雨の
「予報」
であったので家で溜まったアレとかコレ。。。。


、、、、、、、できんかった(´;ω;`)


パソコンの前に座っちゃうといろいろやっちゃうのよね凹  言い訳はなんぼでもできるんだけどほんとにやらなアカンことできてないと最終日に慌てるヤツなのは子供のころから変わらない。

そんなあかんたれなヤツが先日、なにかのきっかけてぼろっぼろのぽるしぇが奥さんところで売られてるのを見つけてしまった (※初心者に解説。ここでいう「奥さん」とはオークションの場である)







これは別のひろいもんの参考図であるけど本体はサビサビ、床は抜けてるようで「エンジンかかります」けど走れません(^-^;

朽ち果てて、、、、、、ポルシェ 911-Sナロー   そりゃ新車の時は王様・王子様・お姫様のようにきれいでかっこよかったのかもしれん。

売り始めの時を見ていたら250万くらいの値段で入札されていた( ゚д゚)

「そりゃ美しいし名車なんやろうけど」


センパイは「部品とりだろう」とのことだった。  部品だけなら部品だけ買う方が確実のような、、、、、ちょっとええ中古車だって買えるやーん。


そのぽるしぇ~は最終的に500まんちょいで落札されていた。  世の中のお金持ち、みんなぽるしぇの部品欲しいんやろか・・・・・


そんなこんなでそれからけっこう古い不動車な車が「おすすめ」としてメールくるんスけどいらないし乗れないましてや金額的にもムリだし直せないし💦

んじゃ先日、真っ赤なポルシェ、、、、、ではないけどそんな感じに「ふふっ」っと走ってきた+隣で停まった真っ赤な。。。。。。スカイライン、かな?

-「おばちゃんやん」


そんじょそこらのおばちゃんよりおばちゃんのお前が言うなと叩かれそうだもののややセレブふう、のおば、、、、いや奥様がふふっと運転していたようだ。
信号待ちの時間に携帯を見とったんで「だだじょー」と言いたかったけどガマンしてたのよ、真っ赤な高級車だし。  ←色は無関係

ほんだらそれから






街の真ん中でやたらべたちょい高級車が隣に。  ぽ、、、、ぽるしぇ?


信号が青になったとたんに走り出すおしりをガン見したら「らんぼるぎーに」とかなんか書いてあった「ような気がす」んだけど



ポルシェらんぼにスカイライン、、、、、ふぇらーり、、、、、べ、、、べんつ。


ここらへんの「高級車」 ポルシェなんてまさか自分には似合わないクルマの一位なのかもしれん。


ぽるしぇ、ふぇらーり、、、、、あのさそりのマークとかぼえぼえいうクルマとか(謎)


むかーーしの歌でかっこいいおねーさんが 「真っ赤なぽるしぇ☆彡」なんて歌っとったけどそのリズムで「還暦ぽるしぇ☆彡」。  

「いつかはぽるしぇ☆彡」  「なんとかぽるしぇ💦」  「レンタルぽるしぇ弗」

なんでも入れりゃ様になるのがポルシェなのんもしれん。

ベンツでもええんやけどな、


「いかんせんおまえには似合わんどころか雲泥の差、天国と地獄」


言われなくてもわかっとるわい。



「ぽるしぇより軽トラのほうが好きです💛」


庶民とか日本人はこれでええと思う。    


「身の丈に合った」 なんていうけどおいらの身の丈はどんなくらいやろう。


ぽるしぇ~に500まんぽーんと出して乗ってる人はどんな生活をしてはるんやろう。

「あなたの身の丈にあったクルマを紹介してくれるサイト」 なんてあったらいいけどな。

還暦すぎても死んでもぽるしぇには乗るどころか触れることもできまいよ凹


「あなたの身の丈」なクルマはなんですかと聞かれて即答できますか。






Posted at 2025/08/11 23:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation