• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

オドロキの車庫 ~其の壱~

オドロキの車庫 ~其の壱~ ごんばこーッッ☆彡

夜には「(〃▽〃)」っといつもの整骨院にイン凸INN☆彡

雨や、言うてましたけん「凹」でましてんけどッ





相変わらず、濡れもせず行って(〃▽〃)って戻るww



しかし行って戻ってもイテテな部分は以下辛凹コリ




  ↑  ↑  ↑

そんな今日の夜に見かけた光景


「ふいふい~んッ♪」



と走りつつ前方後方左右確認は怠りませんyy (エ!


「ふいふい~ん♪」


坂道を下るいや山道ですかどっちですかどっちゃでもエエがなそんなんッッヽ(`Д´)ノ



「ふいッふ。。。。。



                                ん??!」





思わずセリカはんをギッと停めて見てしもいますたσ(^◇^;)





「・・・・帰りでもいいか(^-^;」


、と思ったものの「まだ明るいウチに!」とミョーな気合でセリカはんをガッツリ5mほどバック

させて「わざわざ」撮るバカσ(^◇^;)



「これって入れるのはエエが。。。。
。。。駐車してしもたらどやって降りるんやろ(´▽`;)」





向かって右がチョとだけ余裕がありそうな「気はする」が。

しかしバタンと扉は開けられまいよ凹


しかもソッチってよーー考えたら「助手席やし(爆

運転席っ側はキツキツ凹。。。。




「もーーーー置いとくだけで365日、ここに保管なのねッッ」

ってんならわからんこともないが(それでもわからんが凹)


ココ。

たまに空の車庫状態になってるってことは、、、、たまに(いつも)出入りしてるヨ~


ってことでありまして以下




山の上にある車庫スペースなんやから、もっとデカン☆彡 と大きくてもエエがな~

とはいえ北海道のように溢れるほど広大な地でもないので。。。。




何故か。


ここらへんには「ん??!」と思てしまうよな車庫がいくつかあったりする(^-^;)



~其の壱」  となっているからには、「もしかしたら」 其の弐ぃ も

あったりなんかしちゃったりなんかしてッ凹○コテ




とか。





。。。。探すのにボロゴッツ時間かかってしもた凹


       こちらの車庫スペースとか(;´▽`A``




ウチとこのスペースも鬼の狭小でございまするが >┼○





本日の、ものごっつ気になった事~~~(ρ_- )ノ








ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2009/05/12 22:03:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:05
左ドアから乗り降り

してるんでしょうか(● ̄▽ ̄●;)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:09
それでも助手席もほとんど扉、開かへんでこりゃあ。。。。(^-^;)
2009年5月12日 22:16
そこでサンルーフですよ!
上からもぞもぞ這い出すのです

でもって、ハンドルを切ってるのがさらに気になるw
コメントへの返答
2009年5月12日 22:33
お疲れさまでーす (^o^)丿

サンルーフ・・・あったっけコレ?!(爆

上から出たら・・・・どーやって閉めるんな
(;´▽`A``
2009年5月12日 22:21
じゃばんぬ。

この車の下、実はマンホールがあるんです。
そんで この車、運転席のシートをめいっぱいスライドさせると地面が見えちゃう穴があけてあるのです。
車から降りる必要ナシです。
パッと見ではわかりませぬが、そんな特殊車両です。
コメントへの返答
2009年5月12日 23:54
お疲れさまでーす (^o^)丿

ってかマンホールに落ちてからどーするよ。。。。

(;´▽`A``

雨の日は下から沸いてきそうでなんかイヤぞなもし(~_~;)フン
2009年5月12日 22:38
私も助手席から乗り降りないといけないんですよ。
隣家の敷地との関係でぎりぎりいっぱいなのです。
おまけに隣の車が駐車してる場合が多いので、
車高が低いマラネロだから隣家の車のミラーの下
をマラネロのミラーが通れると言う感じです。
もちろん前から入れば、バックで出るしか方法は
ありません。左右各2cmづつ位の余裕で出し入れ
しております(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:56
まーいど (^o^)丿

おお、すっかり車庫入れのプロフェッショナルですな☆彡

助手席との間が「ヨイショ」で楽に移動できればよいのですが、へたに箱とかナントカあったりすると大変ですね。 頭打ちそぉ。。。。
2009年5月12日 23:17
ワゴンの方かなぁ~。。。

バックドアから・・・中から開くんか?
コメントへの返答
2009年5月12日 23:57
お疲れぇい (^o^)丿

運転手がそうやって乗り降りしてるとこ想像してみぃ(;´▽`A``
2009年5月13日 0:22
屋根、後ろ・・・??

甘いナ(笑

これは、運転席の窓からかも(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 23:25
お疲れさまでーす (^o^)丿

屋根、後ろとは??!!

運転手、スルメはんでっか(´▽`;)
2009年5月13日 5:51
先に運転手が降りて
車を手で押して入れる
間違いない(古)

壁をムカデが這ってそうな・・
コメントへの返答
2009年5月13日 23:26
お疲れさまでーす (^o^)丿
ってかソレやったらエンジン切ってドア閉められへんし~凹

窓が開いてたら危険かも~凹
2009年5月13日 12:48
窓から出入りしてるんですかね~?
それか、車の中で暮らしてる?(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 23:27
お疲れさまでーす (^o^)丿
やはり窓というなら助手席に?!

クルマ、無人クンでしたえ(;´▽`A``
2009年5月13日 13:15
携帯じゃ 良く見えないから パソコンで見たけど…。
左側ドアの窓を開けた状態で 出入りするのかな?それとも 上、後ろか? ドラちゃんに 聞いた方が ええかも(^w^)
コメントへの返答
2009年5月13日 23:28
お疲れさまでーす (^o^)丿
わざわざパソコンで。。。。すんまへんなぁ
(;´▽`A``

カメラでも仕掛けておくか、突撃取材するしか正解を知る術は。。。。(謎

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation