起きたらスッカラカンに晴れてま@灼熱。
明け方にどえりゃあ降る「
らしい」
・・・と聞いていたものの
ホンマに降ったんか??
疑う気持ちが朝からムクモク。
そんな猜疑心の強い女ですこんにちは@梅雨中(疑。
そりゃもぉ今朝も変な夢にウッフンしてましたよ凹
梅雨やのに降ってへんし。
まま、そんなこんなでコッソリ出掛けた先日の帰り道。
↑ ↑ ↑ ココ。
某・いつぞやのラジオのオッサン(誰ッ)曰く
「西日本一、待ち時間のなが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い
交差点 >┼○」
走っていて目の前で ↑ の信号が「赤ッ」になったら最期(~_~;)フン。
そりゃもぉ「
手前のマクドで100マク」できちゃうくらい、長いこと待たされる凹。
いつぞやは隣の
幼稚エン送迎バスの運転オッチャンが「zzz。。。」してたくらーい(´▽`;)アヒャ
「zz」ってて「いつ起きはるんやろか。。。。」とソーーーと見ていたらほどなく起きましたが(惜。
ま、そんくらい長いんですよ。
で以前はこちら「
北行き」の道にゃ。。。。。
「
まっすぐ」 と 「
左折」
の2ケ分しか車線がありませなんで(困。
信号は長いし、左折レーンにうっかりまっすぐ行きのクルマが入って
大ブーイング大会が繰り広げられていたりして「都会やのにチョーー不便」なゾーンでござんした凹
それが先日、やむなくこちらの車線に入ったときに目にした光景は。。。。
↑ ↑ おぉぉぉ!!! 一車線、増えとるがなワレ!!(微喜w
ってことでww
左はやはり変わらずの「左折」。
真ん中はいつもの「直進」。
右の新しくできたのは「直進と先の右折」。
「ほぅほぅww」
1つでも車線が増えただけあってその分「
長蛇の列凹」になりがちやった道がほんのチョとだけ
「余裕カモ~ン♪」
になってたのがうれしゅうご+有り難ぅござんし、たッッ凸
これで「信号の待ち時間」もなんとか創意工夫するとかナントカしてチョ~とでもミジコ(短く)なって
くれたらエエのになぁとシミツク思うた。。。。。
「まっすぐ」に「右左折」に「歩行者」に「アレコレ」(謎。
信号の数も日本一なんとちゃうんか、なんて思た。
しかし「西日本一」と言うてたってことは。。。。。。
「
東日本一」とか、とにかく「
日本一」 あるいは世界のドコかできっと「
世界一☆彡」
「湯ぅ沸かしてカップ麺作って食べてっから歯磨き」
できちゃうくらい長ーーーーーーーーーーーーーーーい信号がありますのんか????
。。。。。。考えたくないし、そんなトコ行きたくないなぁ。。。。。凹
待つのんわかってても。 やはりみんながソコに集う。。。。なので更に時間がかかる凹
どこぞの都市のドーロみたいに5とか10車線に。。。。。(無理ッッ
そんなワタクシの住む道は、カツカツの2車線@バスゴーマン横行中凹
ブログ一覧 |
クルマの事 | 日記
Posted at
2009/06/24 15:01:52