• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

トヨタ車の弱点(?

トヨタ車の弱点(?
昨日の晴れ+ムシ暑凹 から一転@@@

今日は朝からザブンと雨ですね。。。「梅雨入り」ってやっと
気象庁がうれしそぉに自慢げに発表しそう (します)。

よーさん降りますが今週は雨続きみたい(ノω・。) クルック~凹






さて昨夜の一言ブログ、ちょとだけ加筆訂正校正しますた凸



いや~  やっぱりこぉ、「あるべきモノ」 が身近にあるっていいですね(人´∀`) 


昨夜はテンション高 ↑ ↑ ↑ やったんか、やらなアカンことが多すぎたんか凹

なかなか眠れず今朝はそんでもなぜかの早め起き凹


って


やたら文中に「凹」文字(マーク)が多いのって、昨日のブログ


「4」


に当てはまってないかもーーーー(´▽`;) アラヤダ


「いつか結婚しますできます☆彡           ・・・・・・できると思います凹


ってジャジャーンっと堂々と希望もって書きゃエエんに、やはりの卑屈モードな言葉が後にあるのも。


「やっぱりバーサン、けっこーネガティブ」 なんかも。。。。。( ノω-、) フン。


パソコン切ってから改めて 「アラヤダ」 と気付くオソマツさ(´・ω・`)

しかも誰もツッコミしてくれへんから恥ずかしいのなんのってもぉ。。。(´▽`;) アラヤダ




さてそんなムダに長すぎる前置きはさておきドッコイショ@@@ (すみません凹)



   ↑  ↑  ↑    コレ。




「コレ」、というより「こちらのクルマ」。


いつ見ても、チーンと停まっていてかつ日射しよけのバイザー(?)が設置されてますねんけど。




いつぞやトヨタのマークⅡやったかクラウンやったか・・・・この手のクルマに関わる仕事(謎 をしたとき

いつものクルマ屋さんが


「あーー トヨタのこの手のクルマはフロント部分の樹脂(やったかな?)が弱いんで熱や直射日光に弱いんですねん。 いつもシェード立てかけたりしてやっとかんと熱で浮いたりしますよってに注意セヨ」


とのアドバイス・ご指示をいただきまして。


「そうか。 まぁ黒いし熱も吸収しやすいんやろし暑い日に日射しにさらしとったらセリカはんやって
あっちんちんになるし・・・」


んでも、ソレって「この手のクルマ@トヨタ車」だけ、なんでしょうかね???

周りを見るとほかのクルマもチラチラとはシェード立てかけたはりますし。  

。。。。。。ってそりゃこんなに暑い日が続くとみなさんしはりますよね(^-^;)


セリカはんも冬場こそ手抜きして(?) していないものの夏場は朝からキッツイ日射しが入って乗るときににはもれなく車内が灼熱地獄 状態になってますけ。。。 >┼○

降りる時には夏場はせっせとこーゆーので少しでも日射しを避けるようにしてます。。。





、とまぁ。


そんな「熱でフロント部分が浮」なんて話は今まで見たことも聞いたこともありませんでしたが聞いた
瞬間からなぜかジーーッと覚えてまして。




各社の各車を同じ条件下で並べておいた場合に。 @真夏の直射日光下


これって本当にトヨタのこの手のクルマだけ、のこの部分に異常が発生したりしますねんやろか凹




いつも見るだに丁寧に立てかけられているこのサンシェードを見るだに


「・・・・・本当はどうなんだろうか・・・・ (-公-;)・・・・」


と悩んでしまう無知な年寄りです凹                    ←またしてもヒクツ発言しよるし凹




これからもっと暑くなるし日射しの厳しくなる季節(困。



本当はカバーでもかけて全身を覆ってあげたいんですが今の車庫スペース事情ではいかんせん無理な話です・・・・(ノω・。)




でももっと本当はシャッターつき・屋寝付きの車庫があったらなーーー とシミツク思い願う。。。( ノω-、)
















ブログ一覧 | クルマの事 | 日記
Posted at 2010/06/13 15:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 16:09
樹脂の部分は色が黒色とか
なので直射日光とかで

劣化しやすいからサンシェードする
だけでも「劣化」を防げると思います(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:46
ありがとうございまーす (^o^)丿
なんであれってほとんど黒なんでしょうね???


劣化・・・・そうそうそれでした☆彡
サンシェードで漏れはないんやろか(^-^;)
2010年6月13日 16:33
内装ほ直射日光の劣化から防ぐという意味では、サンシェードの使用はあると思います。上記方も掛かれてますが、もちろん、樹脂部品の保護という目的もありますし。古い車だと、内装が日焼けして色あせているのを見たことないですか?それを防げれるというのはねありますよ。

もちろん、夏の暑いときに熱くてハンドル握れない!ってのも軽減できるし、私も夏の駐車時は使用しています。ホントか嘘か、脱臭効果のあるとかいうサンシェードを(^^ゞ

見たこと聞いたこともない現象、↓こんなのはいかが?
http://minkara.carview.co.jp/userid/148061/blog/15767812/
コメントへの返答
2010年6月13日 23:53
まいどです! おっしょサンはきっと教えてくださると思ってました(^-^;) (喜
サンシェードでほぼ保護できますねんやろか・・・

内装が日焼けしてんのはきっと見ているかと思います。 (確固とした記憶としてはない(´▽`;)

ハンドルはサンシェードでも灼熱は防ぎきれませんよね・・・凹 ややマシ、にはなってもらえますが・・・その専用のものも販売されているくらいですから(私はタオルかけてます)

脱臭効果もあるサンシェードですか☆彡 イオンも発生してくれたらいいのに(驚!


←去年、拝見してましたこれ。  よくよく代車が多いなぁと思ってました(ぇ!
日光に当てたまま放置していた結果、こんなに浮きがでるんでしょうか( ̄▽ ̄;

いろんな意味で「 >┼○」になる代車でしたんね・・・お疲れさまでした(^-^;)

わざわざいつも、ありがとうございます!
2010年6月13日 19:43
ちわ~

ぼく、これ昔乗っていました。27万キロ走って廃車。

そういえば、フロントガラスに、チャチなそれに近いもの付けていました。

今でも夏場はそんなのやっています。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:55
いらっしゃーーぃ。

まいどです。  ・・・これで27万㎞・・・・よほどお手入れがマメに丁寧になされてましたんな(驚!

ちゃちな「それに近いもの」ってどんなモノなんでしょう・・・・(´▽`;)

年中、保護しといた方がいいのかしらん。。。(悩
2010年6月13日 20:33
こんばんは!

シェードは2台ともやってますよ。 目的は、上記の方も書かれてるように
樹脂の劣化を防ぐためと、あとカラスや鳥が多いんですね。
近くに田んぼがあって水を張ると、ザリガニだったりと捕まえて
ワイパーのところにつかまって食べるんですよ。

鳥って光るものが嫌い?って聞いたことがあるので
それで着けてるのもあります。

今のインパネはないとは思うけど、昔の年式のインパネは
熱でインパネが変形してガラスとの境が波打ってましたね。
これでインパネ交換とか何度かさせていただきました。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:59
まいどです☆彡

シェード、年間とおしてやってはりますねんやろか??

カラスや鳥が・・・(カラスも鳥ですよぅ・・・)

って、もしかして外につけてはる?!

っと思ったら反射の防止効果ですねww

どれくらいの年式からのものが耐熱になってるんでしょうねぇ。。。。
変形や劣化、異常になってるのをあまりハッキリ見た記憶がないので・・・・凹
2010年6月14日 0:23
こんばんわ

この辺りの年式のは浮きますな~!
合皮みたいな中にスポンジ入った様なの。
黒だけじゃなく茶色?ぽいのもねッ
コメントへの返答
2010年6月14日 20:52
おーつーかーれーさまーヽ(^o^)ノ

このあたりの年式って・・・何年から何年やねーーん( ノω-、)

合皮の中にゃあスポンジが入ってますのん??
木も入ってますやろに。。。(板

茶色なんかあったかなー(´▽`;)
2010年6月14日 2:03
私の場合、無防備ですが…

みなさんの話から判断するとシェードは買ったほうがいいみたいですね。

普段、家の駐車場は北側の屋根だけあるところなので
直射日光は比較的避けられているかんじではありますが…
コメントへの返答
2010年6月14日 20:54
お疲れさまでーすヽ(^o^)ノ

私も真夏以外はけっこう放置してしもてますよぉ。。。

保護にはいいらしいですね! (改めて学ばされました!)

家の駐車場に屋根があるなんて、うらやましぃ。。。それだけでも随分、違いますんやろに。。。
2010年6月14日 21:18
ステアリングは、駐車かる場所によっては、↓こういうものを使用しています。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4960335005735/

ホームセンターとかでも売ってるので、良かったら試してみてくださいな。
コメントへの返答
2010年6月18日 17:00
ご丁寧にありがとうございます。

お買い得、ですね$ いつもタオルをかけているのですが器械がったら、ぜひ!

安いとこ、探してみます(^-^;)  ←充分お買い得やがな!

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation