まいどで!
カゼっこ、ほぼ良くなってきましたお陰様でアリガタ屋~(ノ_-。)
最後の最後のトドメに一発、昼食後に風邪薬を一服ww フン
。。。。。。。。。なんだかポイした菌が風邪薬の袋に憑いてたのか、ブリッとブリ返しそぉな勢いで(^▽^;)
なんやねん、カゼ薬のくせに生意気な・・・・(T∀⊂ フン
ってことでなんだか今日もサエませんコンニチハ火曜日チューズデー凹
さて月末にフフフと給油に行ってきたセリカはん'sいつものセルフ。
今までずーーーーーーーーーーっと「JOMO」な緑くさーいカンバンでしてんけど、先日にゃコッキリ
エネ押忍! に変わってました(^▽^;) オス!!
従業員に変化はナシ、サービスも変化ナシ・・・・ほんのワズカに安かったかな?? @123円
思いっきり満タンにして気になる燃費は・・・・・
8.9。。。。( ノω-、)
もっとエエと思うてましたんに・・・・・計算間違えたかなーーーo(~o~;) フン
・・・・ま、いいや (^▽^)ノ ヘヘッ ←
馬
ほんじゃ先日の雨のお出掛け@カゼひきゴホゴホ。。。。(ノ_-。)
↑ ↑ トホホと走りつつ「ん??」と横を見たらこのカンバン(^▽^;) ドヒャーッ >┼○
「洗っていいとも!!」
某番組からつっこまれへんのかと不安に思ってしまう(^▽^;) イイトモ!
せめて「
洗いに来てチョ~」とか「
洗わせていただきます凸」とか「
ぜひ洗いにきてねッ」とか「
ココで洗ってね!」とか「
コインランドリーですご自由に洗ってドゾ」とか(素
なんかあるやろーーーー(^▽^;) そもそもコインランドリーにいちいち名前をつけんでも・・・・・
「ねえ、この洗濯物『洗っていいとも!』に持ってっとくねー」
。。。。。なんて会話は成り立ってなさそうだぞ(寂。
それにしてもワイパーしてっから写真撮れよ(^▽^;) 水玉まみれやんけ(ノ_-。)
しかも、先日某都心の片隅にチーンとやってた床屋サン。 疲れ切った頭と身体で「ぼ~」っと見て
車内で一気にドヒャーと覚醒(^▽^;) ドヒャー!
「頭の家」 >┼○ ツルッ@@@
いや、最初にこの「
頭の家」が目に入ってシゲシゲ中を見ると床屋だったというオチ (オチ??
「・・・・アタマ、切るんかーーぃ!! (怖」
ツッコミしたくなるのは私がさむーーい年寄りだからじゃよ~~ フン。 (拗。
せめてコレ、ほんまの意味で表すなら 「
髪の家」 やろ。。。。(-公-;)。。。。
入店したからってもれなくヘッドマッサージ限定で頭がスカーンッと良くなったり軽くなったり洗脳されたり(爆
「人として一人前の頭になりましたシャキーンッ☆」
ってもんでもあるまいに。。。。( ´△`)
いったい何を目指したり目的にして店名って付けるもんなんでしょうね(^▽^;)
むかし、どこかで「ニコニコ整骨院」だかなんだかいうのを見た「ような気がス」(忘。
電話かかってきて 「はいっ ニコニコです~」 って言うんやろか(^▽^;)
しかも先日は通販に「るんるんハート(爆」なんて店があって思いっきり転げた>┼○ ドヒャー!!
「いつもご利用ありがとうございま~↑っす♪ ルンルンハートのまりえチャンでー↑っす (^▽^)ノ」
。。。。どっか名もない田舎の下町にあるキャバクラみたいやな(酷
「そば屋」 「うどん屋」 「服屋」 「車屋」 「給油所」 「マクド」 「茶屋」 「牛屋」 「風邪薬」
そんなんでわかるのに、なんでいちいちキュートな(爆 名称をつけるんやろ。。。。
ま、「これ、人」 ってより 「ナントカまりえ鬼」 って名前がついてたほーがわかりやすいし認識しやすいし
覚えやすいし。。。
。。。。。。。。。。そんなもんか(^▽^;)
それにしても名付け方にもなんかヒネリとかセンスとかあるやろーーに。。。。(-公-;)
どうでもエエけど風邪薬、効かへんなぁ( ノω-、) ゴホゴホ
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2010/11/02 15:25:09