• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

おかあさん。   。。。

おかあさん。   。。。 遅くなるけど。

一人でなんとなく抱えてるには辛くて。


今日、ポロポロっと涙を落とした話を、
少しだけ。









クルマ見に行って。


「セリカはん、お待た・・・・・」




・・・・・・・なんとなく、今日はもしかしたらここ何日かもしかしたら。。。。。。。


いつもシャキーンっと待っていてくれているセリカが、今日はものすごくやつれてやつれてとても
元気がないように見えた。

「お待たせ☆ ありがとね」

それでも元気に声、かけて乗って。



少しだけクルマ屋さんに行く前にいりようのものがあって買い物に行ってきた。

何日も前から店内はほぼ、


「母の日」   「おかあさん、ありがとう」


の貼り紙ちゅーーんか垂れ幕ちゅーーんかなんちゅーーんか。

特別、今日はそんな商品の前に掲げられていたプライスボードにもカーネーションの輪っかがかけられていたり、花束が張り付けられていたり。。。。

お寿司やお総菜にも母の日用にとパーティーのような豪華なお総菜に、花のシール。

売り場の一角には花束や花かごなどもズラリ。。。。。。


もちろん母親らしき人も買い物に来ていたが、なんとなくいつもより男性陣の買い物客が多かったような気がした。



そんな特別な日のために飾られた店内を、ここ最近は目を背けてなるべく見ないよう、見ないように
ソーーっと歩いていた。


どこかの売り場に、この用紙が積んであって

「ご自由にどうぞ☆」


ネタにでもするかな、って一枚。   無表情かつ無言でもらってきた。

レジでも「こんなおばちゃんがこんな紙きれ、、、、、寂しいっちゃな」

と思われていたんだろう(^▽^;)   もちろん何も言われることはないがな。


走りながらぼんやりと、


「おかあさん」


ってつぶやいてみた心の中で。

なんの実感もない。    「おかあさん」って、何??? そんな「空」な感覚だった。


でも、なんだかものすごく寂しくて涙が出てくる。


みんながみんな、「今日はお母さんの日だから」。  ご馳走買ってきたり花を贈ったり。。。。。。

「おかあさん、いつもありがとうヾ(=^▽^=)ノ」

ってうれしくて、おいしくて、優しくて、笑顔が溢れる時間・・・・・・・・・・なのかもしれない。



帰り道、走りながら


「おかあさん、ありがとう」


「おかあさん、だいすき」



そんなこと、言ったことなかったなと思って泣いていた。


言ったことないし、もう言えない。


おかあさん、って、何???


そんな思いがクルクル空回りしてた。


「ありがとう」


それなら、みんなに。



セリカはんにお母さんになってもらえばいいんだと気がついて、走りながら言ってみた


「セリカちゃん、いつもありがとう♪」


「セリカちゃん、だいすき!!!」




あたりまえだがセリカはんはそれに応えてはくれへんくれへん(^▽^;)。


母親になっていれば、もしかしたら子供に言ってもらえていた「かも」しれない。

まぁヘタレ母親なんざ子供にもフンと蹴落とされ家出なんかされてたりするかもしらんがな(^▽^;)





今年は特別、より過敏にこの日のこのイベントや出来事にものすごく傷ついてる自分を感じた。


おばあちゃんになら、「ありがとう」はいつも言ってる。

おばあちゃんのことは、少しでも記憶があって覚えてる。   どんだけババ不幸してたかも(^▽^;)。


でも「おかあさん」って、よくわからない。  「うちゅうじん」よりもきっと・・・・・・・・・・・・・


一度でも二度でもいつでも言えてたら、もしかしたら今の私はまた違う場所にいたのかもしれない。




それでも今日は全国、全世界の母となっている人にたくさんの笑顔や喜びが与えられている日になっていることをずっっと祈り願っていた。




母のいない子もたくさんいる。

なのにどうしてこんな苦しい日を作るんだろうなぁ。。。。。。。


私は「子」とちゃうからもうエエねんけど(^▽^;)。




おかあさん。




書いていても声に出しても、私にはもう。。。。。。。。。。。。。。。。。



母にもなれなかった私にも、もう。。。。。。。。。。









ブログ一覧 | 今日の小包 | 日記
Posted at 2012/05/13 23:58:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 1:12
代わりにボクが

「お母さんありがとう♪」

と言いますよ。

かなりひねた 若くない息子ですが。(笑) 


しかしね、世の中 母の日 と 父の日 
いない人も多々いるから、あえていらない気もした少年時代でした。



コメントへの返答
2012年5月14日 18:59
お疲れさまです (^▽^)ノ

おやおや、ハイパーくんが息子になってくれんの???
おばちゃん、うれしいわぁ(嬉


若くなくていいんよ、もうおばちゃんもおばぁちゃんな年やもん。

・・・・・・次に私は父の日に泣きそうかな、今年は(辛


2012年5月14日 2:23
そうなんだ~・・・

いろいろ苦労してきたんですね~

・・・でもさぁ~、地球の平均が父母に育てられるケースが多いだけのことじゃないの?
言い方が父、母だから重いけど、
リーダーA,リーダーBみたいなもんでしょ!

まりえちゃんは、たまたま意味があって違うケースになっただけのこと!
よく解らないけど、リーダーはいたんでしょ?(笑)

人生、考えひとつで、陰にも陽にもなるから
不安とか悩みはブログでゲロいや、吐き出しちゃえ!

次の日も、・・・・・ずっとさ!

先のことなんて解らないし・・・

関係ないかもしれないけど、ロックバンドのエクストリーム(ヒット曲モア・ザン・ワーズ)
人が言ってたけど、もう世界で有名になってからの話。

「成功なんてクソ喰らえさ!いざとなればマクドナルドでアルバイトでもするさ!」

この誠心、好きです。
コメントへの返答
2012年5月14日 19:08
お疲れさまー (^▽^)ノ

っていや生まれてすぐにママが死んだとかんでもって里子に出されて苛められ虐げられて泣きながら幼少期を・・・・・(ノ△・。)


なんてことでもないんでしょうけどね(苦笑。

父と母・・・・・やはり「親」で「男女」で区別すんのに子供が「Aリーダー! ごはん!」とか 「Bリーダー! 野球☆」 ってなんだか世間ではノンノンで受け入れられへんことなのかも凹

なんかね、「おかあさん」って言葉がものすごく罪深くて怖くて禁句になってるのかなぁ。

ま、うまく言えんよ(^▽^;)

トロっと吐き出したら友達ゼロになっちゃうよー(ノ△・。)
どんだけ腹黒い女やねんやって(鬼



エクストリーム、聴いたことあるよ♪

成功した、できた人だから言えることなのかもしれないよね。

でもそれくらいの腹わった覚悟っちゅうんか生き方してみたいよな☆


2012年5月14日 18:53
おひさです( ̄ω ̄)ノ

実は今まで、長崎に来てからは母の日なるもの、何かしたわけでないことに気付き。
花なんぞ、送ってみました。

確かに、ハハがいない、祝えない、そんな人もたくさんいます。
世の中、全てに公平があるわけじゃない。
それを知る日でもあるのかな。
絶対に感謝しなければ、というわけでもなく。

自分が祝ってもらえなくても、よそで笑顔がいっぱい生まれるなら、こんなイベントはあってもいいかな?
と思ったりします( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:26
お疲れさまです( ・∀・)ノ

ありゃ、母の日になんもせんのは・・・・・「便りもないのは元気な証拠」でもあり、少し寂しかったのかもしれませんね。

お花、「ありがとう」も添えて贈られたのでしょうか。  ぜひ電話でもして元気な声を☆

お母さん、知らないって子供もいるし震災や事故でいなくなってしまった子供もいますよね。
母がいる人にはしかし、それは気づかれなくてわからないことなんでしょうね、、、、哀しい。

昨日はそれでもみんなに喜びや笑顔が溢れる、幸せであるよう願ってました。。。。。

母のいない子にも「母」となるべき存在が居てもらえるよう。。。。。にも。

2012年5月14日 21:47
おばんです、改め今晩は~♪

「母の日」・・・
自分もこのイベントに傷ついて
遠ざけてる一人です。

今はちょっとナマナマしくて
書けませんが、そのうち愚痴に
付きあってくれますか?(笑

昨日は一応ケーキ届けてきましたが・・・

話変わって。

愛車って不思議ですよねぇ(私の場合ですが)!

洗車すれば調子いいし体調悪いとエンストしたり
シフトのタイミング違ったりetc・・・

10台近く乗り継いだけどどの車もそうでした。
コメントへの返答
2012年5月15日 0:03
いつもおおけにです☆ いらっしゃーぃ♪ (喜

改めんでも「おばんで!」でヨカですたい(^▽^;)

なんか辛い出来事でもあったんでしょうね・・・・・

ナマナマしくて書けない時はそのまま冷蔵庫に(生物?!

いつでもナンボでも聞きますよってに電話でもメールでも家に来てもろても☆ (ぇぇぇ!

、ん、でもケーキ届けられる距離なんですね。
うらやましいような、とは言えない何かがありそうな・・・・

洗車すれば調子いい・・・・・窓落ちの再来がこわくて手が出せません( ;∀;)

いつも会話してるから、気持ちどこかでつながってくれてるのかなぁ・・・・・

ナンボも乗り換えてますが、感情移入ちゅうんか会話したりメンテを覚えたのはほんとつい、最近なんですよね(^▽^;) お恥ずかしい・・・

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation