• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

紀ノ川のクロダイ釣り。

紀ノ川のクロダイ釣り。 サムネイル画像は我が家の働き者、三菱・ミニキャブトラックのキャブです。

地元の友人に誘われて、紀ノ川の河口にクロダイ(チヌ)釣りに行きました。道具は友人から借りて、引き潮の4時間くらい竿を出しました。

昨日は季節風もやや強く、雪が舞うような寒さでしたが、実際に釣り始めれば寒さは忘れますね。

結果は友人が25センチのコノシロを釣っただけで、チヌの顔は見ませんでしたが、チヌの特エサのサナギやコーンでアタリがとれたので、最初にしてはまずまずでした。

水もきれいだし、淡水と海水が混じり合う汽水域ですので、夜釣りならスズキなんかも狙えそう。

釣り場への往復は三菱・ミニキャブトラックで行きました。5速マニュアルですのでクラッチやシフトの操作が面白いし、なんといっても小回りがききますね。

次のクルマはマニュアル車にしようかな、なんちゃって♪
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2014/02/06 14:44:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨の海
F355Jさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 18:27
こんばんは

釣りの成果は別として
釣りはいいでっすね

軽トラ面白いですよ
私ももう一度 乗りたいです
コメントへの返答
2014年2月7日 7:27
そうですね。釣りはやめられませんね。
dora1958さんはどんな釣りをされるんですか?
私は、コイ、クロダイ、スズキ、船からのワラサ、マダイなんかをやっています。

この季節、どんな釣り場も水温が低いので、釣れなくて当たり前ですから、天気がよくて竿が出せるだけでも楽しいです。

軽トラックは、日本の隠れた偉大な発明だと思います。今のクルマはギヤが5速ありますから、それほど高回転でなくても巡航できますしね。

dora1958さんも、機会があったらまた乗ってみてください。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation