• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

JR小淵沢駅での脱線事故。

JR小淵沢駅での脱線事故。 先週からの大雪で、山梨県内は交通機関がマヒ状態でしたね。

さきほどWebでニュースをチェックしていたら、JR東日本の中央本線小淵沢駅構内で、雪かきをしていた機関車が脱線していて、JR東日本はこれを公表していなかったとのこと。

ニュース検索で当該機関車の画像をチェックしましたが、本来の雪かき用のディーゼル駆動のラッセル車ではなく、重量貨物列車用の電気機関車、形式はEH200形ですね。JR貨物の所有ですが、ラッセル車が足りなくて仕方なく駆り出されたようです。

私はこういうとき、つい心の中で「きかんしゃトーマス」みたいに車両を擬人化してしまいますが、ブルーサンダーくん(EH200の公式な愛称)は、いつもの横浜市の根岸から信州方面の石油貨物列車の本業から離れて、不馴れな雪かきをさせられた結果、脱線して痛い目にあったようです。

ともあれ、JR両者の関係各位にもケガなどは報道されてませんので、よかったです。

雪かき作業をされる皆さま、くれぐれもご安全に。
ブログ一覧 | 鉄道 | ニュース
Posted at 2014/02/19 17:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

連休2日目
バーバンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 21:38
こんばんは。

ブルーサンダー号ですね。

よく
お目にかかります。

本業以外に駆り出されて
かわいそうです。

いつもは
勇ましいお姿なのに
彼に責任はありません・・・
コメントへの返答
2014年2月19日 22:00
ほんと、山用の貨物機EF64の後釜ですし、高崎機関区からあちこちに出掛けては働いている姿を見ますね。

H形機は、金太郎EH500もありますが、2連結の車体と轟音に迫力があるので、どちらも好きなカマです。

ほんと、ブルーサンダーくんには責任はないですね。むしろ慣れない仕事でケガして、可哀想なくらいです。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation